「繊細さんの日々のこと」

黒子猫

文字の大きさ
上 下
114 / 247

「私が考えるHSPをこじらせる(ややこしくさせる)原因」

しおりを挟む
HSPをこじらせる原因のひとつってこれだと思ってるんですけど……。

例えば、電車の中で楽しそうに話してる女子高生がいたとして。
そんなに大声で話してる訳でもない……。
でも、うるさく感じて、気になる時……。
『あの人達は楽しく話してるだけで、迷惑行為してる訳でもないのに嫌だなって思っちゃって、私って嫌なやつだな……』って自分を責めてしまったり、自分は問題のある人間だ、とか考えてしまうと、拗らせる気がする……。
以前の私が結構そうでした……💧

こういう時は、『うるさいと感じた』→『離れよう』でいいんですよね……。

これと似た感じで、この人苦手だなって思ったときも、罪悪感感じたり、自分をちょっと責めたりしてましたね……💧
明らかに嫌な人だったらまだしも、『なんか嫌❗️』って時もあるので……💧
今はそういうときは、嫌だと思う気持ちは否定せず、なるべく離れるとか視界にいれないとか、関わらない努力します……。
どれだけ嫌いになろうと、あからさまに態度に出す訳じゃないので……。
意外と相手は気にしてなかったりします(多分)。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

「悲喜こもごもエピソード集」

黒子猫
エッセイ・ノンフィクション
私が思い付くままに、自分の体験記を書いていくエッセイでございます♪ 多分、まとまりはありません(^^; (まとめるの苦手だから……) ☆体験記のお仕事編もどうぞ↓ 【桜餅@悲喜こもごも体験記~お仕事編~】 https://www.alphapolis.co.jp/novel/180758681/54447297

「日常の呟き(雑談)」

黒子猫
エッセイ・ノンフィクション
日常のことを綴ってます✨

処理中です...