アスカニア大陸戦記 黒衣の剣士と氷の魔女

StarFox

文字の大きさ
上 下
7 / 64
第一章 中核都市デン・ヘルダー

第七話 領主の館

しおりを挟む
--翌朝。

 ジカイラ達が朝食を終えた頃、自警団のリーダーの男が宿屋に迎えに来て、リーダーの男の案内でデン・ホールンの領主の城に向かう。

 デン・ホールンの領主の城は、辺境の街の領主だけに、豪華なバレンシュテット帝国の貴族の城とは比べるべくも無く、『城』というよりは『小さな砦と館』を一緒にしたような質素な城であった。

 アスカニア大陸において、領主とは、『辺境の町や都市を治める者』でしかなく、身分的な序列は、皇帝>>>王>貴族>領主>騎士>平民>賤民の順番になっている。

 従って、領主は広大な領地を持つ貴族より身分は低く、皇宮に参内する事も、皇帝に謁見することすら許されていない。

 しかし、港湾自治都市群の中核都市の領主のように港湾や交易による収益から、帝国の貴族より裕福な領主も居る。





 ジカイラ達は、デン・ホールンの領主の城に入り、謁見の間に通される。

 必要最低限の物を揃えただけの、質素な謁見の間に領主は居た。

 領主の傍らには、騎士らしき男が控えている。

 初老の領主が口を開く。

「よく来てくれた。私がこの街の領主のアイゼンブルクだ。先の蜥蜴人リザードマンの襲撃の際には、我が街の自警団を救って頂き、感謝している。卿らは旅の巡礼者の一行と聞いているが、この街のために力を貸して貰えないだろうか?」

 話しを聞いていた傍らの騎士が口を挟む。

「アイゼンブルク様、何も旅の者達の力を借りなくとも、この街が港湾自治都市郡から脱退し、帝国に帰属して保護を求めれば良いのです!」

 アイゼンブルクが傍らの騎士を諭す。

「控えよ、ホドラム。旅の御仁達に失礼であろう。この街が港湾自治都市郡を脱退し、帝国に帰属するなら、確かに帝国軍が保護してくれるだろう。当代の皇帝陛下は、『大帝の生まれ変わり』とも言われる聡明な人物と聞く。しかし、帝国は絶対帝政を敷いている。当代の皇帝陛下が聡明でも、次代の皇帝、その次の代の皇帝が暗愚であれば、民が不幸になるだけじゃ。出来れば自治は捨てたくないのだよ」

 ホドラムという騎士は、尚も領主のアイゼンブルクに意見する。

「・・・では、ツバキ様を如何されるおつもりですか? 援軍の対価として、デン・ヘルダーの領主に差し出すのですか!?」

 アイゼンブルクがホドラムに命令する。

「もうよい! 下がれ! ホドラム!!」

 ホドラムは、アイゼンブルクとジカイラ達に一礼して部屋から退出していった。

 アイゼンブルクは、ジカイラ達に頭を下げる。

「失礼した。見苦しいところをお見せした」

 ジカイラが口を開く。

「・・・大体の事情は判った。ところで、何故、蜥蜴人リザードマンがこの街を襲って来るんだ? 蜥蜴人リザードマンは、生命を脅かしたり、生息地の集落を侵したりしなければ、人間に敵対することは少ない。何か心当たりがあるんじゃないのか?」 

 アイゼンブルクが俯いて答える。

「我々に襲われる心当たりは無いのだ」

 ティナが尋ねる。

「そうですか。『力を貸して欲しい』とおっしゃられていましたが、具体的には何を?」

「この街を蜥蜴人リザードマンから守って欲しい。出来る限りの謝礼を約束する」

 ケニーが尋ねる。

「ツバキ様というのは、領主様の御息女ですか?」

「そうだ。紹介しよう」

 そう言うとアイゼンブルクは、ツバキを呼ぶ。

 呼ばれて奥から現れたのは、上品な年頃の女の子。

 ツバキはスカートの端を持って、上品にジカイラ達に挨拶する。

「ツバキです」

 ジカイラはツバキを見る。

(美人だが、綺麗というタイプじゃなくて、可愛いタイプだな)

 傍らのヒナがジカイラをヒジで小突く。

 小突かれたジカイラがヒナに言う。

「妬くなよ。見ただけだろ!」

 二人の様子を見た周囲の者達が笑い出す。

 口元に手を当てて微笑むツバキが、ジカイラ達に尋ねる。

「失礼ですが、皆さんのお名前を伺っても?」

 ジカイラ達も、それぞれ領主とツバキに自己紹介する。

 ジカイラが領主達に告げる。

「まぁ、町の防衛の件は判った。自警団と打ち合わせがあるから、今日はこれで失礼して、宿屋に帰るぞ。」

 アイゼンブルクがジカイラ達に頭を下げて頼む。

「よろしく頼んだぞ」

 ジカイラ達は領主の館を後にし、宿屋へ戻った。






 宿屋に戻ったジカイラ達は、酒場 兼 食堂で打ち合わせする。

 ヒナがジカイラに尋ねる。

「引き受けちゃったけど、大丈夫なの?」

 ジカイラは自信満々で答える。

「ああ。蜥蜴人リザードマン達の集落に行って、彼等の言い分も聞いてみようと思う」

 ティナが驚く。

「こっちから乗り込むのね」

「そう。奴等が来るのを待つんじゃなくて、こちらから出向くのさ」

 ルナが疑問を口にする。

蜥蜴人リザードマン達の集落の場所が判るんですか?」

 ジカイラが答える。

「そこで、自警団に蜥蜴人リザードマンの集落までの案内を頼むつもりだ」

「なるほど・・・」

 酒場で円卓を囲んでいるジカイラ達に、ローブをすっぽりと被っている一組の男女が近づいてくる。



 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...