冥界の愛

文字の大きさ
上 下
49 / 107

ようやくのミノスの出番 越後屋やお代官よりも御奉行大○越前様がいい

しおりを挟む

 コレーの強い光の中、見守っていたジャッジメントが言葉をかける。




 「ありがとう。初めて助けを求めてくれて。ようやく手を出してくれてありがとう。長い事、この瞬間を待っていたんだ。」




 ようやくミノスの出番だった。

 



 コレーは 突然声をかけられて戸惑う彼女に寄り添いながらミノスの方を向かせる。




 ホント、君!根本的に間違えてるから。
もともと、地上で暮らす事は幸せになる順風満帆に幸せになんてならない様にできているんだ。そんな、すぐすぐ悩みなんて解決する様な人生を繰り返して何の意味があるんだか。
他の何の事でも練習ってそうだろう?
簡単なやり方、メニューで満足してると大きな事はできない。

 今世で幸せになるために生まれ出たのではなく、修行の場所なんだもともと今世は。辛くて苦しくて苛められて酷い思いをして当たり前。自分がそう言う風に生まれて行きたいって設定して生まれ出ての「おんぎゃー」なんだから。

 そう、例えその少しだけほんのりと初恋の匂いのする優しげな背負って送って男の人と添い遂げたとしても、その子は何らかの事情で君の元を去って行ったさ。
 そうだな、きっと病気で死んでるな。君のお腹にその子の赤ん坊だけ残して。   
 そしてやっぱりあの男、夫の元へと行く事になる。前世よりももっと悪条件で。もっと彼の母にいびられるさ。

 でも、それは君が選んだ設定なんだ。メニューなんだよ。



 愛深き者は憎しみも強い。


 君は誰よりも強く生きれる人で、どんな状況でも人を愛して、その中で人の役に立ちたいと思える宿命を持った魂なんだ。

 洪水で被害が出た人達を放っておくことはできなくて、一緒に涙を流して立ち上がり、予防策を作り出しただろ?

 だから、この人生を選んでメニューをこなしたんだよ。

 ここで高いプライドを持ってしまって仮面を被ってやり過ごしたけどさ。本来ならそんな仮面を殴り捨てて夫に詰め寄ってもよかったし、怒り狂って憎んでも、結局は、君は愛あふれる宿命の人なんだよ。

 あんたは、夫の様に弱いとこがあるわけじゃない。
 強い強い意志と愛で出来てる魂だから。


 相当ヘビーな設定入れてるよなぁって多分生まれ出る前に忠告されたと思うけど、次々と試練が起きるとか。

 でも、ニッコリ笑って『心配してくれてありがとう😊。でも、やってみます。やってみてダメなら、またここに来れば愚痴れば良いし。』って言われたの覚えてなぁい?


 まぁ、覚えてないのが普通なんだけど。そう設定してるんだけど。
それでも、

助けて!救ってほしい

って言われないと。

 仮面を被ったまま、
 「平気です。幸せでした。」
って言われてしまうと、俺の言葉は届かないでしょ?


『長らくの辛いお勤めお疲れ様でした。お見事です』って言いたいのに。


 種明かしと言うか、思い出してもらえないこっちのもどかしさも辛いんだぜ。


何より君には

『 お帰り 』

って早く言ってあげたかったよ。

大変だったよねー?色々と途中変更余儀なくされたけど、やり切ったのにそんなに辛口点数付けなくてもって言いたかったよ。
 早く気づいて欲しくて俺だけじゃなくてアイアコスや、ラーダとか皆んな心配して此処に来るたびにそっと覗いていたんだ。

 まだまだ此処でも頑張って続けるのか?って。俺たちだけでなくて色んな所から心配されてたんだよ。

 君は、強くて愛が溢れて何より人の為に尽くしたいって魂だったから。
 此処に来る死者の中にどれだけ君に感謝している魂が多かったか。


もう、良いかい?ちゃんと『ただいま』って帰ってくる?





 コレーが寄り添った彼女から、優しい光が溢れた。

 彼女本来の魂の暖かさの光だった。



 真っ直ぐにミノスに向かって顔を向ける。



 『ありがとう。ただいま。御奉行様』












 お嬢さんはすごいな、仮面を壊して彼女にようやく助けて次に行きたいって言わせたね
それが無ければ俺の言葉は魂に入らない入っていかない。仮に伝えても、聞いても聞くだけ心を滑るだけだ。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。

ふまさ
恋愛
「いや、それはいいのです。貴族の結婚に、愛など必要ないですから。問題は、僕が、エリカに対してなんの魅力も感じられないことなんです」  はじめて語られる婚約者の本音に、エリカの中にあるなにかが、音をたてて崩れていく。 「……僕は、エリカとの将来のために、正直に、自分の気持ちを晒しただけです……僕だって、エリカのことを愛したい。その気持ちはあるんです。でも、エリカは僕に甘えてばかりで……女性としての魅力が、なにもなくて」  ──ああ。そんな風に思われていたのか。  エリカは胸中で、そっと呟いた。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

処理中です...