冥界の愛

文字の大きさ
上 下
45 / 107

やっぱり饅頭なのか?越後屋とお代官様

しおりを挟む


 この裁きの場の責任者であるミノスは、ただ黙って二人を見守り続けてくれている。
 いや、、、本当は見えないが。


 
 

 ミノスは彼女との長いループを思い出していた。



 彼女とはもう長い付き合いになったな。何度も我らの元に、俺やアイアコスとラーダの前に裁かれに来る。


 

 『 赦す 』のは心だ。


「人を恨む事は自分が不幸になる」と、ありふれたセリフだったな。
ああ、わかっている。
頭では「許す」事ができる。
自分の幸せや楽になるや自分が苦しまなくても良いように、恨みを捨てて 許すのだできる!頭ではもう充分にわかってはいる。理解はする。そう理解するのも頭だものな。


 ただ赦すのは心がするんだ。




 まだダメなのか?
 まだ苦しむのか?
 まだまだ納得しないのか?
 まだ救われたくないのか?

長い長い本当に長い時を苦しみ、寂しさを怒りにかえて、愛が深い者は憎しみも強い。どれだけ時間が経っても彼女の心はおさまらない。彼女自身が赦さない。





 彼女がまた仮面をつけそうになると、コレーはそっと抱きしめた。コレーは地上で花々が元気になるように力を流すのと同じ様に何度も彼女に力を流した。多分、人を癒すという事はしたことがないのだろう。
 それだけコレーも守られていた存在だったのだ。まだ子どもだったんだ。

 良くも悪くもこの冥界に来て色んな評価を受ける。ある時は傷つく事もあったが、ここでした事はコレー自身の評価となる。
 今までは全てデーメテール様の娘だから出来て当たり前だろうと、さすがデーメテール様の娘だと褒められる。


 何の因果なのか、この悲しみの仮面の彼女と同じだな。



 
 まだまだ成長途中のコレーだから、力の使い方がセーブできていない。全て彼女に全力投球で注ぎ込む。
 よくそれで保っていると感心する。
さすがは直系ゼウスと大地の女神の血を引くだけである。深淵の闇を治める計り知れない力を持つハデス様は例外としても、このお嬢さんもかなりの上位の力を保有しているのだろう。これでまだ覚醒前なのだから。


 ひょっとすると、この子化けるかも知れないな。



 それに、この冥界では、反対にデーメテールの娘だという事実はステータスシンボルにはなっていない。
 ここでのデーメテール様は色んな誤解があるから。現にヘカテーは随分とお嬢さんに当たりがきついしね。まぁ、お嬢さん自らが成長するには必要だろう。

 偉大なる母の影響を受けないという環境ならば打って付けの場所だな。
 そう考えると、本当にお嬢さんがここに落ちたのはホントに偶然なのか?

 もともと、あのデーメテール様の近くにはハデス様が気にしてて監視カメラが置いてあった。それは間違いない。
 でもって、界渡りの花は力を流すと異界に繋がってしまう。それも間違いないな。
 デーメテール様の近くならば娘のコレー様が触るのも当然考えられる。うんうん。


 ……………。


 やっぱ偶然かなぁ。なんかどっか引っかかるんだけどなあ。なんて言うの?出来すぎてる気がするんだけどな。


 でも、ハデス様のあの慌てようや、デーメテール様の地上がえらい事になってる見ると、少なくともその二人が仕組んだ様には知ってた様には思えない。

 じゃあ、あの父親?(偉大なるゼウス大神さまは、全ての神や人類の父なる神らしい。)
あれ(ゼウス様)も、何考えてるのかわからない事多いけど。でも、ハデス様まで騙すとは考えられない。
 どっちかというと、デーメテールとハデス様の事を一番気にしてるのはゼウス様という感じがするものな。


 じゃあ、、、、、誰?


ミステリーを解く時は、
結局『誰が1番得をするのか?』から始まる。
『誰にとっては得か損か?』
『明らかな絶対的な証拠』

そこに隠された人間関係から動機を見つけ、手段を探す。
そのためには徹底して情報収集と偏見の無い視点が大事だ。
思わぬ犯人が出てきても、集めたカケラが信じられなくとも犯人を示しているというパターンだな。


 こういうのは、あいつが得意そうだけどな。この前の時はタッチの差で会えなかったが。
 まぁ、あいつはゼウス様寄りだから犯人がわかってもゼウス様やアポロンの不利になる事なら隠すか、下手したら証拠隠滅だな。



 でも、こんな陰謀 誰が何のために?



 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて

アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。 二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

処理中です...