155 / 160
第二部 エリミア編
95 王の血を引く者
しおりを挟む
ペネットを上手く使いシュリオンはアクトの猛攻を防ぐ
「ガルクをやれるチャンスなのに!」
アクトはシュリオンの剣が自分の体に当たるギリギリで体を小さくした
「チッ!このテマニーの能力はサイズ変化か」
その頃、ガルクはガルクで幻術と分かっていても激痛が体に流れてる感覚なので錯乱状態を通り越して危険だった
「おい、シュリオン!お互い能力解いて素の拳でやろうぜ!」
「結構だ!お前のことだから、能力を解くわけない!」
アクトと戦いながら、シュリオンはガルクを見た。すると、ガルクは自分の方を真っ直ぐ見ており、自分が動けば、見えてないはずなのに視線が自分の方に動いている
「居場所はバレてるよな・・・」
ペネットの形を剣から槍に変えた
「これなら?」
シュリオンは槍をアクトに投げた。アクトはギリギリで攻撃を避けた
「それでいい」
すると、シュリオンはガルクの背後に瞬間移動した。ガルクも背後に瞬間移動されたことは気づいたが、体が動くより先にシュリオンに蹴りを入れられた
「こんなもの!」
ガルクは蹴りのダメージを無視して背後を見たが、そこにシュリオンは居なかった。シュリオンは、またアクトの所に戻って、投げた槍を取った
「瞬間移動。お前には出来ない力だ!」
「唯一王のみの力・・・。まぁ、ハンデと言ったところかな?」
「今、自分の方が優勢だと?」
「そうだろ?アクトに精一杯ではないか!」
その後、シュリオンは瞬間移動を繰り返し、アクトとガルクを一人で相手した。ガルクは幻術にかかりながらも、能力の上限値が上がってる上に、感情吸収で肉体が強くなっている為、瞬間移動してくるシュリオンと同等なレベルだった。アクトは空を唯一翔べるのでシュリオンの攻撃は一回も当たっていなかったが、戦うこと自体が少なかった為、体力的に限界だった
戦いは終盤になっていた。シュリオンはふらつきながらも、立っていた。ガルクはペネットで何ヵ所か傷を負わされていたが、致命傷は一つもなかった。アクトは翔んでいることすら限界のようで、ガルクの後ろで地面に降りていた
「シュリオン。お前、まだ瞬間移動に慣れてないだろ?肉体強化してるとはいえ、脳と体の動きが一致しなくなってきたんじゃないか?」
ふらつきながら立っているシュリオンは嘲笑った
「ガルク。お前こそ限界だろ?感情の起伏で精神は疲れ。俺の軍も相手してきたから、能力がそろそろ尽きただろ?ペットも疲れているようだぞ。その上、幻術にかかり続けてるからな・・・」
兄弟ゲンカのラストはお互いに嘲笑った
「ガルクをやれるチャンスなのに!」
アクトはシュリオンの剣が自分の体に当たるギリギリで体を小さくした
「チッ!このテマニーの能力はサイズ変化か」
その頃、ガルクはガルクで幻術と分かっていても激痛が体に流れてる感覚なので錯乱状態を通り越して危険だった
「おい、シュリオン!お互い能力解いて素の拳でやろうぜ!」
「結構だ!お前のことだから、能力を解くわけない!」
アクトと戦いながら、シュリオンはガルクを見た。すると、ガルクは自分の方を真っ直ぐ見ており、自分が動けば、見えてないはずなのに視線が自分の方に動いている
「居場所はバレてるよな・・・」
ペネットの形を剣から槍に変えた
「これなら?」
シュリオンは槍をアクトに投げた。アクトはギリギリで攻撃を避けた
「それでいい」
すると、シュリオンはガルクの背後に瞬間移動した。ガルクも背後に瞬間移動されたことは気づいたが、体が動くより先にシュリオンに蹴りを入れられた
「こんなもの!」
ガルクは蹴りのダメージを無視して背後を見たが、そこにシュリオンは居なかった。シュリオンは、またアクトの所に戻って、投げた槍を取った
「瞬間移動。お前には出来ない力だ!」
「唯一王のみの力・・・。まぁ、ハンデと言ったところかな?」
「今、自分の方が優勢だと?」
「そうだろ?アクトに精一杯ではないか!」
その後、シュリオンは瞬間移動を繰り返し、アクトとガルクを一人で相手した。ガルクは幻術にかかりながらも、能力の上限値が上がってる上に、感情吸収で肉体が強くなっている為、瞬間移動してくるシュリオンと同等なレベルだった。アクトは空を唯一翔べるのでシュリオンの攻撃は一回も当たっていなかったが、戦うこと自体が少なかった為、体力的に限界だった
戦いは終盤になっていた。シュリオンはふらつきながらも、立っていた。ガルクはペネットで何ヵ所か傷を負わされていたが、致命傷は一つもなかった。アクトは翔んでいることすら限界のようで、ガルクの後ろで地面に降りていた
「シュリオン。お前、まだ瞬間移動に慣れてないだろ?肉体強化してるとはいえ、脳と体の動きが一致しなくなってきたんじゃないか?」
ふらつきながら立っているシュリオンは嘲笑った
「ガルク。お前こそ限界だろ?感情の起伏で精神は疲れ。俺の軍も相手してきたから、能力がそろそろ尽きただろ?ペットも疲れているようだぞ。その上、幻術にかかり続けてるからな・・・」
兄弟ゲンカのラストはお互いに嘲笑った
0
お気に入りに追加
33
あなたにおすすめの小説
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる