55 / 160
第一部 地球編
52 現在対未来
しおりを挟む「レッドマジシャン!」
トリックスターが斬りかかったが、レッドマジシャンはその場から一歩も動かず、刀で受け止めた
「『解』」
トリックスターが日本刀を両手から片手にした瞬間に、空いた手にブラスターを出した。しかし、レッドマジシャンはブラスターが出てきた瞬間に、蹴りを入れた。ブラスターは後ろに、飛んでいき、トリックスターは距離を取った
「トリックスター。あなたが、戦争が終わって、一回だけ帰還した後、旅に出たけど。その時、何があったと思う?」
「どういうことだ?」
「知らないなら教えてあげる。生き残ったメンバーは、おかしくなっていった。ソーンさんは現実が受け入れられず、夢に囚われ、昏睡状態。医班が面倒を見てる。ワイルドエコーさんは、戦争のショックから、日常生活の中でも喋れなくなった。バルドルは部屋に引きこもってる。ブルズアイは行方不明になった。全部、あなたが居なかったせいよ!」
「僕のせい?違うだろ!全部、50年前のせいだろ!」
「コールドアイは普通の人間に戻りたい。と言うから、ビーストソウルが創ってた薬のデータを見て、私が改良してる。ヘドロは、あなたと同じで、私を止めようとしたけど、最終的には、賛同してくれたわ。スノーメロディーは憎悪に満ち溢れてる。組織はバラバラになった」
「僕は、組織の未来を託された!」
「だから、あんたが悪い!組織を託されたのに、使命を全うできなかった」
「修復してみせる!」
トリックスターはブラスターを拾い上げ、発射装置からボールを飛ばした
「『神速のアサシン』」
レッドマジシャンがトリックスターが移動してくると思いボールに向かって斬りかかったが、トリックスターは移動してこず、ブラスターでレッドマジシャンは撃たれた
「どうした?技を言ったからって、技をやるとは限らない。コスチュームを着てないから、凄く痛いだろう!」
レッドマジシャンは被弾したところを再生した
「兵は詭道なり。君が教えてくれた」
「なるほどやるじゃない。実にあなたらしい卑怯な手」
「技名をなぜ技をするときに言うか知ってるか?」
「自分を鼓舞し、脳内の考えと体の動きを声に出すことで、完全一致させるため」
「そうだ!だから、技名を言う。知ってるよな」
「『トリックスターの能力』」
レッドマジシャンはもう一本、刀を取り出した。そして、トリックスターに突撃した。ブラスターを撃ってレッドマジシャンを止めようとするが、上手く避けられながら走られてる
「『マスターウェザーの能力』」
訓練場内に大雨が降り始めた
「『村雨の革命』」
レッドマジシャンがテュールから、血を奪った時の、突き技をやった
「『解』」
レッドマジシャンの突き技が体に当たる直前に、トリックスターは爆弾を取り出した。二人とも、爆発に巻き込まれ、吹っ飛んだ。二人とも、一応直前に逃げようとしたが、下半身が二人とも爆風で飛んでいた。何とか、辛うじて生きてた二人は足を再生した
「そんなの自分が死ぬよ!」
「悪いな、レッドマジシャン。僕は君を止めれるんだったら、命を捨てれる」
「即死させるしかないか。『トリックスターの能力』」
レッドマジシャンは一本の刀をしまって、また一刀流になった
「なぁ。やっぱり家族で殺し合うのは間違ってる」
「家族だろうと。信念を曲げるのは間違ってる!正しかったら、負けない!」
「レッドマジシャン!」
トリックスターはレッドマジシャンに走って近づき、刀を振り下ろした。しかし、刀はギリギリ、レッドマジシャンが体を反ったために当たらなかった
・・・空振り?まさか!?
「『燕返し』」
トリックスターは、刀を逆にして、振り上げた。刃はレッドマジシャンの顔に傷をいれた。レッドマジシャンは、斬られた瞬間に刀でトリックスターを斬りつけようとしたが
「『チェンジ』」
空間移動されて、斬れなかった
「燕返しは、私とサンストーンしか、できないと思ってた。どうして!どうして!」
「簡単だ。僕は、君の背中をずっと見てきた。君のことをずっと見てたから、再現できる。もちろん、他の剣術も」
「コピー能力」
「君の技だけならな」
「脅威だ。今の世の中で唯一、私と張り合える」
今度は、レッドマジシャンが向かっていった。大雨で視界が悪く、足元も滑るなか走っていく。トリックスターは、手裏剣を取り出し投げるが、刀で弾かれた。レッドマジシャンはトリックスターに向かって飛んだ
「死んで!」
「『チェンジ』」
投げた手裏剣と場所を入れ換えた。レッドマジシャンはどんどん攻撃を仕掛けるが、トリックスターは上手く回避をしてる。その、間に雨は足元が浸るほど降ってしまった。それを見た、レッドマジシャンが訓練場の壁を蹴って飛び
「『マスターウェザーの能力』『ビーストソウルの能力』」
雷を溜まってる水に落とし、自分はトキになって、豪雨の中を、落ちそうになりながら飛んでいる。雷が雨を伝い、トリックスターを感電させた
「死ぬだろうがよ!」
数秒後、少し焦げ臭くなってるトリックスターは平然と喋り出した
「ふぅー。雷雲が小さいうえに、ちゃんと蓄電された状態で落とさなかったから良かったよ。しかし、筋肉動かなくなるな!いや~丈夫な能力者で良かった!」
トリックスターがベラベラと喋ってる間に、レッドマジシャンは変身を解いて、トリックスターに触れようとした
「『カーナの能力』」
レッドマジシャンが手で触れようとしたが、トリックスターが腕を切り落とした。しかし、空中でレッドマジシャンは蹴っ飛ばした。豪雨は止み、訓練場内の雨水が、排出され始めた
「やるわね!」
「ガントンとタンクに鍛えられたからな!二つの戦法を上手く使える」
二人とも、刀をその場に捨てて、拳に能力を込めてお互いに近づいた
「『f』」
それぞれの拳が、お互いの頬に入った。二人とも、よろめいたが続けて、もう一発
「『f』」
と殴り合いをしだした。最終的には、お互いの体が後方に横回転しながら飛んでいった。起き上がった二人とも、刀を再び拾い上げた
「どうして!どうしてそんなに頑張るの?もう、降参してよ!」
「君こそ、降参しろよ。美しい体がボロボロだぞ!これ以上は死ぬ!」
「お互い様でしょ!」
・・・私の能力は底をついた。戦争で、全て無くなったのに、たった一週間では能力がすぐ無くなる。次、致命傷を受けたら、再生できない
・・・俺のストックしてある物も、そんなに無いぞ。戦争でほとんど、ストックが消えたからな。これ以上、長期戦に持ち込めない。次で、ラストだ!
トリックスターは発射装置や、手からボールを無数に、レッドマジシャンに投げた
「『全面鬼没』」
レッドマジシャンを囲うように、トリックスターは空間移動をしながら斬りつけていった。傷は、浅いが確実にダメージを入れていってる
・・・これは、数秒で終わる。移動できるボールが無くなったら、殺すチャンス。今は耐える!
トリックスターが移動できるボールが無くなった。レッドマジシャンが勝ちを確信したかのように、元の位置にいるトリックスターを見た。だが、次の瞬間、青ざめた。レッドマジシャンの前後や、横、上にボールが落ちてきてる
・・・どうして!まさか!?全面鬼没をやってる時に、天井に向かってボールを数個投げたの?ヤバい!死ぬ!考えろ!
「『刹那斬り』」
トリックスターはレッドマジシャンの背後のボールに移動したかと思ったら、すぐにレッドマジシャンの正面に現れた。しかし、正面に現れたと同時にレッドマジシャンは用意してたかのように、トリックスターを斬った。トリックスターは、踏ん張ってるがその場に倒れた
倒れるのと同時に、レッドマジシャンが刀を落とし、トリックスターを支えた。そして、ゆっくりと自分の膝の上に寝かせた
「トリックスター!再生して!」
トリックスターは小さく首を振った
「死なないで!あなたまで、離れないで!」
トリックスターは少し、口角を上げた
「どう・・して、ヴッ!わ・・かっ・・た。ハァハァ」
「どこから斬るかって?」
「あぁ」
「あなたは、私を正面以外から、斬りつけて止めを刺そうとはしないと思った。あなたはそんな人だから」
「よ・・そう・・・したのか」
・・・僕は、二人の才能には勝てない。唯一、優れてたのは努力する才能だ。しかし、違ってたのかもしれない。誰よりも努力してきたはずだが、二人の方がさらに、努力していたのだろう。努力という才能で負けた僕は、敗北者になって当然だ
「君は・・死人とは・・約束しない・・だろうから・・・嫌がらせ・・と思って・・・聞いて。・・・みんな・・見守って・・るから」
「コンピューター!助けをよこして!」
トリックスターは、傷を押さえてた手を、レッドマジシャンの頬に当てた
「あいいえう」
消えそうなくらいの弱々しい声を発した
・・・愛してる!僕は君がずっと好きだ。それを伝えられたから・・・
・・・何て言ったの?
トリックスターの目から光が消えた。レッドマジシャンの目を見つめたまま。レッドマジシャンはゆっくりその瞼を閉じた。そして、膝枕をしながら、トリックスターの体を優しくトントンと叩き始めた。まるで、母が子供を寝かしつける時みたいに
「私を止めようとしたのが、あなたで良かった。もう眠って。今まで、頑張りすぎたから。眠れ、安らかに」
トリックスターの閉じられた瞼には、うっすら涙があった
コンピューターからの助けを聞いて、スノーメロディーが駆け込んできた。訓練場に入ると、レッドマジシャンの膝の上に横になってるトリックスターを見た。レッドマジシャンはトントンと体を叩いてる
「死んだの?」
「スノーメロディー。ごめんね」
「何で謝るの?」
「あなたが、好きな人は全員死んでしまった。オールロード、ビーストソウル、トリックスター。そして、先輩達」
「もう、失うのは嫌というほど感じた。けど、あなたがまだいる!世界を救うんでしょ!」
0
お気に入りに追加
33
あなたにおすすめの小説
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる