50 / 160
第一部 地球編
47 幻 (ビーストソウル目線)
しおりを挟む「『幻獣への誘い』」
敵がこちらに来たので、僕がグリフォンになって対処をした
「いいぞ!ビーストソウル」
トリックスターが、敵を倒した僕を褒めた。辺りは、戦士と敵が混ざりあっている
「薬が効いてる!成功だ!」
僕は嬉しかった。自分の自我を奪うかもしれない能力を、制御できてるなんて
「『幻獣への誘い』」
玄武になって、敵からの攻撃を甲羅で防いだ。そして、毒蛇で相手を攻撃した
「いいぞ!ビーストソウルもっとやれ!」
敵が、後退しだしたので追撃を始めた。敵が退いた方にはさらに多くの敵がいて、僕を殺しにかかってる。すると、サンストーンとカーナが助けに来てくれた
「ビーストソウル。今は、お前が頼りだ!」
「援護するわ」
二人は、みんなと合流し、エイリアン達を一掃しだした。だが、次の瞬間腹に何かが突き刺さった感じがした
「何だ?何の能力だ!」
あまりの痛さに、人間に戻った僕の顔面に二人のエイリアンの拳が入った。そのまま、後ろに飛ばされた
「誰か、援護!」
しかし、周りにはエイリアンしか居らず、戦士達が消えていた
サンストーンとカーナが死んだと分かったのは、生き残ったエイリアンが、戦士達の方に移動してるのが見えたからだ
「サンストーン、カーナ」
次の瞬間、みんな顔面蒼白になった
「ヴッー!ヴォッ、グッヴォ」
みんなの真ん中に立っていた、ビーストソウルが唸り声をあげ始めた
「ビーストソウル?」
ビーストソウルから反応がない
「まずい!離れて!」
レッドマジシャンが叫んだが遅かった。ビーストソウルはグリフォンになって、ジャンヌを引き裂いた
「ジャンヌさん!」
しかし、自我を忘れたビーストソウルは引き裂いたジャンヌを食い始めた
「まずい!まずい!逃げるよ!」
レッドマジシャンを先頭に、兵士がいる方じゃなく、エイリアン達のいる方に走った。エイリアン達も、化け物がこちらに来るのを気付いたらしく、戦闘態勢に入った
「ビーストソウル。ごめん。『アレグロショット』」
スノーメロディーが、ビーストソウルの腹に、氷の弾を撃ち込んだ。しかし、動きが止まったと思ったら、建物三階建てくらいの大きさの怪物になった
「もう!最悪。トリックスター!」
「分かってる。メロディー!道を創れ」
レッドマジシャンとトリックスターが、スノーメロディーが創造した、氷の坂を駆け上り、ビーストソウルの顔面に拳を入れた
「『ff』」
ビーストソウルは後ろに体が反れたが、すぐに二人に攻撃を始めた。エイリアン達は巨大な怪物に踏み殺されていき。レッドマジシャン、トリックスター、スノーメロディー、ソーンは、ビーストソウルからもエイリアンからも逃げるのに必死だった
マスターウェザーがタンク達を宇宙船内に連れていこうとしたとき、ビーストソウルの変身した怪物を見つけたので、急いで引き返し、ヘドロとワイルドエコーとブルズアイを連れてきた。その三人をエイリアンとレッドマジシャン達、暴れてるビーストソウルが戦ってる所に落とした。三人ともすごい嫌がってたが、強制的に。そして、タンク達を迎えに行き、宇宙船内に乗り込んだ
僕は、周りを見渡した。味方の姿が見えず、エイリアンしかいない
「みんなやられたのか?一人でもやるしかない!」
エイリアン達は、僕を囲んでる
「まずいな。今は、人間だ!『幻獣への誘い』」
クラーケンになって、太い足を振り回し攻撃をした
レッドマジシャン達の元に、マスターウェザーが連れてきたヘドロ達三人が投下された
「あのバケモンなんだ?」
ヘドロが言うが、レッドマジシャン達には答えにくいのか、小声で返答した
「ビーストソウル」
「何て言った?」
「ビーストソウルよ!」
「マジかよ!前の時はどうやって倒した?」
「四人がかりで、吹っ飛ばした。ただ、あの時はビーストソウルを落ち着かせてからできた。今回も、必ずできるとは」
ヘドロが、体から泥をビーストソウルの目に飛ばした。しかし、視界を奪っても普通に動いてる。ブルズアイが、心臓めがけて弾を撃つが、硬い体には効いていない
「全員耳塞げ。意識飛ぶぞ!まぁ。塞いでも飛ぶかもしれんが」
ワイルドエコーが技をやるため、みんなが耳を塞いだ。ワイルドエコーの口から、大声が発せられ、エイリアンの何人かはその場に気絶した。しかし、ビーストソウルには効いていない
「全員ダメか」
「いえ。まだ一人、とっておきがいる」
トリックスターがソーンさんを見た
「私の能力で、安定してもらう」
ソーンさんが、ビーストソウルに走り出した
「援護!絶対に、ソーンさんを殺させるな!」
僕は、敵を何人倒したのだろう。何人かが、向かってくるな。返り討ちにしないと
「ビーストソウル!起きなさい!」
僕の頭の中に、ソーンさんの声が響いてきた
「ソーンさん?今どこ?レッドマジシャン達は?」
「あなたの目の前にいる!起きろ!ビーストソウル!」
起きろって寝てないぞ。すると、サンストーンの声が聞こえてきた
「ビーストソウル。惑わされるな。誰かがソーンの声でお前を惑わしてる」
「サンストーン?」
「そうだ。ソーンは偽物だ!気を付けろ」
サンストーンの声が助けてくれる。しかし、ソーンの声はまだ響いてる
「サンストーンの声なんて、あなたしか聞こえてないわ!サンストーンは死んだの!」
ソーンさんはサンストーンが、死んだと言う。僕は信じない。偽物の言うことなんて
「サンストーンは死ぬはずがない!あんなに強いのに!」
「カーナと共に死んだ!私達を逃がすために!」
カーナと死んだ?さっき会ったじゃないか
「ビーストソウル。俺を信じろ!」
「ビーストソウル。私を信じて!」
二人の声が頭の中でずっと響いてる
「ビーストソウル。お前を指導したのは俺だろ?」
「あぁ。あなたは偽りを言って、僕を惑わしたりしない」
「ビーストソウル。サンストーンの声が頭に響くの?夢で見た原点を思い出して!」
原点。これは、ソーンさんと僕しか知らない。ソーンさんは本物だ!じゃあサンストーンは?僕の頭に記憶がよみがえってきた。兵士達を逃がすために、みんなでしんがりをしたこと。時間稼ぎはできたから、退いたことを思い出した
「そうだ。サンストーンは、退かなかった。カーナさんが駆けていって。レッドマジシャンが叫んでた。サンストーンは死んだんだ」
「そうよ。あなたは暴走してる。今、みんなで助けよ」
ソーンさんの声が途中で切れた
ビーストソウルの中に入り込んだので、ソーンは気を失ってたが、意識を取り戻した
「ハァッ!」
「ソーン。大丈夫か?ビーストソウルは?」
「彼は、夢ではなく。幻覚を見てるようだった。また、幻聴でサンストーンの声も聴こえてるようだった。私は無理矢理何かに追い出された。頭がとても痛い!」
ソーンは、体が動かなくなっていた
ソーンさんの言葉が途切れるのと同時に、自分の声が頭に響いた
「チッ!ソーンめ!邪魔しやがって!」
「お前か?僕を操ってるのは?」
「僕を操る?俺が、本物のビーストソウルだ!全て殺す!」
「僕が本物だ!誰も殺させない!」
「もう、一人味方を殺したぞ。ジャンヌだ」
「えっ、嘘だ!」
「次は、誰を殺すんだ?レッドマジシャンかトリックスターか?それとも、スノーメロディーか?」
「引っ込んでろ!」
「サンストーンを生き返らせてやったろ?」
「黙れ!」
怪物になってたビーストソウルの姿が一瞬、人間に戻った。レッドマジシャンはビーストソウルの前に走った
「レッド。時間がない!お前を殺す!黙れ!」
「ビーストソウル!自我をしっかり」
人間に戻った僕の体から何かが、出てきそうだった
「殺せ!ビジョン通りになって悪いが。お前を殺す!」
僕の首もとから、もうひとつの僕の顔が出てきた
「こいつは僕が抑える。殺すんだ」
すると、出てきた顔が、喋りだした
「レッド。前から思ってたが、お前は俺より、全てが劣る。こいつが、優しく弱かったから、勝たせてやっただけだ!」
次の瞬間、僕の体は人間じゃなくなった。目の前にいるレッドマジシャンを噛み殺そうとした
ジャンヌは仲間の勇気を奮い立たせ、運動能力を上げるサポーターとして活躍した。彼女の名前の由来となった、ジャンヌ・ダルクに恥じないような功績だった
0
お気に入りに追加
33
あなたにおすすめの小説
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
パーティー中に婚約破棄された私ですが、実は国王陛下の娘だったようです〜理不尽に婚約破棄した伯爵令息に陛下の雷が落ちました〜
雪島 由
恋愛
生まれた時から家族も帰る場所もお金も何もかもがない環境で生まれたセラは幸運なことにメイドを務めていた伯爵家の息子と婚約を交わしていた。
だが、貴族が集まるパーティーで高らかに宣言されたのは婚約破棄。
平民ごときでは釣り合わないらしい。
笑い者にされ、生まれた環境を馬鹿にされたセラが言い返そうとした時。パーティー会場に聞こえた声は国王陛下のもの。
何故かその声からは怒りが溢れて出ていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる