71 / 90
家族編
登場人物紹介②
しおりを挟む
✳︎シェリング
白髪青眼
長年ハーンブルク家に使えていたためお母様から信頼を寄せられており、ハーンブルク領の諜報部隊、SHSのリーダーを任されている。
人を動かすのが得意で、高いリーダー気質を持つ。また、魔力持ちで戦闘力も高く、割となんでもできる。
✳︎スピカ(亜人・・・エルフ)
金髪青眼
ハワフ島に建国されたエルフ共和国のリーダーである、ガルラスのひ孫。
ほぼ人質と同じような待遇でハーンブルク領へと送られる。その後、レオルドやSHSメンバーによる教育を受けた上、『戦闘メイド』としてエリナの護衛となる。
✳︎アイン
黒髪黒目
ハーンブルク家直轄の科学研究所のリーダー。様々な研究に携わり、ハーンブルク領における科学技術の進歩に多大な貢献をした。
魔力は持っておらず、戦闘力はないが、彼用の護衛がいるほど重要人物。
✳︎ギュスター
赤髪赤目
イレーナの父親で、サーマルディア王国の宰相を務めている。祖父と親子二代でトリアス教の排斥を目指しており、今回の戦争を引き起こした原因の1つ。
レオルドの才能を見抜き、自分の娘をハーンブルク領へ送り学ばせる。
✳︎ベルダルス
元サラージア王国の貴族で、貴族でありながら平民を優遇するという平民優遇派に所属していた。
サラージア王国がハーンブルク家に敗れると、ハーンブルク家の支援の下ジア共和国を建国。
その後見事革命を成功させジア連邦共和国を建国した。
✳︎グランツ
白髪青眼
レオルドの母方の祖父。夫婦で大きな商会を経営しており、ハーンブルク家直轄の科学研究所で必要になった物は基本的にこの商会から取り寄せている。
✳︎ゼラスト=フォン=サーマルディア
金髪青眼
サーマルディア王国の王太子。
トリアス教国戦では、サーマルディア王国軍の総大将を務める。好戦的な性格で戦上手。
レオルドの父親、ジルバートとは旧知の仲。
【もしかしたら重要な役に出世するかも?】
✳︎ガルラス
エルフ共和国のリーダーの1人。
スピカの曽祖父。
✳︎ライカ将軍
サラージア王国の元将軍。
内戦では、防衛戦に徹底して戦争を長引かせるも、物量に押し潰され敗北する。
戦後は軍を引退し、連邦国内の田舎で家族とともに農民となる。
✳︎騎士団長
名も無き騎士団長、天才的な作戦でサーマルディア王国とサラージア王国の崩壊を狙うが、ハーンブルク家に邪魔され失敗。
その後、戦争の責任を取らされ、投獄される。
【人口の変化】
✳︎サーマルディア王国・・・180万人
(ハーンブルク家を除く)
✳︎ジア連邦共和国・・・80万人
✳︎元トリアス教国・・・80万人
✳︎ハーンブルク領・・・250万人
(『ジオルターン』と旧サラージア王国王都』を含む)
シュヴェリーン・・・85万人
テラトスタ・・・45万人
ミドール・・・25万人
リバスタ・・・45万人
【国の変化】
✳︎サラージア王国→ジア連邦共和国(ただし一部ハーンブルク領に割譲)
✳︎トリアス教国→サーマルディア王国に全土併合
________________________
ハートと星☆を押して、次話をお読みください。
白髪青眼
長年ハーンブルク家に使えていたためお母様から信頼を寄せられており、ハーンブルク領の諜報部隊、SHSのリーダーを任されている。
人を動かすのが得意で、高いリーダー気質を持つ。また、魔力持ちで戦闘力も高く、割となんでもできる。
✳︎スピカ(亜人・・・エルフ)
金髪青眼
ハワフ島に建国されたエルフ共和国のリーダーである、ガルラスのひ孫。
ほぼ人質と同じような待遇でハーンブルク領へと送られる。その後、レオルドやSHSメンバーによる教育を受けた上、『戦闘メイド』としてエリナの護衛となる。
✳︎アイン
黒髪黒目
ハーンブルク家直轄の科学研究所のリーダー。様々な研究に携わり、ハーンブルク領における科学技術の進歩に多大な貢献をした。
魔力は持っておらず、戦闘力はないが、彼用の護衛がいるほど重要人物。
✳︎ギュスター
赤髪赤目
イレーナの父親で、サーマルディア王国の宰相を務めている。祖父と親子二代でトリアス教の排斥を目指しており、今回の戦争を引き起こした原因の1つ。
レオルドの才能を見抜き、自分の娘をハーンブルク領へ送り学ばせる。
✳︎ベルダルス
元サラージア王国の貴族で、貴族でありながら平民を優遇するという平民優遇派に所属していた。
サラージア王国がハーンブルク家に敗れると、ハーンブルク家の支援の下ジア共和国を建国。
その後見事革命を成功させジア連邦共和国を建国した。
✳︎グランツ
白髪青眼
レオルドの母方の祖父。夫婦で大きな商会を経営しており、ハーンブルク家直轄の科学研究所で必要になった物は基本的にこの商会から取り寄せている。
✳︎ゼラスト=フォン=サーマルディア
金髪青眼
サーマルディア王国の王太子。
トリアス教国戦では、サーマルディア王国軍の総大将を務める。好戦的な性格で戦上手。
レオルドの父親、ジルバートとは旧知の仲。
【もしかしたら重要な役に出世するかも?】
✳︎ガルラス
エルフ共和国のリーダーの1人。
スピカの曽祖父。
✳︎ライカ将軍
サラージア王国の元将軍。
内戦では、防衛戦に徹底して戦争を長引かせるも、物量に押し潰され敗北する。
戦後は軍を引退し、連邦国内の田舎で家族とともに農民となる。
✳︎騎士団長
名も無き騎士団長、天才的な作戦でサーマルディア王国とサラージア王国の崩壊を狙うが、ハーンブルク家に邪魔され失敗。
その後、戦争の責任を取らされ、投獄される。
【人口の変化】
✳︎サーマルディア王国・・・180万人
(ハーンブルク家を除く)
✳︎ジア連邦共和国・・・80万人
✳︎元トリアス教国・・・80万人
✳︎ハーンブルク領・・・250万人
(『ジオルターン』と旧サラージア王国王都』を含む)
シュヴェリーン・・・85万人
テラトスタ・・・45万人
ミドール・・・25万人
リバスタ・・・45万人
【国の変化】
✳︎サラージア王国→ジア連邦共和国(ただし一部ハーンブルク領に割譲)
✳︎トリアス教国→サーマルディア王国に全土併合
________________________
ハートと星☆を押して、次話をお読みください。
3
お気に入りに追加
945
あなたにおすすめの小説
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果
安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。
そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。
煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。
学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。
ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。
ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は……
基本的には、ほのぼのです。
設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる