異世界に転生したので、とりあえず戦闘メイドを育てます。

佐々木サイ

文字の大きさ
上 下
11 / 90
国内編

第11話 side イレーナ

しおりを挟む
「北にお前と同じぐらいの歳なのに凄い奴がいる。」



お父様から突然このセリフを聞かされた時、私は大いに驚いた。

お父様が、他人の事を褒めるのは稀だ。

優秀な政策を行った人、決断力の優れた軍略家、時代の流れを大きく変えた人など、これまで色々な人の成功した話や失敗した話を聞かされたが、サーマルディア王国内でお父様が褒めた事がある人物の人数は10人にも満たない。

王国随一の頭脳を持つと世間で噂されるお父様に私と同じぐらいの年齢なのにもかかわらず認められるという事がどれほど凄いか。

私は思わずその名前も知らない子に、嫉妬してしまった。



「どのような事をなさった方なのですか?」



「あの忌々しき狂信者どもを一掃する事ができるかもしれない方法を編み出したのだ。」



実現できたなら、どれほど王国に利益をもたらすかわからないほどの方法を考えついたその頭脳は確か賞賛に値する。

私も、徴兵と噂を使って教会を完全に孤立させた手腕は素晴らしいと思った。



私の家は少し特殊で、貴族というわけではないが、その職業上数多くの密偵を抱えている。

そのため、父の言葉に偽りはない。という事は、父の語る時代の流れを大きく変える可能性を持った人物である事は間違いないという事だ。



「それは、是非とも会ってみたいです。」



「ふふふ、私もだ。是非とも今後の国の方針について、忌憚のない意見を聞きたい。」



「お父様は、才能のある子に目がないですね。」



父の趣味でもある紅茶を淹れて渡しながら、次なる情報を引き出す。

私としても、どのような人物なのか気になるからだ。



「あぁ、当たり前だとも。報告を聞くかぎりじゃ、彼ならもっと凄い事に成し遂げるんじゃないかとも予想している。いや、間違いなく表の舞台に出てくるだろうな。」



「そんなにですか。」



「あぁ、お前の事も期待しているが、現時点では彼の方が数段上だろう。今度会った時はエリナ殿にどのように育てたらこんな化け物が仕上がるのか聞いてみたいところだ。」



そう語る父の言葉は重い。

私よりも数段上というのは少し悔しいが、それ以上にどれほどすごい人なのかの方が気になる。



「その方の名前は何というのですか?」



「ほぉ、やはりお前も気になるか。」



「はい、同じぐらいの年齢という事は将来一緒に働くかもしれませんので。」



「確かにそうだな。その者の名は、レオルド・フォン・ハーンブルク。あのエリナ殿のご子息だそうだ。」



「エリナ様の・・・・・・」



エリナ・フォン・ハーンブルク、この王国に住む者なら誰でも知っている女傑だ。

男優先のこの貴族社会の中で、唯一堂々と他の貴族達と渡り合える女性である。女性であるのにも関わらず1人で領地経営を行なっているという点も評価すべきの点である。

そして、私が目標にしているお方でもあり、尊敬しているお方でもある。



「それと、来月に王都に訪れる事になっている。私も気になったから、パーティーに招待しておいたのだ。」



「それは・・・・・楽しくなりそうですわ。」



お父様のこの言い方からすると、詳細を聞き出すために招待したといった感じでしょうか。

私は、自分の分の紅茶を飲みながら、脳裏にレオルドという名前を刻んだ。




✳︎




パーティー当日



日が沈み始め、普段なら夕食を取ろうかというところで、私はお父様、お母様の3人と家を出た。私の家は別に貴族というわけではないが、王都ではそれなりに有名な家なので護衛に囲まれながら登城した。



早速パーティー会場に入ると、既に多くの貴族や権力者達が集まっており、パーティーが始まっていた。

日が沈み始めた頃に来るように、というルールだったので、私たちが遅れたわけではもちろんない。

王都の貴族というのは、基本的に暇な人間が多くこういうパーティーには、真っ先に参加するという貴族が多いのだ。

そして・・・・・・



「こんばんは、宰相殿」

「宰相殿、お久しぶりです。」

「宰相殿、例の噂について、あなたはどうお考えで?」



あっという間に、お父様は貴族達に囲まれてしまった。こうなると、私は自由になる。

そして、早速エリナ様を探す事にした。

・・・・・・いた!



王国では珍しい紫色の長い髪をお持ちになられている美しい人で、隣にはその息子と思われる少年が立っていた。

確かに小さい。

その少年は、自分と同じぐらいの背の高さだった。外見は、その特徴的な髪色以外に変わった所はなく、別に普通だ。

本当に、ただの一般人なんじゃないかなとさえ思ってしまう。



「イレーナ、君も気になるかい?」



「っ!はい・・・・・・」



私が話しかけようか迷っていると、あの包囲網を突破したお父様がいつの間にか隣に立っていた。

少し面食らったが、落ち着いて答える。



「そうか、ならついてくるといい。」



「お供いたします。」



そういうとお父様は、エリナ様の方へと歩いていった。私はその後を追う。

そして、エリナ様に話しかけた。



「お久しぶりです、エリナ殿。相変わらずお元気そうですね。」



「こんにちは、宰相様。元気なのは確かですが、あなたが流した妙な噂に苦しめられているのも確かです。」



「それはそれは、何の事かわからないですね。」



どうやら最近王都で噂されているハーンブルク領が急激に発展しているという噂を流しているのはお父様のようだ。

そして、口論は続いた。



________________________________________



どうでもいい話



イレーナにはヒロインを目指してもらいます!
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

豪華地下室チートで異世界救済!〜僕の地下室がみんなの憩いの場になるまで〜

自来也
ファンタジー
カクヨム、なろうで220万PV達成! 理想の家の完成を目前に異世界に転移してしまったごく普通のサラリーマンの翔(しょう)。転移先で手にしたスキルは、なんと「地下室作成」!? 戦闘スキルでも、魔法の才能でもないただの「地下室作り」 これが翔の望んだ力だった。 スキルが成長するにつれて移動可能、豪華な浴室、ナイトプール、釣り堀、ゴーカート、ゲーセンなどなどあらゆる物の配置が可能に!? ある時は瀕死の冒険者を助け、ある時は獣人を招待し、翔の理想の地下室はいつのまにか隠れた憩いの場になっていく。 ※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しております。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!

倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。 彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。 奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。 リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。 テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。 果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか? カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。 バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む! ―――――――――――――――――――――――――― 作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。 たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。 楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

処理中です...