INTEGRATE!~召喚されたら呪われてた件~

古嶺こいし

文字の大きさ
上 下
110 / 152
第二章 動き出す

ザラキ、考える

しおりを挟む
雷雲が思ったよりも早めにやって来てしまったので、修行もそこそこで切り上げ家に戻ってきた。

今日やった修行は手探りで始めたので成果はない。やったことと言えば目のピントを合わせると言うものだ。

魔のモノと融合してしまったことにより、オレの体には、仮説であるが、魔のモノ特有の能力が宿ってしまったのではないかとの事だった。魔のモノは魔力を見る能力に長けている、だからオレの死にかけの状態とプラスして魔力を見る力が強いのではと説明された。だけど、オレが馬鹿なのかよくわからなかった。

「あ、寝てる」

夕方頃、また灰馬が出てたので一応心配になって小屋を覗けば小屋の中で熟睡していた。しかし扉は空いている。いや灰馬しか居ないから良いんだろうけどさ。

気になったのでザラキに聞いてみると、灰馬が寝るのに飽きて扉に体当たりしていたので出したとのこと。
管理ずさんすぎるだろ。

でもちゃんと夜になると戻るから別に良いのか?




窓越しでネコが外の雨を見ている。
暇なのかな。

ネコはそのままで家で出来る修行を考えているときに、オレはふとわからないことがあってザラキに質問した。

「ザラキさん、一つ良いですか?」

「なんだ?」

「龍って、海龍だけじゃないんですね」

てっきり一種類しかないのかと思った。

「ああ、龍は結構な種類がいる。知っている龍を大まかに教えると、海を巡る海龍。こいつがなかなか気紛れな性格をしていてな、よく漁師と小競り合いを起こしている」

ザラキが紙にウツボのようなものを描く。毛や鱗や角が生えているが、オレには何故かウツボに見えた。

「で、さっきの風龍だが、あれは世界の何処にでもいる。ルキオで目撃者が多いが、風が常に吹いているから関係があるんじゃないかと言われている。ルキオ以外の風が強い国にも現れるから風神とか呼ぶ所もあるらしい。それでも気軽に現れるわけじゃない、姿も透明に近いし呼んでも気付かない時のが多い、見られたのは幸運だ」

俺は特徴的な風で気付いただけだしな。

とザラキが言う。
幸運なんだ、アレ。

「他にも氷で出来た龍とか、土のなかにいるのとか、姿も色々だし。全部知っているやつは居ないと思う。なんせ龍は精霊と似たようなもんで、人の理解を越えている」

「じゃあ、ドラゴンは?」

「あー、そっちは専門じゃないからなぁ。キリコに聞いた方がいい。話は長いが色々教えてくれるだろう」

「そういえば竜混じりでしたね」

忘れていた。

「それにしても、お前ほんとうめんどくさい体してるな。混じりすぎ」

「好きで混ざってないです」

「くそー、まさかこんなに修行が手こずるとは思わなかったぜ。色つきのが見えたのならすぐだと思ったんだがなぁ」

「すみません」

「謝ることはない。俺の力不足だ」

まだまだだなぁー、とザラキが言う。
しかし落ち込んでいる様には見えない。それどころか目が子供のように輝いているように見える。

「とりあえず、今はその見えすぎる目を解析しよう。ここは山の中腹だから山頂よりも魔力がある。ただ、余計なものもたくさんあるから純粋な魔力を見辛いと思うが、今回は逆に好都合だ。一つずつ見てみよう」

一つ目。
何かの粒子が見えます。

「風のか?」

「と思いますけど。あの風の帯を見てからは風の粒子なのか自信無いです」

「一応書き留めとくか」

二つ目。

「外だと帯がたまに見えます。家では見えません」

「なんだと思う?」

「………なんだろ?流れの帯的な?」

「これは明日確かめよう」

三つ目。
特になし。

「何も見えない?」

「よくわからないです」

四つ目。
靄が見えます。

「どこに見える?」

「ネコとか、あとザラキさん」

「………これには見えるか?」

空のコップを出す。

「見えません」

ザラキは暫し考え、静かに立ち上がった。

「ちょっとそのままで俺の手見てろ」

言われた通りピントを合わせたままじっと見ていると、靄が大きくなっていった。まるで薪を足された焚き火のよう。

「靄は増えてるか?」

「増えてます」

「じゃあ次は一つ目のピントで見てみろ」

言われた通りにしてみると、粒子が凄い勢いでザラキに吸い寄せられていた。

「どうだ?」

「粒子がザラキさんに集まっていってます」

「じゃあこれは?」

ザラキが手を横八の字に振った。するとザラキの手の周りの粒子が七色に輝き小さな竜巻のような渦が生まれた。

「光の渦が出来てます」

ザラキが手を止め考え出す。
そしてこっちを見てこんなことを言った。

「試しに目はそのままで、心の中で粒子に集まれって全力で命令してみろ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件

桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。 神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。 しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。 ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。 ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

処理中です...