35 / 152
第一章 ホールデンにて
黒い化け物
しおりを挟む
ソレはのそりと立ち上がり、こちらを見据えた。
真っ黒な体躯に金色の光が2つ、それが雷鳴のような声を漏らす。
「…ヒッ…」
慎吾の喉から小さく悲鳴が漏れた。
その瞬間、ソレは動く。
黒い蛇にも似た尾が大きく弧を描き、次の瞬間には慎吾の体が尾によって撥ね飛ばされて近くの樹に叩き付けられた。
「がっ…!!」
肺の中の空気が強制排出され、軋む音が体内から発生した。
飛びかけた意識を何とか繋ぎ止めた慎吾は、倒れそうになるのを踏み耐える。
といっても既に意識は朦朧とし、足も激しく震えている。
いや、足だけではない。
全身が激しく震えている。
怖い。
その言葉が慎吾の頭を支配した。
「……なんだ…おまえ…」
慎吾は激しく混乱していた。
この世界に来て恐怖を感じたことはなかった。
どの勇者よりも強く、元々持っている怪力に神の祝福が加えられた慎吾はそこらにいる人なんか赤子同然で、今まで出会ったどの魔物にも高揚感こそあったが恐怖なんてものは微塵も感じなかった。
それがどうだ。
今、慎吾は恐怖に支配され震えが止まらないでいる。
元の世界でも感じたことのない恐怖で呼吸さえもままならない。
小さく呼吸を繰り返し、心の中で何度も逃げようとした。が、体は何故かピクリとも動かず、その金色の光から目を逸らすことすら出来ない。
その時ソレが動いた。
ソレの足元に倒れたアイツ、ライハに視線を移し、尾を体に巻き付けていく。
尾は大きく膨らみ歪んでみるみるうちにライハを呑み込み、そして尾は元の形へと戻っていく。
そこに、ライハの姿はなかった。
どこへ行った。
そう思ったときには慎吾の中で既に答えが出ていた。
「…………喰われた」
跡形もなく。
再び金色の光が慎吾を捕らえたとき、心の底から沸き上がる恐怖に耐えきれず悲鳴をあげた。
逃げないと僕もアイツと同じように食われてしまう。
切断された手首の事も忘れて慎吾は逃げ出した。
とにかく、できるだけ遠くへ。
持てる限りの力を使って逃げた。
体の痛みなど感じている暇もなく、ただただこの恐怖から逃れたくて無我夢中で足を前へと出す。
早く早く早く早く早く。
狂ったように心臓が脈打ち視界さえ波打っているように感じ始めた時、遠くの方に人影が2つ。
一瞬、スイ指導長とユイかとも思ったが、それにしては人影が小さい。
誰だ。
いや誰だっていい。
あの二人がこちらに来れば、もしかしたら狙いが逸れて助かるかもしれない。
そんな考えが頭を過り、ほんの僅かに気が抜けその瞬間、白い光と共に全身が貫かれた衝撃が襲い視界が暗転した。
◇◇◇
全身に悪寒が走った。
心臓を鷲掴まれるような、心の底からの恐怖。
「…………」
湯井信明が消火後の燻った地面から視線を上げると、スイが目の前で固まっている。
恐らくスイも感じているのだろう、この今までに感じたことのない程の禍々しい魔力を。
スイが不味いと小さく言葉を漏らした。
「…ユイ様、戻りますよ!!」
「はい!!」
大急ぎで来た道を引き返し走る。
巨大な魔力は元来た道よりも少し離れていはいるが、残してきた面子の中にはシンゴがいる。アイツがこの魔力を前にしてじっとしていられるわけがなかった。
恐らく今ごろテンション高くあの魔力へと突撃しているに違いない。
脳裏には既にそのイメージが出来上がっていて、さらに返り討ちになっているのも予感ができた。
その時、前方から緊急の矢が空へと放たれるのを見てますますスピードを上げる。
「?」
その時、木々の間から上空に二本の光の筋が見えて首をかしげる。なんだアレ。
「アヤ様!コノン様!」
スイが二人を見付けて声をあげた。
「スイ指導長!!」
「スイさん!!」
ノノハラとコノンがこちらに気付いて声を掛けてくる。
コノンは地面に手をついて顔を青ざめさせ、ノノハラはとある方向に剣を向けて警戒している。傍らに片手弓が落ちているのを見て、あの矢はノノハラかコノンのどちらかが射ったのだろう。
そして、辺りを見回して気付いた。
シンゴとアマツがいない。
「…二人は?」
「…………ごめんなさい…」
「え?」
突然コノンが目に涙を溜めて謝り始めて困惑した。なんでコノンは謝っているんだ?
「……二人は、あそこだ」
ノノハラが剣先を警戒している方へと向けた。まさか…。
「ごめんなさい!わ、わたしが!わたしが二人に行ってきて下さいって言ったんです!!でもっ、まさかこんなことになるとは思わなくて!!」
「実は、スイ指導長とユイが離れた後、シンゴがアマツに話があると言ってきたんです。なんかアイツ今回やたらソワソワしてて気持ち悪かったし、アマツは嫌がってたけど…ここで喧嘩されるとめんどくさかったから行けって言っちゃったんです」
「わたしは…、ようやく二人が仲良くなるチャンスかと思って…、そうしたらアレが」
溢れる涙を拭いながらコノンが指を指す。そこには探索魔法で映し出された光景が。
黒い化け物。光を一切反射しない、そこだけ切り取ったかのような黒に金の瞳がふたつ輝いている。
そして足元にはアマツが倒れており、シンゴも顔を恐怖で歪め腕から先を血に染めていた。
「これは、今の光景ですか?」
スイの質問にコノンが横に首を振る。
「少し前のです…。なんか魔力の流れがおかしいのに気付いて覗いてみたら…」
「この魔法は写真のようにその瞬間の光景しか写し出せないからな」
再び嗚咽を漏らし始めたコノンに代わり、ノノハラが説明を始めた。
「どうしてこうなったのかは分からない。どうしようかと考えていたら、突然…」
「…突然?」
「空から2つの光が飛んできて魔力の濃いところへと落ちていった…。新手かも知れないと、それで矢を射ったんです」
脳裏に二人に合流する前の空に走った光の筋を思い出す。
「光状転移痕(こうじょうてんいこん)…、異常に気付いた誰かが転移魔法を使ったようですね」
しばし考えこんだスイは小さく頷くと顔をあげた。
「…確かめましょう」
四人は辺りを警戒しながら魔力の濃い方へと急いだ。
あの化け物がなんなのかは分からないし、スイも知らない魔物だと言っていた。でも確かめないといけない、二人がまだ生きているのなら合流して、あの化け物から逃げ切らなければ。
いつでも抜けるように柄に手を添えて化け物の魔力、そしてシンゴの魔力を探っていると違和感を感じた。
魔力が所々渦を巻き始めている。
「スイさん…、なんだか魔力がおかしいです」
魔力の流れに鋭いコノンも気付いて、スイに話し掛けた。スイの顔色が悪い。
「……クローゥズが発生し始めましたか…」
「クローゥズが!?」
クローゥズとは魔力の渦巻きである。
地形によって魔力の溜まり場や、巨大な魔力が複数衝突したときに発生する魔力災害の1つだ。
大きさは様々であるが、それが発生しているところは景色が円状に歪んで見え、非常に強力なものになると中心が真っ黒に染まり触れたものを呑み込んでいく。
前の遠征で一度だけ見たことがあるが、それが発生した後は悲惨なもので、クローゥズが自然消滅した後にはあちこちに巨大なクレーターのようなものを残していた。
ちなみにここ、クローズの森は“クローゥズ”の自然発生率が桁違いという事で、ついた名前だと聞いた。
「絶対に触れないようにしてください。触れてしまえば吸い込まれて消滅してしまいますよ!」
「はい!!」
スイさんが警告を発し、しばらく進むと中心が真っ黒のクローゥズが複数現れ始めた。クローゥズはゆっくりと回転しながら触れた木々を物凄い力で呑み込んでいく。
そんな光景を横目で見ながら進み、ついにソレは現れた。
まず見えたのは体に青白い火花を散らせながら倒れるシンゴ。そしてその背後にはあの化け物がいた。
ソレを見た瞬間体が硬直し、冷や汗が噴き出す。
怖い。
その単語が頭のなかを支配するが、視界のはしに何かが動いたの気が付いた。
「…?」
見やると、そこには白いローブに身を包んだ二人の女性の姿。双子なのか、顔が良く似ていた。
そこまで思ってからハッとする。
化け物に襲われる、と。
化け物は目の前にいる二人をしっかりと見ており、時折ゆっくりと尻尾を揺らした。
一人の女性が口を開く。
「ごめん、ギリギリ間に合わなかったよ」
もう一人が続けて口を開いた。
「でもまだ完全に呑まれてはいないからね、私達はお前を逃がしに来た」
グルルと化け物が唸り、姿勢を低くした。それは獣型の魔物がよくやる飛びかかる前の体制。
彼女たちが危ない、そう思うのに何故か体は金縛りのように動くことが出来なかった。
二人はそれぞれの片手を合わせ、大きく息をすう。そして静かに、しかしはっきりと言葉を紡ぎ始めた。
「出来るだけ、遠くへ…」
「地の向こうの果てまで…」
「見も知らぬ地へ」
「君の安らぎを信じて」
「力の限り」
「送り届ける」
「君、『アマツ・ライハ』を」
「安寧の地へ飛ばそう!」
二人は空いた方の手を高く上げ、そして勢い良く化け物へと振り下ろした。
途端、化け物以上の魔力が二人から噴き出しその魔力は化け物を包み込む。
異変に気付いた化け物が、その魔力から逃れようと脚に力を入れたとき、地面から巨大なクローゥズが発生した。
「飛ばせ!《クローゥズ》!!」
ズブズブと化け物がクローゥズの中に沈んでいく、化け物は身をよじり暴れるがクローゥズの力の方が強い。
いくら抵抗しても無慈悲に飲み込まれていくその光景は、動物が抵抗虚しく底無し沼に沈んでいくのに似ている。
大量の空気を吸い込むような音を発しながらクローゥズは化け物を全て呑み込み、渦が歪むと煙のように霧散して消えた。
まるで夢を見ているようだ。
いつの間にか周りにあった複数のクローゥズも消えており、クローゥズが発生させていた風によって舞い上がっていた葉っぱがパサリと気絶しているシンゴへと落ちた。
「………、…え?」
思わず漏らした言葉に答えるものはいない。いるとしたらクローゥズを操った彼女たちだったろうが、気づけば彼女たちの姿は消えていたのだった。
真っ黒な体躯に金色の光が2つ、それが雷鳴のような声を漏らす。
「…ヒッ…」
慎吾の喉から小さく悲鳴が漏れた。
その瞬間、ソレは動く。
黒い蛇にも似た尾が大きく弧を描き、次の瞬間には慎吾の体が尾によって撥ね飛ばされて近くの樹に叩き付けられた。
「がっ…!!」
肺の中の空気が強制排出され、軋む音が体内から発生した。
飛びかけた意識を何とか繋ぎ止めた慎吾は、倒れそうになるのを踏み耐える。
といっても既に意識は朦朧とし、足も激しく震えている。
いや、足だけではない。
全身が激しく震えている。
怖い。
その言葉が慎吾の頭を支配した。
「……なんだ…おまえ…」
慎吾は激しく混乱していた。
この世界に来て恐怖を感じたことはなかった。
どの勇者よりも強く、元々持っている怪力に神の祝福が加えられた慎吾はそこらにいる人なんか赤子同然で、今まで出会ったどの魔物にも高揚感こそあったが恐怖なんてものは微塵も感じなかった。
それがどうだ。
今、慎吾は恐怖に支配され震えが止まらないでいる。
元の世界でも感じたことのない恐怖で呼吸さえもままならない。
小さく呼吸を繰り返し、心の中で何度も逃げようとした。が、体は何故かピクリとも動かず、その金色の光から目を逸らすことすら出来ない。
その時ソレが動いた。
ソレの足元に倒れたアイツ、ライハに視線を移し、尾を体に巻き付けていく。
尾は大きく膨らみ歪んでみるみるうちにライハを呑み込み、そして尾は元の形へと戻っていく。
そこに、ライハの姿はなかった。
どこへ行った。
そう思ったときには慎吾の中で既に答えが出ていた。
「…………喰われた」
跡形もなく。
再び金色の光が慎吾を捕らえたとき、心の底から沸き上がる恐怖に耐えきれず悲鳴をあげた。
逃げないと僕もアイツと同じように食われてしまう。
切断された手首の事も忘れて慎吾は逃げ出した。
とにかく、できるだけ遠くへ。
持てる限りの力を使って逃げた。
体の痛みなど感じている暇もなく、ただただこの恐怖から逃れたくて無我夢中で足を前へと出す。
早く早く早く早く早く。
狂ったように心臓が脈打ち視界さえ波打っているように感じ始めた時、遠くの方に人影が2つ。
一瞬、スイ指導長とユイかとも思ったが、それにしては人影が小さい。
誰だ。
いや誰だっていい。
あの二人がこちらに来れば、もしかしたら狙いが逸れて助かるかもしれない。
そんな考えが頭を過り、ほんの僅かに気が抜けその瞬間、白い光と共に全身が貫かれた衝撃が襲い視界が暗転した。
◇◇◇
全身に悪寒が走った。
心臓を鷲掴まれるような、心の底からの恐怖。
「…………」
湯井信明が消火後の燻った地面から視線を上げると、スイが目の前で固まっている。
恐らくスイも感じているのだろう、この今までに感じたことのない程の禍々しい魔力を。
スイが不味いと小さく言葉を漏らした。
「…ユイ様、戻りますよ!!」
「はい!!」
大急ぎで来た道を引き返し走る。
巨大な魔力は元来た道よりも少し離れていはいるが、残してきた面子の中にはシンゴがいる。アイツがこの魔力を前にしてじっとしていられるわけがなかった。
恐らく今ごろテンション高くあの魔力へと突撃しているに違いない。
脳裏には既にそのイメージが出来上がっていて、さらに返り討ちになっているのも予感ができた。
その時、前方から緊急の矢が空へと放たれるのを見てますますスピードを上げる。
「?」
その時、木々の間から上空に二本の光の筋が見えて首をかしげる。なんだアレ。
「アヤ様!コノン様!」
スイが二人を見付けて声をあげた。
「スイ指導長!!」
「スイさん!!」
ノノハラとコノンがこちらに気付いて声を掛けてくる。
コノンは地面に手をついて顔を青ざめさせ、ノノハラはとある方向に剣を向けて警戒している。傍らに片手弓が落ちているのを見て、あの矢はノノハラかコノンのどちらかが射ったのだろう。
そして、辺りを見回して気付いた。
シンゴとアマツがいない。
「…二人は?」
「…………ごめんなさい…」
「え?」
突然コノンが目に涙を溜めて謝り始めて困惑した。なんでコノンは謝っているんだ?
「……二人は、あそこだ」
ノノハラが剣先を警戒している方へと向けた。まさか…。
「ごめんなさい!わ、わたしが!わたしが二人に行ってきて下さいって言ったんです!!でもっ、まさかこんなことになるとは思わなくて!!」
「実は、スイ指導長とユイが離れた後、シンゴがアマツに話があると言ってきたんです。なんかアイツ今回やたらソワソワしてて気持ち悪かったし、アマツは嫌がってたけど…ここで喧嘩されるとめんどくさかったから行けって言っちゃったんです」
「わたしは…、ようやく二人が仲良くなるチャンスかと思って…、そうしたらアレが」
溢れる涙を拭いながらコノンが指を指す。そこには探索魔法で映し出された光景が。
黒い化け物。光を一切反射しない、そこだけ切り取ったかのような黒に金の瞳がふたつ輝いている。
そして足元にはアマツが倒れており、シンゴも顔を恐怖で歪め腕から先を血に染めていた。
「これは、今の光景ですか?」
スイの質問にコノンが横に首を振る。
「少し前のです…。なんか魔力の流れがおかしいのに気付いて覗いてみたら…」
「この魔法は写真のようにその瞬間の光景しか写し出せないからな」
再び嗚咽を漏らし始めたコノンに代わり、ノノハラが説明を始めた。
「どうしてこうなったのかは分からない。どうしようかと考えていたら、突然…」
「…突然?」
「空から2つの光が飛んできて魔力の濃いところへと落ちていった…。新手かも知れないと、それで矢を射ったんです」
脳裏に二人に合流する前の空に走った光の筋を思い出す。
「光状転移痕(こうじょうてんいこん)…、異常に気付いた誰かが転移魔法を使ったようですね」
しばし考えこんだスイは小さく頷くと顔をあげた。
「…確かめましょう」
四人は辺りを警戒しながら魔力の濃い方へと急いだ。
あの化け物がなんなのかは分からないし、スイも知らない魔物だと言っていた。でも確かめないといけない、二人がまだ生きているのなら合流して、あの化け物から逃げ切らなければ。
いつでも抜けるように柄に手を添えて化け物の魔力、そしてシンゴの魔力を探っていると違和感を感じた。
魔力が所々渦を巻き始めている。
「スイさん…、なんだか魔力がおかしいです」
魔力の流れに鋭いコノンも気付いて、スイに話し掛けた。スイの顔色が悪い。
「……クローゥズが発生し始めましたか…」
「クローゥズが!?」
クローゥズとは魔力の渦巻きである。
地形によって魔力の溜まり場や、巨大な魔力が複数衝突したときに発生する魔力災害の1つだ。
大きさは様々であるが、それが発生しているところは景色が円状に歪んで見え、非常に強力なものになると中心が真っ黒に染まり触れたものを呑み込んでいく。
前の遠征で一度だけ見たことがあるが、それが発生した後は悲惨なもので、クローゥズが自然消滅した後にはあちこちに巨大なクレーターのようなものを残していた。
ちなみにここ、クローズの森は“クローゥズ”の自然発生率が桁違いという事で、ついた名前だと聞いた。
「絶対に触れないようにしてください。触れてしまえば吸い込まれて消滅してしまいますよ!」
「はい!!」
スイさんが警告を発し、しばらく進むと中心が真っ黒のクローゥズが複数現れ始めた。クローゥズはゆっくりと回転しながら触れた木々を物凄い力で呑み込んでいく。
そんな光景を横目で見ながら進み、ついにソレは現れた。
まず見えたのは体に青白い火花を散らせながら倒れるシンゴ。そしてその背後にはあの化け物がいた。
ソレを見た瞬間体が硬直し、冷や汗が噴き出す。
怖い。
その単語が頭のなかを支配するが、視界のはしに何かが動いたの気が付いた。
「…?」
見やると、そこには白いローブに身を包んだ二人の女性の姿。双子なのか、顔が良く似ていた。
そこまで思ってからハッとする。
化け物に襲われる、と。
化け物は目の前にいる二人をしっかりと見ており、時折ゆっくりと尻尾を揺らした。
一人の女性が口を開く。
「ごめん、ギリギリ間に合わなかったよ」
もう一人が続けて口を開いた。
「でもまだ完全に呑まれてはいないからね、私達はお前を逃がしに来た」
グルルと化け物が唸り、姿勢を低くした。それは獣型の魔物がよくやる飛びかかる前の体制。
彼女たちが危ない、そう思うのに何故か体は金縛りのように動くことが出来なかった。
二人はそれぞれの片手を合わせ、大きく息をすう。そして静かに、しかしはっきりと言葉を紡ぎ始めた。
「出来るだけ、遠くへ…」
「地の向こうの果てまで…」
「見も知らぬ地へ」
「君の安らぎを信じて」
「力の限り」
「送り届ける」
「君、『アマツ・ライハ』を」
「安寧の地へ飛ばそう!」
二人は空いた方の手を高く上げ、そして勢い良く化け物へと振り下ろした。
途端、化け物以上の魔力が二人から噴き出しその魔力は化け物を包み込む。
異変に気付いた化け物が、その魔力から逃れようと脚に力を入れたとき、地面から巨大なクローゥズが発生した。
「飛ばせ!《クローゥズ》!!」
ズブズブと化け物がクローゥズの中に沈んでいく、化け物は身をよじり暴れるがクローゥズの力の方が強い。
いくら抵抗しても無慈悲に飲み込まれていくその光景は、動物が抵抗虚しく底無し沼に沈んでいくのに似ている。
大量の空気を吸い込むような音を発しながらクローゥズは化け物を全て呑み込み、渦が歪むと煙のように霧散して消えた。
まるで夢を見ているようだ。
いつの間にか周りにあった複数のクローゥズも消えており、クローゥズが発生させていた風によって舞い上がっていた葉っぱがパサリと気絶しているシンゴへと落ちた。
「………、…え?」
思わず漏らした言葉に答えるものはいない。いるとしたらクローゥズを操った彼女たちだったろうが、気づけば彼女たちの姿は消えていたのだった。
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。
円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。
魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。
洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。
身動きもとれず、記憶も無い。
ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。
亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。
そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。
※この作品は「小説家になろう」からの転載です。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんの神器はハズレではない
兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
鑑定能力で恩を返す
KBT
ファンタジー
どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。
彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。
そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。
この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。
帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。
そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。
そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる