神様のサウナ ~神様修業がてらサウナ満喫生活始めました~

イタズ

文字の大きさ
上 下
54 / 177

神様ズの言い分

しおりを挟む
「ガハハハ!」
いやー、すまんすまん。
笑いが止まらんよ。

私はドランだ。畜産の神をやっている。
皆、牛乳は好きかな?
牛乳はいいよー。身体にいい。
でも、お腹がギュルギュルする人は辞めておいた方がいいぞ。
無理は良くないからな。

ガハハハ!
それにしてもサウナ島は楽しいなあ。
なんといってもビリヤードが面白い。
ロンメル君とはよく一緒に遊ばせて貰っているよ。
ロンメル君はかなりな頭脳派だ。
彼は次の一手まで考えてプレイしている。
なかなかの巧者だ。

ガハハハ!
このサウナ島と繋がってからというもの、何かと助かっているよ。
島野君には足を向けて寝られないな。
サウナは良い!実に良い!
あれは素晴らしい!
サウナ明けの牛乳は旨い!
ビールも悪くないが、私は断然牛乳派だ。
身体に染み渡る感覚がたまらないんだよ。
身体が元気になったと感じる。

それにしても島野君が現れてから、コロンの街も随分変わってしまったな。
野菜の栽培も上手くいっている様だし、今後はもっと美味しい野菜が作れるようになるだろう。
なにより、コロン産の畜産品をスーパー銭湯で販売できるのは、大いにコロンの街に貢献してくれている。
嬉しい限りじゃないか。

ガハハハ!
いやー、笑いが止まらん。
すまんすまん。
それにコロン産の牛乳をサウナ島で使ってくれているのも、ありがたいな。
特にあのパンケーキに乗ってる、生クリームというものは実に美味しい。
あんな調理方があったとは、私でも知らなかったよ。
世界は広いな。
島野君は牛乳のポテンシャルを更に大きくしてくれるだろう。

あの青年はただ者じゃない。
何かやってくれると思っていたが、ここまでのことをやってくれるとは・・・
異世界人の知識とは素晴らしいな。
彼はこの世界を更に住みよい世界に変えてくれるのだろう。
巡り合わせてくれたアグネス君にも感謝しないといけないな。

ガハハハ!
私はスーパー銭湯の大食堂で食べる、カツカレーが大好きでね。
あれは毎日食べても飽きがこない。
カレーというものを始めて食べた時は衝撃を受けたよ。
あの匂い、食欲をそそるね。
ガツンとくる辛み、実に旨い!

ガハハハ!
コロンには無い食べ物だよ。
そういえば、ゴルゴラドのフードフェス、どうしようかと考えている。
ゴンズ君には誘われているけど、牛乳を売りに行くでいいのかな?
天使達と相談しておこう。

それにこのサウナ島には、街の皆が行きたがる。
凄い人気だ。
ただ困ったことに、中にはとても連れていけそうも無い者もいるが、そういった者達にはどうして連れて行ってもらえないかを考えてみて欲しい。
何かしら心当たりがあるということだ。
私はちゃんと見ているよ。
それに私はちゃんと聞き耳を立てている。
天使達からの報告もあったりするからね。
コロンの街は私の街だ。
私の能力には限りはあるが、好き勝手にはさせないよ。

まだコロンの街にはあまりお金たくさんを持っている者は少ないが、コロン産の牛乳等で稼がせて貰っているから、その内コロンの街にもお金が周ってくるだろう。
街の住民が喜んでいる姿をみるのは、私としてはそれ以上に幸福に感じることなんだ。
島野君は良き隣人だ。
これからも良い付き合いが出来ることを願っている。
彼には今後も期待しているよ。



僕はねー、レイモンドだよー。
僕はねー、ハチミツをー作っているんだー。
ハチミツはねー、簡単にはーできないんだよー。
蜂達がー、頑張ってくれるからー出来るんだよー。
このハチミツをねー、サウナ島でー販売しているんだよー。
凄くー売れてるよー。

島の神様がねー、とてもー美味しいーってー言ってくれたよー。
前にねースーパー銭湯にーハチミツを置かせてーと言ったらー直ぐに置かせてーくれたよー。
嬉しかったよー。
あの神様はねー凄いねー。
凄く強いしー、頭がーいいねー。

サウナ島はねー、楽しいねー。
僕はねーサウナがー好きなんだー。
サウナ明けのービールがー美味しいんだー。
ゴンガスのおじちゃんにーハチミツのお酒をー作って貰っているよー。
これもー美味しいよー。
とても身体にーいいんだってー。
島の神様がー教えてくれたよー。
彼はー物知りだねー。

村の皆はーサウナ島に行きたいーって言うよー。
凄い人気ー!
でもーその人気はーよく分かるよー。
だってあそこー楽しいもーん。

僕はねーお魚定食がー好きなんだー。
カナンの村にはーあまりお魚はないからねー。
特にお魚のフライがー美味しいよー。
今度ー食べてごらんよー。

後ねー僕はマウンテンバイクにー挑戦してるよー。
何度も転ぶんだけどー諦めないよー。
絶対に乗れるようにーなるんだー。
あのレースはー凄かったねー。
ノン君がー何でいなくなったんだろうー?
もったいないねー。
一番早かったのにー。

あの子もー強いねー。
ギル君もー強いねー。
二人にはー魔獣を倒してー貰ったんだー。
魔獣はー怖いねー。
僕にはー狩りなんてーできないよー。

僕の養蜂場のー守りはー万全だよー。
蜂達がー守ってくれるんだー。
蜂達の中にはねー警備の蜂がーいるんだよー。
蜂達はー僕の大切なー仲間だよー。
仲良くーしてるよー。

今はねーアイリスさんにー教えて貰ったー。
花をー植えてるんだよー。
蜂達もー喜んでるよー。
アイリスさんはー植物の神様かなー?
違うよねー、神力無いみたいだしー。

僕にはねー神力を持ってる人をー判別できるんだー。
誰にも言ってーないけどねー。
だからー島の神様はー神様なんだよー。
違うってー何度か言ってたけどー。
最近はー言わなくーなったよー。

あんなにー神力がある人はーいないよー。
神様じゃー無い訳がないよー。
それにー神気の問題もー彼がどうにかしてーくれてるよー。
彼にはー感謝しているよー。
僕はよくー皆にもっとー早く話せーって言われるけどー。
それはねー無理ー!



おう!ゴンズだ!
最近では俺も忙しくなっててな。
あまり、飲んでばかりもいられなくなった。

その理由はあいつだ!
島野だ!
あいつはいろいろやらかしやがる。
何だあのクルーザーってやつは。
無茶苦茶しやがる。
クルーザーの量産はクエルの手にかかってはいるが、あいつに丸投げって訳にもいかないだろう?
俺にも責任ってもんがある、それにクルーザーが量産できるとなったら、海が変わるぞ。
間違いなくな。

だから俺もクエルの所にはしょっちゅう顔を出している。
島野が今度改良品を作るとか、ぬかしやがったからな。
やらかしてくれるぜまったく。

でも正直言ってあいつは面白い!
この世界に来て、まだ三年も経っちゃいないって話だが、この世界の有り様を変えやがったからな。
それにあいつは神の素質を充分にもってやがる。
それが分かっててレケを預けたんだけどな。

転移扉はどんでもねえな。
世界を変えやがった。
メルラドに瞬時に行けた時には、流石の俺でもビビったぞ。
船を使って四日以上は掛かるところを一瞬だもんな。
ほんとどうかしているぞ。
でもまあ、これのお陰でゴルゴラドの海産物が、南半球の国々に販売できるってのは嬉しい限りだな。

それにサウナ島にある店も、販売は好調みたいだ。
俺は細かいことは知らんが、あの店は一応俺の物らしい。
なんでもそうして欲しい理由があるとか、島野が言ってたな。
よく分からんが、あいつの言う通りでいいだろう。

そういやあ、蛸の養殖だけどな。
いまいち上手くいかねえな、思いの外蛸の成長が遅い。
レケともよく話すんだが、エサの食いつき自体はいいんだ。
これは生態の話なのかもしれないな。
そうなるとあまり利益にはならんかもしれん。
だが、最近はサウナ島で蛸焼きとかいう食いもんが販売されて、よく売れてるらしいから、蛸の需要は高まっている。
そうなると多少は利益になるかもしれない。
まだまだ結論付けるには早いってことだな。

それにしても、あのサウナにはまいったな。
俺は正直苦手だ。
五分も入ってられない。
でも水風呂明けの外気浴は気持ちいいんだよな。
島野に前に、サウナの楽しみ方は人其々だと言われたが納得だ。
家の若い衆は十分以上入る奴もいるが、長く入っていればいいというものでも無さそうだ。

それとあのサウナ明けのビールは反則だろ!
美味すぎるだろあれ!
まったく、癖になっちまったぜ。
いや病みつきだな。

それにスーパー銭湯の大食堂のビールは、キンキンに冷えてやがる。
旨くない訳がないだろう。
もう酒屋のぬるいエールなんて飲めたもんじゃないな。

今年のフードフェスはどうなるんだろうな?
島野のせいで、この世界の食文化も随分変わってきているからな。
それに転移扉の移動で、簡単にゴルゴラドに来れる様になったから、屋台の数も客の数も過去最大になるんじゃないか?
まあ街が盛り上がるんなら、いいことだけどな。

それにしても島野の奴、サウナ島がどんどん進化していきやがる。
呆れるぜ、ほんとによ。
次々に店や建物が出来てやがる。
住む人こそ少ないが、もう街だなあそこは。
それも一から作ったってことだろ?
考えられんな。

まあ何にしても島野からは目が離せないな。
次にあいつがなにをやらかすのかは知らないが、注目せざるを得ん。
でも実際あいつの働きで神気減少問題も解消していってるし、ここに関しては俺も何が出来るか考えないといけないと思っている。
神気がこの世界から無くなれば、この世界は間違いなく滅ぶ。
俺達神も、うかうかしてられない。
そうなってしまえば、俺達神もついに死を迎えることになるだろう。
そうあってはならないし、そうはさせない。
どうしたもんか・・・
今はまだ何も考えつかないがな。
島野には悪いが今はあいつに期待するしかないな。



おう!五郎だ!
元気にしてたか?
儂は何かと忙しくしてらあ。

にしてもよー。
ちっと聞いてくれるか?
島野だよ、あいつまたやらかしやがった。
タイロンにある儂の借金が帳消しになりやがったぞ。

あの野郎、粋なことをやってくれるじゃねえか。
タイロンからの褒章を、儂の借金に全部当てやがった。
エンゾから聞いた時には、目ん玉が飛び出そうになっちまったぞ。
あの野郎・・・
まあ、ありがたく頂いておくとしようや。

島野曰くズブズブの関係らしいからな。
儂には何ことだかさっぱり分からねえ。
たまに意味不明なことをあいつは言いやがる。
にしてもなー、欲がねえというか何というか。
ほんと可笑しな奴だな。

さて、何を話そうか・・・
そうだな、今の温泉街だが、サウナ島の影響もあって、客数は落ち着いてきたが、料理の質が格段に向上した。
これはよかった、日本の温泉旅館にぐっと違づいた気がする。

それに転移扉だ。
あれのお陰で客が来やすくて帰り易くなった、格段に移動の安全性が担保できるようになったのは間違えねえ。
そのお陰か、サウナ島経由の客が最近では増えつつある。

それにゴンガスの親父もやっと儂の温泉街に来やがった。
あの親父はまったくもって遠慮がねえ。
それに家の日本酒をアホ程飲みやがった。
一升瓶じゃあ足りねえって、何者なんだあの親父は?

でも親父が打ってくれた包丁はすげえぞ。
切れ味がとんでもねえ。
何でも島野の万能鉱石からミスリルっていう物を素材にして、刃先に打ち込んであるらしい。
儂にはそのミスリルってのが何なのかは分からねえが、とんでもない代物であることは間違えねえだろう。
ほんと可笑しな親父だ。

それにしても、あの島野が作った中華そばは旨かった。
あんなに複雑な味の中華そばは食ったことがねえ。
もっと醤油と簡単な出汁で出来てたと思うが・・・
まあいいだろう。

それにしても、島野が現れてからというもの、何ともこの世界も騒がしくなっちまったなあ。
それまでは、この世界の娯楽といえば、温泉街か博打ぐらいしかなかったが、あいつが来てからは娯楽が増えてしょうがねえ。

こないだの自転車レースは面白かったな。
まさかあんな結末を迎えるなんて、誰も予想しちゃいなかったぞ。
まあ、その分儂はしっかりと稼がせてもらったがな。
本命のノンに賭けてる者が相当居やがったからな、ちと肝を冷やしたぞ。

それにしても、この世界で自転車を見るとは思わなかったぞ。
久しぶりに乗ってみたが、案外乗れるもんなんだな。
よく身体が覚えてたもんだ。
儂の知る自転車とはだいぶ違うが、あれはあれで面白え。
砂利道の上でも走れるってのは良いじゃねえか。
儂も一台買おうかな?

まあそんなことはいいとしてだ。
島野から譲られたサウナと塩サウナだが。
温泉街でしっかりと使わせてもらってるぞ。

サウナは島野のスーパー銭湯の様な広さは無いが、客に言わせるとそれが良いらしい。
少人数でこじんまり入るのが良いらしいんだとよ。
まあ、分からなくも無えがな。
お陰で人気の施設になっちまった。
特に塩サウナは女性に大人気だ。

今はサウナと塩サウナを増設すべきか検討中だ。
島野なら喜んで協力してくれるだろうしな。
こういうのがズブズブの関係ってことか?
よく分からねえな。
あいつはサウナに関しては異常な情熱を持ってやがるからな。

さて、気になるのは神気の減少問題だ。
どうにもきな臭えと儂は考えている。
島野の活躍で今はそれほど困っちゃいねえが、この問題は放置できねえな。
とはいっても何も情報が無いから、何とも出来ねえのも事実だ。
島野には悪いが今はあいつに期待するしかねえな。
あいつなら何とかしそうな気がする。
現にこれまでもあいつが頑張ってくれたからな。
すまねえな島野。
頼んだぞ!
ちっ!歯がゆいな。



フフフ、エンゾよ。
直接お話させて貰うのは始めてよね?
次があるか知らないけど、どうぞよろしく。

フウー。
それにしても最近の私の気になることナンバーワンが、体重だなんて・・・
だって生クリームとイチゴのパンケーキは止められないのよ。
だって美味しいんだもの・・・
そうよ、こんな罪深い料理を作った島野君がいけないんだわ、まったくあの子ったら・・・
人のせいにしたら駄目よね・・・

それにしてもオリビアったら遠慮がなさすぎるのよ。
「エンゾ太った?」
なんて聞くのよ!
どういう神経してるのかしらあの子。
人が気にしてることをズケズケと・・・

まあいいわ。
それよりも、今では私もこのサウナ島に入り浸ってるわ。
もうこの島なしでは生きていいけない身体になってしまったわ。
塩サウナにお風呂、はあ・・・駄目ね。

それにしても、島野君よ。
あの子にしても五郎にしても、ニホンていうところ出身なのよね。
この世界とニホンは何か繋がりがあるのかしら?
島野君にも創造神様の意思を感じるのよね、私ごときが創造神様の思慮を伺うことなんて出来ないけど、そう思ってしまうのよ。
あの二人がこの世界に娯楽を持ち込んだことに変わりはないのよね。
娯楽がこんなにも世界を変えるとは思ってなかったわ。
五郎が温泉街を造った時も凄かったけど、このサウナ島はそれを遥かに超えるわね。

それに何と言ってもあの転移扉よ。
この世界の経済を大きく変えたわ。
流通が変わると経済が変わる。
経済の基本中の基本だけど、ここまで目の当たりにすると感慨深いところがあるわね。

タイロンにとってもいい効果が表れているわ。
これまでは魚なんて、川魚が稀に見られる程度だったけども、今ではここサウナ島でも買えるし、ゴルゴラドの商人も、商売をしに現れる様になったわ。
それに何と言ってもここの野菜よ、あり得ないぐらい美味しいし、体力の回復効果もある。
島野君の一人勝ね。
はあ・・・

あの子はもっとお金を使うべきなのよ、それもタイロンに。
でも、タイロンにはあの子の興味を引くような物がないってことなのよね。
困ったことね。

それにここの島の従業員は、随分と給料をもらっているらしいわね。
それでも、利益が出ているのは褒めるしかないわ。
お金がお金を呼ぶとはこのことね。
異世界の知識には学ぶことが多いわね。

そういえば、アンジェリの美容室は最高ね。
この世界に革命が起きたわ。
アンジェリは女性の美意識を分かってるわ。
化粧なんて、今までしてこなかったけど、あれは良いわね。
化粧水と乳液も最高。
お肌が潤うのが分かるわ。
そろそろ私もイメチェンしようかしら?
でも予約が二ヶ月先まで埋まってるって、凄いわね。

でも気になるのが神気の減少の件よ。
島野君が何かと頑張ってくれたけど、根本的な解決には至ってないわね。
まだまだ情報が集まらないけど、いったいどういうことなのかしら?
私は北半球が関わってると睨んでいるわ。
どうにも北半球は謎が多いのよ。
それにあまりに情報が少なすぎる、どれもこれも憶測の粋を出ないわ。
なんとも歯痒いわね。
今は情報収集に努めるしかないけど・・・

でもよく考えたら、神気の問題の解決って全部島野君がやってくれているのよね。
あの子はもしかして・・・その為に創造神様から遣わされた?
いや、そんなことは・・・
はあ、駄目だわ。これも憶測でしか無いわ。
でも今後もあの子に期待するしか今は無さそうね。
頼むわよ島野君。
フフフ。



やあ、私はランドールだ。
大工の神様をやらせて貰っている。

今は、島野さんのお陰で仕事は順調で、メッサーラの学校の建設をしている。
島野さんには充分過ぎるほど稼がせて貰っているよ。
ありがたい限りだ。

それに彼からは学ぶことが多い、能力の開発は上手くいっていないが、もうあとちょっとの様な気がするんだ。
島野さんの言うイメージというのが、どうにも上手くいかない。
でも私は諦めない。
何度もスーパー銭湯の建設で、彼の能力は見せて貰ったからね。
その彼に答える為にも、能力を獲得してみせるよ。

それに彼には恩がある。
何といってもあのマリアが私を追っかけなくなったからね。
ほんとにありがたいと思う。
島野さんがマリアを叱ってくれたようで、大変助かっている。

マリアは私の天敵で、あいつは恐ろしい怪物だ。
私の性を脅かす脅威だ!
でもあの芸術力の高さだけは本物だ。
見習う所はある。

だか、どうしても拒否反応を抑えられない。
分かってはいる。
決して差別している訳ではないんだ。
私の本能が受け入れられないんだ。

そして私はスケベだ!
自分で言うのも何だが自覚はある。
私は女性が好きなんだー!
綺麗な女性を見ると我を忘れてしまうんだ!
私の本能が叫ぶんだ!
女性を愛せと!
・・・

すまない、少し興奮していたようだ。
なんの話をしていた?
話を元に戻そう。
島野さんには大変お世話になっているということだ。
それは私に限った話ではない。
私の部下も島野さんには随分お世話になっている。

それにサウナ島は最高だ。
サウナだけじゃない、今ではいろいろな買い物もできる。
それにゴンガス様の大工道具も買うことができる。
ゴンガス様の造る大工道具はどれも一流品だ。
この鉋なんて、最高の出来栄えだ。
それが簡単にこのサウナ島で買うことができる。
これまでには考えられなかったことだ。
とてもありがたい。

ボルンの皆は、本当にこのサウナ島が好きなようだ。
ボルンの住民が楽しそうにしているところを見るのは、私としてはとても嬉しい。
この充実した生活を今後も続けていければと思う。

そして私には神気の減少については、いまいち分からなかったことが多かったが、今となってはよく分かるようになった。
サウナ島と、こないだ訪れたエルフの村の神気は格段に濃かった。
聞くところによると、百年以上前はもっと濃かったらしい。
この世界はいったいどうなっている?

私は神になってからまだ五十年足らずだが、諸先輩方の話を聞く限り、今は随分と神気は薄くなっているようだ。
それでも島野さんの活躍で、随分と盛り返してきているらしい。
彼は本当に凄いな・・・
本当の勇者は、彼の様な人なのかもしれないな。
彼には感謝しきれない。

でも一緒に建設作業をして分かったが、彼にもおっちょこちょいな一面があることも私は知っている。
とても人間味があると言える。
そんな彼だからこそ、私も何か期待してしまうところがある。
今、この世界は大きく舵を切っていることは間違い無いだろう。
そしてその中心には島野さんがいることは間違いない。
私で良ければいくらでも手を貸そうと思う。
今後も彼には注目させて貰おう。



なんだ、儂の番か?
儂が話すことなんか何もないぞ。
今は忙しい、またにしれくれんか?
だめだと?
まあしょうがないのう。

今何をしていたのかって?
よくぞ聞いてくれた、次に島野に何を造らせるかを考えておった。
最近の島野は創作意欲に溢れておるからの。
儂としては面白くてしょうがないのう。
異世界の知識はとても楽しい!
物造りの神と言われる儂としては、もっと島野から搾り取ってやらんとのう。
この世界にとっては最も重要なことではないのか?
と、儂は思っておる。
暮らしが豊かになるしのう。

現にクルーザーにしても、マウンテンバイクにしても、大流行になったからのう。
それだけまだまだ可能性は秘めているということだの。
それにそもそもこのサウナ島が、この世界にとって大きな一歩だと言える。
この娯楽の少ない世界に娯楽が増え、笑顔が増えた。
これこそが、一番の進歩だのう。

フランの街の住民が楽しそうにしているのを見るのは、儂にとって大きな意味がある。
サウナ島は儂にとっても楽しい遊び場であるし、寛ぎの場でもある。
いや、この世界にとってそうであると言えるのう。
あの島野のやることから目を話すような神は、おらんだろう。
次は何をやるのか楽しみでしかたがないの。

そうそう、儂の店も順調にいっておるよ。
特に家具や食器が良く売れておる。
銀細工はこの世界の住民には憧れの品物だからの。
島野の『万能鉱石』から造る品はどれも出来がよい。
あの能力には驚かされる。
儂も欲しい能力だ。
あれがあれば、今まで以上に鍛冶のグレードが上がる。
その名の通り万能だの。

今ではフランの街におるよりも、サウナ島におる時間の方が長いぐらいだ。
あまりいいことでは無いかもしれんが、特に寂しがる住民もおらんだろうしのう。
どの道、毎朝毎晩は転移扉のお迎えはしなければならんしの。
儂がおらんぐらいで、フランの街が傾くとは思えん。
それに今では、いろいろな街から転移扉を使って、行商人が来ておる。
街は毎日握わっておると聞いておる。
ありがたい話だの。

儂らドワーフの打つ武具などは、どれも秀逸な物ばかりだ。
よく転移扉を使ってハンター達が訪れとるらしい。
だが、この島には武具の持ち込みは禁止されておるからの。
あくまで移動用としてしか使えんがの。
それでも便利になったと、評判の様だ。
ほんと世界が変わったの。

だが、神気の減少問題は早く解決せねばならんの。
こればかりは儂ら神には最重要案件だの。
この世界から神気が無くなったら・・・
考えるだけでも身が震えるのう。
くわばら、くわばら。

これまでは島野が手を尽くしてくれたが、そろそろ儂らも何とかせんとならん。
でも、まったく解決策が見当たらん。
結局島野頼みになってしまうが・・・
すまんと思う。
でも、あやつならと期待してしまうのも事実での。
何とも歯痒いの。
困ったことだの。



マリアよ!
ムフ!
エクセレントよ!

なにあの漫画とかいう芸術の塊は、骨の髄から痺れたわよ。
感動して涙が止まらなかったわ。
あんな芸術があったなんて。
守ちゃんには感謝ね。
エクセレントよ!

今では私も漫画を描いてるわよ。
どんな内容かは、ヒ ミ ツ。
ウフ!
簡単には教えないわよ。

それにしても、サウナ島は芸術の宝庫ね。
私もお店の内外装の仕上げをさせて貰ってるわ。
実に満足のいく仕上げになったわ。
ランドールもこれぐらいできればもっと認めてあげるのにね。

でも守ちゃんから叱られて、始めて気づいたわ。
あんなだらしの無いランドールを愛でても何にも面白くないって。
私はイケメンを見ると血が騒ぐのよ。
心が女の子ですものね。
ムフ!

メッサーラでの芸術活動は順調にいっているわよ。
まだまだあの国には芸術が足りないわ。
もっともっと芸術を広めないとね。
ルイちゃんも協力的で助かってるわ。

なんだかあの子はどんどん逞しくなっている様に思うわ。
私には当たりがきついような気もするけど・・・
まだメッサーラからは当分の間は離れられないわね。
少し愛着も沸いて来てるしね。

これにしてもサウナ島はいいわね。
そもそも島の景観からしてエクセレントよ。
それに守ちゃんはいったい何者?
万能感が凄いじゃない。
あれよあれよといろんな物を開発していくし、私からみてもセンスがいいわね。
守ちゃんは私とは違う天才ね。
間違いないわ。
エクセレントよ!

でもあの転移扉は凄いわ、でも・・・繋げ先には検討が必要よ。
北半球とはあまり繋げて欲しくは無いわね。
理由は私の口からは言えないけど。

今ではメッサーラに身を置いているけど、このサウナ島にもよく泊まらせて貰ってるわ。
芸術活動は案外神力を使うものなのよ。
正八角形の件から、このサウナ島の神気は何処よりも満ちているから、そうさせて貰ってるわ。
守ちゃんには悪いけど、今後もそうさせて貰うしかないようね。

神気の件はどうなるのかしら・・・
それにしてもオリビアは何を考えてるのかしら?
いい加減、守ちゃんとギル君には話した方がいいと思うのだけど・・・
私が口を挟むことでは無いわね。
私は何が出来る訳でもないけど、神気減少問題は外ってはおけないわ。
この世界の崩壊に繋がりかねないわ。

特に私は神力の減りが多いから、何とかしないとね。
でも、これまでの経緯を見ても、結局守ちゃんに期待するしか無いのよね。
守ちゃんは持ってるわね。
引き付ける何かがあるのよ。
私にはそう見えるのよ。
守ちゃんがんば!



オリビアよ。
ウフフ!

私の歌を聞きたい?
残念、文章では聞こえないよね?
でも悪い子には眠って貰うわよ。

私の歌は愛の歌。
そして情熱の歌なのよ。
皆が私の歌にリズムを取ったり、踊ったり、楽しそうにしてくれるのが、私の生きがいなの。
歌は私の全てよ。
これからも私は歌い続けるわ。
この命尽きるまで、歌い続けるわ。

もっと皆の笑顔が見たい。
もっと皆の心を揺さぶりたい。
もっと皆の気持ちに寄り添いたい。
ふう、もっともっと目立つ所で歌いたいわね。

それにしても、守さんは万能ね。
こないだ楽器を作って欲しいとおねだりしたら、あっさりと作ってくれたわ。
今では大食堂のステージに、ドラムとウッドベースとアコースティックギターが置いてあるわ。
私にとって、演奏はお手の物よ。
でも歌いながらとなると、難しいから、今は演奏を教えているのよ。
皆んなには早く演奏を覚えて欲しいものね。

守さんが言うにはバンドというものらしいのだけど。
この楽器のバランスは良いと感じるわ。
リズムを刻むドラムと、低音で底支えするウッドベースの音。
そして高音でメロディーを奏でる、アコースティックギターの響き。
最高のアンサンブルというものね。
ああ、歌いなくなってきたわ。

話は変わるけど、メルラドの服屋も順調よ。
リチャードがしょっちゅう覗きに来るけど、そんなに気になるならお店で働けばいいのにね。
メリッサちゃんもよく見に来てるわよ。
あの子の場合は、ついでに見に来ているんだけどね。
あの子はアイリスさんに会いに来るのが本命だからね。

メルラドの体質も、徐々にだけど変わってきている様に思うわ。
いい加減メリッサも、気にせず両親に会いにいける様になればいいのにね。

それにしても、最近お姉ちゃんが怪しいのよ。
お姉ちゃんもしかして守さんに恋してる?って思うことがあるのよ。
女の勘ってやつ?
もう、守さんは私のものなんだから、いくらお姉ちゃんだからって譲れないわよ。
私ももっとアピールしなくっちゃ。
守さんは渡さないわよ。
フン!

神気の件は・・・私には重すぎるわ。
北半球での失敗は、私を今でも蝕んでる。
エリス・・・無事でいてくれて欲しい・・・
守さんとギル君にはそろそろ話すべきかしら?
今はまだ勇気が持てない。
もう少し時間を頂戴。
ごめんね守さんとギル君。
時が来たらちゃんとお話しさせて貰うわ。



アンジェリよ。
なんだかごめんね、予約が一杯でちょっと疲れ気味じゃんね。

島野っちがこの世界の文化が変わるっていってたけど、本当にそうなってしまったじゃんね。
連日大盛況よ。
あー!疲れた!
島野っちの予言が的中じゃん。
シャンプーもコンディショナーも飛ぶように売れるし、化粧品も次々に売れていくじゃんね。
もうてんてこ舞いよ。

スタッフも増やしたけど、もっと必要ね。
私一人じゃ危なかったわ。
メグとカナには無理させてるけど、ほんとごめんね。
ここまでとは正直思ってなかったわ。

早く次の世代の子達が育つといいのだけど、美容師の技術はどうしても数年単位でしか育たないから、あの子達には当分の間、無理をして貰うしかないじゃんね。
給料は上げるから勘弁してね。
でもあの二人も、何だかんだ言ってサウナ島を楽しんでいるようだから、よかったわ。

お客さんには悪いけど、来月からは島野っちが言う通り、定休日を設けることにしたわ。
そろそろ休まないと神力が持たないわよ。
最近はほとんどサウナ島に入り浸っているじゃんね。
そうしないと神力がいつ切れてもおかしくないじゃんね。

エルフの村でのんびりやってた時とは、大きく変わってしまったわ。
でもこれをすることで、エルフの村にお金が流通するし、今は頑張り処ってことよね。
でも私の今のお気に入りはサウナよ、それも塩サウナ。
あれは良いわ。

今日もサウナ明けのビールが待ってるわね。
早く塩サウナに入りたいわ。

それにしても島野っちから教わったオゾンは良いわね。
あれがあるだけで、シャンプーもそうだけど、カラーの定着やパーマの定着にも効果があるのよ。
異世界人の知識って凄いのね。
島野っちは、ニホンという国にいたみたいだけど。
その国の美容室はどこでもオゾンを使ってるのかしら?
今度島野っちに聞いてみるわね。

島野っち何してるのかな?
なんだか会いたくなってきちゃった・・・
あれ?私恋してる?
まさかね・・・
いやいやいや、早くお風呂に行くわよ。
今日もサウナ明けのビールが待ってるわ。



そんな期待をされていることなど露ほども知らず、守は今日もサウナを満喫しているのだった。
サウナって最高!!
とのんきな守であった。
やれやれである。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。 自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。 魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

転生したら妖精や精霊を統べる「妖精霊神王」だったが、暇なので幼女になって旅に出ます‼︎

月華
ファンタジー
21歳、普通の会社員として過ごしていた「狐風 空音」(こふう そらね)は、暴走したトラックにひかれそうになっていた子供を庇い死亡した。 次に目を覚ますとものすごい美形の男性がこちらを見、微笑んでいた。「初めまして、空音。 私はギレンフイート。全ての神々の王だ。 君の魂はとても綺麗なんだ。もし…君が良いなら、私の娘として生まれ変わってくれないだろうか?」えっ⁉︎この人の娘⁉︎ なんか楽しそう。優しそうだし…よしっ!「神様が良いなら私を娘として生まれ変わらせてください。」「‼︎! ほんとっ!やった‼︎ ありがとう。これから宜しくね。私の愛娘、ソルフイー。」ソルフィーって何だろう? あれ? なんか眠たくなってきた…? 「安心してお眠り。次に目を覚ますと、もう私の娘だからね。」「は、い…」 数年後…無事に父様(神様)の娘として転生した私。今の名前は「ソルフイー」。家族や他の神々に溺愛されたりして、平和に暮らしてたんだけど…今悩みがあります!それは…暇!暇なの‼︎ 暇すぎて辛い…………………という訳で下界に降りて幼女になって冒険しに行きます‼︎! これはチートな幼女になったソルフイーが下界で色々とやらかしながらも、周りに溺愛されたりして楽しく歩んでいく物語。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お久しぶりです。月華です。初めての長編となります!誤字があったり色々と間違えたりするかもしれませんがよろしくお願いします。 1週間ずつ更新していけたらなと思っています!

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~

暇人太一
ファンタジー
 仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。  ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。  結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。  そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?  この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

処理中です...