運極ちゃんの珍道中!〜APの意味がわからなかったのでとりあえず運に極振りしました〜

斑鳩 鳰

文字の大きさ
上 下
37 / 38

31 ココロ探し

しおりを挟む
「探し物を手伝っていただけないでしょうか?」

 リーゼロッテさんは、胸の前で手を組みこちらをじっと見つめている。たぶんクエストかな?特に何と言った予定もないので了承すれば、パッとリーゼロッテさんの顔が綻ぶ。

「ありがとうございます!
私が落としたのは『ココロ』どうか、お願いします」

ークエスト《錆色の追憶》を開始しますー

リーゼロッテさんの言葉を合図に、ピコンとアナウンスが流れる。しかし、ココロ……ココロかぁ~!いったい何だそれは!

「……ココロですか?」

「ええ。大事な大事なあの子のココロ」

うーん、ますますわからん。首を傾げながらうんうん唸っていると、リーゼロッテさんは深く頭を下げた。

「落としたのはこの森の中で間違いないのです。私一人ではとてもじゃないけど見つけられなくて。どうかお願いします」

「顔をあげてください。もちろん、微力ながらお手伝いします!ところで、その落し物は質量を持った物体であってます??」

「ええ。私たちの輝く希望」

「なるほど……」

「それでは、私はあちらを探してきます」

こちらに背を向けてふわりと去っていったリーゼロッテさんを見つめる。うん、余計わからなくなってきたぞ。

「二人とも、ココロに心当たりは?」

「妾は好きじゃぞ!飲むとぐっすり眠れるのじゃ!」

「それはココアかな。可愛い、100点」

「落とそうとして落とせるものか?いや、そもそも形あるのか?」

「そうなんだよね。でも、リーゼロッテさんは質量を持った物体って言ってたからそうなんじゃない?」

なんだか霧が深くなってきた気がする。とりあえず、時間を決めてバラバラに探してみよう、とリーゼロッテさんが去っていった方向以外を3分割してそれぞれ担当することにした。



「ココロ…ココロ…」

見落としなどないように、地面を凝視しながら森を進む。範囲はこの広大な森全部。これでは、砂漠の中から落とした鍵を拾ってこいって言われているもんだ。
それにしても、ココロかぁ。心といえばなんだろう。心臓?え、心臓探すの?見つけたとして、拾い上げて渡すのにはちょっと抵抗あるかなー!ドクドク動いていたりしたらどうしよう。いや、冷たくなってでも嫌だけどさ。 一旦、内臓的なココロは考えないでおこう。
 ゴンちゃんやかぐやが見つけた様子もない。もし見つけたら、ワタシのアイテムボックスに届くはずだ。

「ココロ…心…心臓…ハート?」

 まだ、ハートのアクセサリーとかなら可能性はあるかも。輝くってとこに合致してなくもない。
 リーゼロッテさんは、切羽詰まったような顔をしていた。余程大事なものなんだと思う。できれば見つけてあげたい。

「それにしても、霧がさっきよりも深くなっている気が……」

辺りはだいぶ白んでいる。少し先はもう見えない。足元も悪く、さっきから何度も蹴躓いた。こうなったら……

「【浮遊】あいたっ!」

タンッと地面を蹴るも、そのまま枝に頭をぶつける。うぅ、よく見えなかった。実際にダメージはないのだけど、つい口から声が出てしまう。そろそろと慎重に浮上していき、ついに霧の上まで出た。ぐるりと見渡しても、森一面が霧に覆われている。うーん、やっぱり上から探すのも無理か。降りようとした瞬間、後ろにぐいっと引っ張られる。あれ、どこかで似たようなことが……。バッと振り返ると、カラスが羽衣をぐいぐいと引っ張っていた。

「わっ!ちょっと、ちぎれちゃう!やめてやめて!」

声を出しても知らんぷり。カラスは無心に私から羽衣を奪おうとしている。手をパタパタと動かして威嚇してもダメ。困ったな、どうしよう。

「カァーッ!」

カラスが一瞬羽衣を離し、鳴いた瞬間わらわらと森中からカラスが現れる。そして、そのカラスたちは真っ直ぐに私の方に向かってきた。慌てて体勢を立て直そうにも、最初のカラスは離してくれない。

「んぎゃぁぁあああっ!!」

次の瞬間、景色が黒一色に染まる。飛び出てきたカラスが我先にと私の羽衣を咥え始めたのだ。私は、手を顔の前で交差して身を守るので精一杯。なんで!なんで私こんなに狙われてるの!?縄張りにでも踏み入れてしまったんなら謝るから!許して!

バッサバッサと羽の擦れる音は聞こえど、攻撃される気配はない。恐る恐る瞼を上げれば、私はどこかに運ばれていた。いや、正確に言うならば、カラスが運搬している羽衣のおまけとしてぶら下がっていた。
 どうせいつか離してもらえるだろうから、その時逃げよう。私は半ば諦めの表情で空中散歩(この場合、私が散歩される側だ)を楽しんだ。

「カァーッ!」

1羽に倣うようにして、カァーの鳴き声が伝染する。何事かと進行方向を向けば、岩肌にぽっかりあいた穴が目前に迫っていた。先導していたカラスたちがするするとその中に吸い込まれていく。もしかして、私食料要員……?

「待って待って!何の手土産も持ってきてないので今日のところは帰らせてください!お願い!」

ジタバタと暴れてみてもカラスに思いは通じない。

「あああああああああっ!」

抵抗虚しく、私は暗闇に吸い込まれていった。

しおりを挟む
感想 155

あなたにおすすめの小説

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

私、平凡ですので……。~求婚してきた将軍さまは、バツ3のイケメンでした~

玉響なつめ
ファンタジー
転生したけど、平凡なセリナ。 平凡に生まれて平凡に生きて、このまま平凡にいくんだろうと思ったある日唐突に求婚された。 それが噂のバツ3将軍。 しかも前の奥さんたちは行方不明ときたもんだ。 求婚されたセリナの困惑とは裏腹に、トントン拍子に話は進む。 果たして彼女は幸せな結婚生活を送れるのか? ※小説家になろう。でも公開しています

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

貴方の隣で私は異世界を謳歌する

紅子
ファンタジー
あれ?わたし、こんなに小さかった?ここどこ?わたしは誰? あああああ、どうやらわたしはトラックに跳ねられて異世界に来てしまったみたい。なんて、テンプレ。なんで森の中なのよ。せめて、街の近くに送ってよ!こんな幼女じゃ、すぐ死んじゃうよ。言わんこっちゃない。 わたし、どうなるの? 不定期更新 00:00に更新します。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜

望月かれん
ファンタジー
 中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。 戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。 暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。  疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。 なんと、ぬいぐるみが喋っていた。 しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。     天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。  ※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

処理中です...