デザイナーベビー

なごみ

文字の大きさ
上 下
6 / 11

あれから5年の月日が流れて

しおりを挟む
**五年後**


瑠奈は思っていた通り、愛らしい顔立ちの女の子に成長した。


なにを着せても似合う瑠奈には、奮発してブランドの子供服を買って着せた。


髪を編み込んだり、ヘアアイロンでクルクルに巻いてみたりと、瑠奈を可愛らしく飾り立てるのが楽しかった。


瑠奈のためになると思うことはなんでもしてあげた。


七田式教育、公文、英会話、スイミングにダンス、もちろんバイオリンも。


その他にも様々な教材を購入し、瑠奈の教育に投資を惜しまなかった。


念願かなっての子育て。


見た目も中身も最高の子供にしてみせる。




そんな思いでこの五年間、子育てのために様々な情報を得ながら奮闘した。


だけど、その願い虚しく、瑠奈は知的なことにあまり興味を示さない子だった。


まだ五歳なのだし、そんなものだと思い込もうとしていたけれど。


どうしても他の子と比べてしまい、落ち込む日々。


瑞季の子の梨々香は、読み書きや計算はもちろん、ピアノだってもの凄くじょうずだ。


瑠奈は平仮名さえ満足に書けず、簡単な絵本しか読めなかった。


そして、バイオリンの練習は大嫌いだ。


わたしの育て方がいけなかったの?


しおりを挟む

処理中です...