36 / 57
36.被害者は誰 sideフルール
しおりを挟む
今頃は、婚約発表に向けて準備を進めているはずだったのに…綺麗なドレス、みんなからの祝福、美しい私とクロード。クロードと共に輝かしい未来を歩む予定だった。
…ラルティエ、私が、フルール・ラルティエですって?お母様の実家の男爵家の姓じゃない!
お母さまは、『あなたは伯爵家の娘になるのよ』と、そうおっしゃったわ!ずっと伯爵家の娘として、あの日から生きてきたのに。だから、学院だって、フルール・コルホネンと名乗っていたわ。伯爵家に住んでいるのは、みんな知っていたから、先生方だって何も言わなかったのに
…確かに、怪訝そうな顔をする先生もいたような気もするけど、お兄様は義妹ととして、紹介してくださっていたし…いえ、もしかしたら、周りは複雑な家庭の事情だと思い、あえて口をつぐんでいたのかもしれない。
とにかく、どう考えても悪いのはお母様とお父様…もう、コルホネン伯爵と呼ばなければいけないのかしら。義父じゃなかった…確かに義父らしいことは何もしてくれなかったけど…
私は、被害者、あまりにも理不尽だわ。
誰にも言われなければ、気付くはずがないじゃない。なのに、今更になってすべてを知り、この先どうすればいいのか分からなくなっている。私の人生がこんなにも簡単に崩れてしまうなんて…。
こうなったら早くクロードと婚約、いえ、結婚しないと…男爵令嬢の身分では、王女様と話すことだってままならない。仲良くしていた子たちだって、私を見下すに決まっているわ…そんなの耐えられない!そうよ、クロードと結婚さえすれば、すべてが元通りになるはず。コルホネン伯爵も今度こそ本当に、義父になる。
邸にあのまま残っていても、針の筵。そう思って、クロードについてきたけど、馬車の移動も辛くなってきたわ。クロードに話しかけても、黙って考えていることが多い…家族じゃないことが分かって傷ついた私に寄り添い、もっと慰めてくれてもいいのに…ああ、なんでこんなに思い通りにならないの!
…お母さまはいったい、今どうしているのかしら。なんとか、コルホネン伯爵を上手に言いくるめてほしいものだわ。私が、少しでも有利な立場に戻れるように、手を尽くしてほしい。親なんだから。
お姉さまの手掛かりは未だに何もつかめない。まだ生きているでしょうね、生きていないと困るわ!ああ、厄介な人!
そうだわ誕生日…そういえば確かにクロードは体調を崩すことが多かったけど、あれは単に、誕生日にはしゃぎ過ぎて疲れたからだと思っていたわ。クロードが体調を崩すのは毎年のことなのに、そう、誕生日も、もうすぐなのに…
まさか、あの女は、それを知っていて家を出たの?いくら婚約が無くなりそうだからってそんな復讐ある?…なんて恐ろしい女なの!
「フルール、次の街に着いたら、手分けして、エミリアの手掛かりを探そう」
クロードの声が現実に引き戻す。
クロードのことは私が守らなくちゃ。このままだと命に関わるなんてかわいそうだわ。それに、そんなことになったら私の未来もめちゃくちゃよ!
私たちは愛し合う二人で貴族同志。彼と私には、共に歩む未来が約束されているはずだった…。
あの女には両親がいない。交流のない義兄しかいない。だから揉めるはずがない。
そう思っていたのに…もう!あの女、エミリアのせいで、すべてが狂ったわ!
…ラルティエ、私が、フルール・ラルティエですって?お母様の実家の男爵家の姓じゃない!
お母さまは、『あなたは伯爵家の娘になるのよ』と、そうおっしゃったわ!ずっと伯爵家の娘として、あの日から生きてきたのに。だから、学院だって、フルール・コルホネンと名乗っていたわ。伯爵家に住んでいるのは、みんな知っていたから、先生方だって何も言わなかったのに
…確かに、怪訝そうな顔をする先生もいたような気もするけど、お兄様は義妹ととして、紹介してくださっていたし…いえ、もしかしたら、周りは複雑な家庭の事情だと思い、あえて口をつぐんでいたのかもしれない。
とにかく、どう考えても悪いのはお母様とお父様…もう、コルホネン伯爵と呼ばなければいけないのかしら。義父じゃなかった…確かに義父らしいことは何もしてくれなかったけど…
私は、被害者、あまりにも理不尽だわ。
誰にも言われなければ、気付くはずがないじゃない。なのに、今更になってすべてを知り、この先どうすればいいのか分からなくなっている。私の人生がこんなにも簡単に崩れてしまうなんて…。
こうなったら早くクロードと婚約、いえ、結婚しないと…男爵令嬢の身分では、王女様と話すことだってままならない。仲良くしていた子たちだって、私を見下すに決まっているわ…そんなの耐えられない!そうよ、クロードと結婚さえすれば、すべてが元通りになるはず。コルホネン伯爵も今度こそ本当に、義父になる。
邸にあのまま残っていても、針の筵。そう思って、クロードについてきたけど、馬車の移動も辛くなってきたわ。クロードに話しかけても、黙って考えていることが多い…家族じゃないことが分かって傷ついた私に寄り添い、もっと慰めてくれてもいいのに…ああ、なんでこんなに思い通りにならないの!
…お母さまはいったい、今どうしているのかしら。なんとか、コルホネン伯爵を上手に言いくるめてほしいものだわ。私が、少しでも有利な立場に戻れるように、手を尽くしてほしい。親なんだから。
お姉さまの手掛かりは未だに何もつかめない。まだ生きているでしょうね、生きていないと困るわ!ああ、厄介な人!
そうだわ誕生日…そういえば確かにクロードは体調を崩すことが多かったけど、あれは単に、誕生日にはしゃぎ過ぎて疲れたからだと思っていたわ。クロードが体調を崩すのは毎年のことなのに、そう、誕生日も、もうすぐなのに…
まさか、あの女は、それを知っていて家を出たの?いくら婚約が無くなりそうだからってそんな復讐ある?…なんて恐ろしい女なの!
「フルール、次の街に着いたら、手分けして、エミリアの手掛かりを探そう」
クロードの声が現実に引き戻す。
クロードのことは私が守らなくちゃ。このままだと命に関わるなんてかわいそうだわ。それに、そんなことになったら私の未来もめちゃくちゃよ!
私たちは愛し合う二人で貴族同志。彼と私には、共に歩む未来が約束されているはずだった…。
あの女には両親がいない。交流のない義兄しかいない。だから揉めるはずがない。
そう思っていたのに…もう!あの女、エミリアのせいで、すべてが狂ったわ!
1,094
お気に入りに追加
2,247
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない
曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが──
「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」
戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。
そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……?
──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。
★小説家になろうさまでも公開中
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました
柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」
結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。
「……ああ、お前の好きにしろ」
婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。
ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。
いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。
そのはず、だったのだが……?
離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。
※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。


【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。
我慢するだけの日々はもう終わりにします
風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。
学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。
そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。
※本編完結しましたが、番外編を更新中です。
※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。
※独特の世界観です。
※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。
※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる