キスメット

くにざゎゆぅ

文字の大きさ
上 下
137 / 159
【第四章】対エージェント編『・・・!』

第137話 エピローグ ほーりゅう

しおりを挟む
 夢乃の声が、乗客のほとんど乗っていない列車の車内に響いた。

 片想い相手のノロケ話を、トラとジプシー相手に意気揚々と話していたわたしだけれど。
 夢乃の、島本さんの名前を呼ぶ声は、はっきりと聞こえた。

 トラとジプシーにも聞こえていたのだろう。
 思わず、夢乃と京一郎のふたりが座っている席のほうへ、わたしたちは視線を向ける。

 車窓越しに駅のホーム、そこにはまぎれもなく、遠目で見たことのある、あの島本さんが立っていた。
 状況を察した京一郎が立ちあがり、急いで列車の窓を最大に開ける。
 開けた窓から、はにかんだような微笑みを浮かべた島本さんが、夢乃に声をかけてきた。

「あなたに怪我がなくて良かった」

 急いで席を立ち、列車の乗り口に向かおうとした夢乃に、島本さんは制止をかける。

「乗り遅れたら困るから、そのまま、その場で話を聞いて欲しい」

 そして、言葉なく島本さんを見つめる夢乃に、彼は続けて言った。

「今回の任務、昨日のあいだに本国には失敗の報告をしました。もっとも、今回の任務を最後に、私は引退することが決まっていたのです。私には向いていない仕事でしたから。これからは、本当に休学届を出していた大学に戻るつもりです」

 そう告げると、悪戯っぽい笑いを湛えた瞳で、島本さんは夢乃を見た。

「佐伯さん――夢乃さん、私はあなたのことも、そして、ジプシーやほかの方々のことも、最初から知っていました。ひとりを除いて皆、同じ高校に通われるご学友ですね」
「なぜ? どうして知っているの?」

 夢乃が驚いたように訊いた。

「直接言葉を交わしたのは今回が初めてでしたが、私が休学している大学は、あなたの住んでいるところから近くて、以前にも何度か皆さんとお会いしたことがあるのです」
「それじゃあ、わたしの身元も全部知っていたのに、いままで知らないふりをして話を?」

 夢乃は赤くなって視線をそらせながら、よそを向いて続けた。

「嫌な人ね」

 その様子をしばらく微笑んだまま見つめていた彼は、黙ったまま、事の成り行きを見守っていたわたしたちのほうへ視線を向け、そしてジプシーに対して声をかけた。

「私は、もうこの世界から引退した身ですが、どこからか追手がかかるかもしれない気の抜けない生活が続くでしょう。でも、夢乃さんが良ければ、また会って欲しいと思っています」

 島本さんは、家族としてジプシーが夢乃と一緒に暮らしていることまで知っているんだ。
 今回の事件の前から本当に夢乃のこと、知っている上に気にもなっていたんだなぁと、わたしは黙ったまま考える。

 どうやら保護者的な決定権を与えられたジプシーは、しばらく島本さんの顔を見つめたあとに言った。

「夢乃を護り抜く自信、あるのか」

 島本さんは、はっきりこたえる。

「もちろんです。それに、私の身の危険レベルは、あなたと同じ程度のものだと」

 そう言われると、返す言葉がジプシーにはない。
 そこで、ようやく京一郎が口をはさんできた。

「でも、どうやってあんた、助かったんだ? 俺らが知っている限り、けっこうな出血量で海に落ちたんだろう? 正直な話、俺は、発見できても助かるはずがないと思っていた」

 京一郎のもっともな言葉に、わたしも気になって、島本さんの言葉を待つ。
 彼は、一瞬考えるそぶりを見せてから、静かに告げた。

「夢乃さん。あなたには私の家族の話をしたときに、いまマンションで、あなたと同じくらいの年齢の弟と一緒に住んでいると言いましたね。本当に一緒に住んでいるのは、弟ではない、血のつながりのない年下の友人です」

 夢乃は、神妙な表情で彼の言葉を聞いている。

「けっこうな崖の高さと出血の多さで、私は海に落ちたあと意識を失いました。でも、その友人が海に飛びこんで助けてくれたのです。彼は、ちょっと意地悪な性格なもので、私が一度海に沈んでからでないと助ける気がなかったようですが。それでも彼は手をださずに、私の最後の仕事を見守ってくれていました。一緒に落ちたB.M.D.のほうはどうなったのか、残念ながら私には確認できていません」

 そう言って、島本さんは楽しそうに笑った。
 そして、夢乃とジプシーの顔を見ながら、反応をうかがうように続けた。

「私は島本夏樹と言います。友人の我龍もいま、この駅のホームまできています」



 車内にいた全員に緊張が走った。

 島本さんが我龍の知り合い?
 そして、我龍がいま、このホームにいる。

 慌てて、わたしたち五人ともが、目で辺りのホーム一帯を捜す。
 でも、それらしき人物は見当たらない。
 そのわたしたちの様子を、微笑んだまま穏やかに眺めている島本さん。

 そのとき、列車の発車時刻になり、放送が流れた。

「我龍が私のバイクでこちらにきていたので、私も、もう少しこちらで休んでから彼と戻ります。実はいま、本当は立っているだけでもかなりきついもので」

 時計を見て発車時刻の確認をしながら、そう告げた島本さんは、夢乃に向かって言った。

「戻ってから改めて、夢乃さん、連絡しますね」

 そして、動きだした列車へ向かって、島本さんは怪我をしていない右手をあげ、手を振った。
 夢乃もひとり、窓から少し顔をだして、手を振り返す。



 それどころではない気持ちの、わたしとジプシーは。

 次第にスピードをあげていく列車の、ほかの座席に移って窓に寄る。
 そして、わたしもジプシーも、たぶんトラや京一郎も、無言で我龍らしき人物の姿を目で捜す。

 トラやジプシーは、会っていても十年前に一度だけだし、わたしや京一郎は、一度も会ったことがない我龍。
 でも、見たらわかるような気がする。



 そのとき。
 ホームが切れる直前の柱の陰で、わたしたちは見つけた。

 視線のぶつかったわたしに向かって、とても嬉しそうな、本当に嬉しそうな笑顔で、右手の人差し指と中指をそろえ、額にあてた格好で敬礼をする、我龍の姿。



 そして。
 背中の中ほどまで伸ばして三つ編みにされた彼の髪が、スピードをあげた列車の風に煽られ揺れるのを……。
 彼の姿が見えなくなるまで、わたしは、不思議な気持ちで見つめていた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

アシュターからの伝言

あーす。
SF
プレアデス星人アシュターに依頼を受けたアースルーリンドの面々が、地球に降り立つお話。 なんだけど、まだ出せない情報が含まれてるためと、パーラーにこっそり、メモ投稿してたのにパーラーが使えないので、それまで現実レベルで、聞いたり見たりした事のメモを書いています。 テレパシー、ビジョン等、現実に即した事柄を書き留め、どこまで合ってるかの検証となります。 その他、王様の耳はロバの耳。 そこらで言えない事をこっそりと。 あくまで小説枠なのに、検閲が入るとか理解不能。 なので届くべき人に届けばそれでいいお話。 にして置きます。 分かる人には分かる。 響く人には響く。 何かの気づきになれば幸いです。

3024年宇宙のスズキ

神谷モロ
SF
 俺の名はイチロー・スズキ。  もちろんベースボールとは無関係な一般人だ。  21世紀に生きていた普通の日本人。  ひょんな事故から冷凍睡眠されていたが1000年後の未来に蘇った現代の浦島太郎である。  今は福祉事業団体フリーボートの社員で、福祉船アマテラスの船長だ。 ※この作品はカクヨムでも掲載しています。

裏公務の神様事件簿 ─神様のバディはじめました─

只深
ファンタジー
20xx年、日本は謎の天変地異に悩まされていた。 相次ぐ河川の氾濫、季節を無視した気温の変化、突然大地が隆起し、建物は倒壊。 全ての基礎が壊れ、人々の生活は自給自足の時代──まるで、時代が巻き戻ってしまったかのような貧困生活を余儀なくされていた。 クビにならないと言われていた公務員をクビになり、謎の力に目覚めた主人公はある日突然神様に出会う。 「そなたといたら、何か面白いことがあるのか?」 自分への問いかけと思わず適当に答えたが、それよって依代に選ばれ、見たことも聞いたこともない陰陽師…現代の陰陽寮、秘匿された存在の【裏公務員】として仕事をする事になった。 「恋してちゅーすると言ったのは嘘か」 「勘弁してくれ」 そんな二人のバディが織りなす和風ファンタジー、陰陽師の世直し事件簿が始まる。 優しさと悲しさと、切なさと暖かさ…そして心の中に大切な何かが生まれる物語。 ※BLに見える表現がありますがBLではありません。 ※現在一話から改稿中。毎日近況ノートにご報告しておりますので是非また一話からご覧ください♪

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

一緒に召喚された私のお母さんは異世界で「女」になりました。【ざまぁ追加】

白滝春菊
恋愛
少女が異世界に母親同伴で召喚されて聖女になった。 聖女にされた少女は異世界の騎士に片思いをしたが、彼に母親の守りを頼んで浄化の旅を終えると母親と騎士の仲は進展していて…… 母親視点でその後の話を追加しました。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

水神様の巫女

藤ノ千里
恋愛
オリジナル小説「タバコと木札」の続編 美菜月が受けてしまった水神様の呪いを解くべく、美菜月と弘成は京都へ向かう。 徐々に明かされていく弘成の過去。そして、美菜月が受けた呪いの正体とは何だったのか。 普通の女子大生のはずの美菜月が経験する、恋人弘成との不思議な夏休みの物語。 ※「タバコと木札」本編より少し大人向けの内容となっています。

処理中です...