キスメット

くにざゎゆぅ

文字の大きさ
上 下
90 / 159
【第三章】サイキック・バトル編『ジプシーダンス』

第90話 ほーりゅう

しおりを挟む
「――耳もとで、大声をだすな」

 かすかな声が聞こえた。
 そして、わたしの上に覆いかぶさっていたジプシーが、うめき声とともに両肘を床につき、わずかに身体を起こす。

「ジプシー!」
「――だから、大きな声を、だすなって……」

 少しあいた隙間から、わたしは後ずさりに這いでて、改めてジプシーを見つめた。
 背中一面が血の色に染まる。
 そして、流れ続け、床の上に絶え間なく広がり続ける血溜まり。

 やっぱり、さっきの麗香さんの切り裂き系のかまいたち、わたしをかばってジプシーが食らっちゃったんだ!

「なんで……?」
「――悪い。誰かが、復元結界に干渉してきて、そっちに気をとられた。俺のミスだ」

 それって。
 干渉してきた人間って、ジプシー以上の能力者ってことになるんじゃないの?

「大丈夫。結界はまだ、破られていないから。この怪我は、とっさに防御術を、おまえに飛ばせなかった、俺のせい」

 荒くなってくる息のなかで、ジプシーが小さく言葉を続ける。
 麗香さんも、まさかジプシーがわたしをかばって、ここまでひどい怪我をすると思っていなかったんだろう。

「こんなこと、――あなたに、こんな怪我をさせる気なんて、全然なかったのに……」

 つぶやきながら、血の気の失せた顔を横に振って、麗香さんは唖然と立ち尽くす。

 どうしよう。
 どう見ても、ジプシーの出血が多い。
 このまま時間が経てば、命にかかわってくるかもしれない。
 第一、意識を失いかねない。

 そうなると、こんな事態に直面したいま、意味がようやくわかったあの長ったらしい説明にあった復元結界の条件。
 ジプシーが気を失った時点で、破壊され炎もあがっているこの校舎が、このまま現実世界に残るってことなんだ。

 いっそのこと、ジプシーの意識があるあいだに、復元結界を術者のジプシー自身が解いたら?
 それなら、校舎のダメージだけでも戻るはず。
 ジプシーを、すぐに病院へ運ぶこともできる。

 今回の作戦を放棄して、また改めて次の作戦を練ろうよ。
 わたしは、そうジプシーに向かって言おうとした。
 ――そのとき。

 両肘を床についてうつむいているジプシーの胸もとで、鎖を伝って滑り落ち、炎の光を受けたロザリオが揺れて反射した。
 麗香さんの瞳が、ジプシーのロザリオに釘付けになる。

「――ふたり、おそろいの、ロザリオ?」

 わたしは、その言葉の意味に気がついたけれど。
 ジプシーとわたしの持っているロザリオは、偶然形が似ているだけで同じじゃないって説明する暇がなかった。 

 たぶん、これが最近どこかで聞いたフレーズだ。
 可愛さ余って憎さ百倍っていうんだろうか。
 好きな相手を傷つけたショックが重なって、ロザリオを凝視する麗香さんの力が、急激に膨れあがったのがわかった。

「だめ!」

 思わずわたしは立ちあがり、ジプシーの前に両手を広げて立ちふさがった。
 意識をぎりぎり保っている、怪我をしているジプシーに、これ以上の攻撃なんか受けさせられない。

「あなた、そこをどきなさいよ! 潰してやる! そんなロザリオなんか、なくなってしまえばいい!」

 そう叫ぶ麗香さんに、それでもわたしは退けない。
 ジプシーのロザリオは、彼のお母さんの形見だと知っているから。
 絶対に、壊させるわけにはいかない。



 彼女の放った大きな気の塊を正面から受け、自分の力の発動が間にあわなかったわたしは、ジプシーを飛び超えるように吹きあげられた。
 そして叩きつけられる先は、外に面した廊下の窓ガラス。

 その瞬間。
 苦痛に歪んだ表情のジプシーが、それでも力を振り絞ってわたしに左手を伸ばしてきた。
 吹き飛ばされるわたしの右手首をつかむ。

 でも、彼の血にまみれたわたしの右手を、握力の弱くなったジプシーは、握り切れずに滑って離してしまった。
 そのままわたしは、窓ガラスを割って、三階の窓から外へ、身体ごと飛びだしてしまう。

 ――これって。
 もしかして本当にヤバい?

 これじゃあ、文化祭のときの、四階から落ちた強盗犯の二の舞だ。
 ただし、吹き飛ばすほうじゃなくて、わたしが落ちるほうで。



 そう思った瞬間、わたしの身体は重力に従って、一気に落下をはじめた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

人生負け組のスローライフ

雪那 由多
青春
バアちゃんが体調を悪くした! 俺は長男だからバアちゃんの面倒みなくては!! ある日オヤジの叫びと共に突如引越しが決まって隣の家まで車で十分以上、ライフラインはあれどメインは湧水、ぼっとん便所に鍵のない家。 じゃあバアちゃんを頼むなと言って一人単身赴任で東京に帰るオヤジと新しいパート見つけたから実家から通うけど高校受験をすててまで来た俺に高校生なら一人でも大丈夫よね?と言って育児拒否をするオフクロ。  ほぼ病院生活となったバアちゃんが他界してから築百年以上の古民家で一人引きこもる俺の日常。 ―――――――――――――――――――――― 第12回ドリーム小説大賞 読者賞を頂きました! 皆様の応援ありがとうございます! ――――――――――――――――――――――

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

処理中です...