上 下
42 / 52
第5章 すべての命に感謝を

26

しおりを挟む
(たまきside)

 私がイングリッシュマフィンを焼いていると、ドアチャイムの音がした。
 昼下がりの時間帯に珍しいなと思い玄関の方を見ると、そこにはひとりの女性が立っていた。
 その女性は入り口に立ったまま、私の方を上から下までしっかり見てくる。険しい表情のまま口を開き、
「ルックス、制服、良し。
アクセサリー、まあ無くても良いか。似合わないし。
お化粧......」
 私の身だしなみチェックをしていた彼女は、ここでうーんと首をかしげてしまった。
「たまきさあ、お化粧くらいしようよー」
 げんなりした表情で、茶化してくる。
 彼女は私の大学時代の親友、三上 麻衣まい ─私はいつもミカちゃんと呼ぶ─ だった。
「う......、うっすらくらいしてるわよ。
化粧水とかクリームくらいは......」
 ムキになって返したけれど、答えはしぼんでしまった。ミカちゃんはそんな私をみて楽しそうだった。
 後ろ手に結っているウェーブの髪と秋物のコート姿が同い年とは思えないような大人びた感じに思えて、私は見とれてしまった。

 ミカちゃんは私と大学の同じ学部で、偶然にも選択講義のほとんどが重なっていた。だけども、そのほとんどを寝ている彼女にはあきれるしかなかった。よく寝た、それが彼女の口ぐせだったのだ。
「はい、今日の授業のコピーだよ」
 私から彼女にノートを見せるのがお決まりになっていた。それからお昼のランチを食べながら説明するのが日課のように続いたのだ。ちなみに、彼女は学食を私は自分で作ったお弁当を良く食べていた。
 それでいて、彼女はどの単位を落とすこともなかった。
 私のノートのコピーを書き写しただけで作り上げるレポートが、そこそこの出来だったからだ。吸収力のある子なんだな、それが私の印象だった。
 ミカちゃんの真骨頂は学力のレベルの高さではなく、演技で自分を表現することだった。小さな演劇の楽団に入っていて、透き通るような美声を聞かせてもらったことがある。そのたびに私は感動して拍手を送っていた。
 ある日、大学の中にあるベンチで私は彼女にノートのコピーを渡していた。
 いつものことなのに、この時ばかりは"ありがとう"と言ってくれた。珍しいこともあるものだと思って彼女のほうを見ていると、いつもは見せない自然な笑顔を木漏れ日がスポットライトの様に照らしていた。
「私、悩んでいるんだよね」
 そう言いながらほほ笑む彼女の表情をつい見つめてしまった。どこか切なさを感じたからだった......。

 ・・・

 ミカちゃんはあの頃のことを思い出しながら語ってくれた。
 私はキッチンの椅子に腰を掛けて話を聞いている。ちなみに、お店は臨時休業ということにして、プレートを<CLOSED>に裏返した。
 カウンター席に座っている彼女の前には、エッグベネディクトが置かれている。私が焼いていたイングリッシュマフィンを見て、こればかりと注文してきたわけだ。
 私の賄い料理が......。
「まあ、ミカちゃんはよく悩んでいたよね。
演劇に本格的に行くかどうかって」
「そう、大学の頃から小さな演劇ユニットをやってたけど。
大学止めようかって何度も言ってたじゃない。
それをたまきがしっかり引き留めてくれたからさ」
 感謝してるよ、と彼女がウインクを飛ばしてきた。文化祭の日に見た公演で、思わず立ち上がって拍手を送り続けたのは今でも忘れない。
 私たちは、いわゆる<就職しなかった組>だ。私はこのお店に、彼女は演劇の道に。それぞれ将来を決めていたとはいえ、先生に心配されていた。
「私だって感謝しているよ、先生にどう説明すれば良いか~って困ってた」
「それは君が正直すぎるんだよ」
 まあ、そうかもしれない。
 社会人になってからは彼女の方からメールは来なかった。私もお店のことを覚えるのに精一杯で彼女に連絡をすることを忘れてしまった。
「君はこの店じゃなくても、就職できそうだけどね。
きちんと皆勤賞を取ったからなあ」
 私は指で頬をかいた。私の真面目な性格を掘り起こすような展開は恥ずかしいので、慌てて話題を変えてみた。
「私の作ったベネディクト、美味しい?」
「うん。
ベーコンの香ばしさと、卵のとろけ具合が上手だよ。
高級ホテルみたい」
 彼女は丁寧にナイフで切って食べてくれている。その所作は特別素晴らしいものではないけれど、丁寧で好印象を持てる雰囲気だ。
「エッグベネディクトはイングリッシュマフィンの上にベーコンや野菜など、その上にポーチドエッグを乗せて作る料理だよ。
発祥は色々あるけど、ニューヨーカーの住人が二日酔いを直すためにこのようなスタイルの料理を食べたんだって。
ポーチドエッグは基本だけど、それ以外の具材によって名前も変わる......」
 ここまで言うと、彼女は手で制した。
「話があってもなくても、十分美味しいよ」
 そっか。それじゃあ、そろそろコーヒーを出してあげよう。
「コーヒー、サービスで入れてあげるよ」
 でも、私の作業しようとしていた手は、ミカちゃんの台詞によって止まってしまった......。

 ・・・

 え、今なんて言った? 私は彼女の方に顔を向けながら固まった表情をしていた。
「もっかい言ってくれるかな?」
「私、演劇止めるんだ。
だから、今日は最後に食べに来たんだ」
 私は手を止めたまま顔をうつむけてしまった。ミカちゃんは顔を背けて語ってくれた。その表情はやはり憂いが浮かんでいる。
「親が体調良くないから、一旦帰ることにするんだよ」
「え......、でも」
 言いよどむ私に対して、彼女は話のトスを受け止めてくれた。
「君が何か言いたいか、わかるよ。
そりゃあ、手を出すひどい親だったから施設に入ったんだけどさ。
でも、親は親なんだよ」
 彼女の言いたいことは分かる。
 どんなに離れていても、どんな関係であっても。親御さんを心配することには変わらない。血縁関係は切っても切れないものなのだ。
「そうなんだね」
 役者のたまごが羽をたたんでしまった。それがどんなに悲しいことか。
「演劇やってるときは楽しかったな......。
施設で育った私が輝く、青春だったと思うんだ。
それが、どんなにうれしいことか」
 立ち上がってカーテンコールを期待することは遠い思い出になってしまった。もう見られることもないんだ。
 私は涙ぐんできた。だけども、それを止めることはできずに自分の目からあふれ出してしまう。
「う......、ミカちゃあん!」
「泣くなって。
このお店が残ってれば、私は嬉しいんだから」
 ......その通りだよね。
「最後にコーヒーちょうだい、それで悔いはないわ」
 そう言った彼女の笑顔は、あの木漏れ日の下で見たように切なかった。

 ・・・

 ミカちゃんが立ち去って、一人きりの店内。
 なんだか不思議と広く感じられて、寂しさがエアコンにあおられて舞っているようだった。
 彼女の話は痛く私の心に突き刺さった。家族のつながり、いつか私の関係も変わる日がくるのだろうか。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】雨上がり、後悔を抱く

私雨
ライト文芸
 夏休みの最終週、海外から日本へ帰国した田仲雄己(たなか ゆうき)。彼は雨之島(あまのじま)という離島に住んでいる。  雄己を真っ先に出迎えてくれたのは彼の幼馴染、山口夏海(やまぐち なつみ)だった。彼女が確実におかしくなっていることに、誰も気づいていない。  雨之島では、とある迷信が昔から吹聴されている。それは、雨に濡れたら狂ってしまうということ。  『信じる』彼と『信じない』彼女――  果たして、誰が正しいのだろうか……?  これは、『しなかったこと』を後悔する人たちの切ない物語。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】のぞみと申します。願い事、聞かせてください

私雨
ライト文芸
 ある日、中野美於(なかの みお)というOLが仕事をクビになった。  時間を持て余していて、彼女は高校の頃の友達を探しにいこうと決意した。  彼がメイド喫茶が好きだったということを思い出して、美於(みお)は秋葉原に行く。そこにたどり着くと、一つの店名が彼女の興味を引く。    「ゆめゐ喫茶に来てみませんか? うちのキチャを飲めば、あなたの願いを一つ叶えていただけます! どなたでも大歓迎です!」  そう促されて、美於(みお)はゆめゐ喫茶に行ってみる。しかし、希(のぞみ)というメイドに案内されると、突拍子もないことが起こった。    ーー希は車に轢き殺されたんだ。     その後、ゆめゐ喫茶の店長が希の死体に気づいた。泣きながら、美於(みお)にこう訴える。 「希の跡継ぎになってください」  恩返しに、美於(みお)の願いを叶えてくれるらしい……。  美於は名前を捨てて、希(のぞみ)と名乗る。  失恋した女子高生。    歌い続けたいけどチケットが売れなくなったアイドル。  そして、美於(みお)に会いたいサラリーマン。  その三人の願いが叶う物語。  それに、美於(みお)には大きな願い事があるーー

あなたが口にしたものは

浅貴るお
ホラー
 復讐を行うレストランのお話。

初愛シュークリーム

吉沢 月見
ライト文芸
WEBデザイナーの利紗子とパティシエールの郁実は女同士で付き合っている。二人は田舎に移住し、郁実はシュークリーム店をオープンさせる。付き合っていることを周囲に話したりはしないが、互いを大事に想っていることには変わりない。同棲を開始し、ますます相手を好きになったり、自分を不甲斐ないと感じたり。それでもお互いが大事な二人の物語。 第6回ライト文芸大賞奨励賞いただきました。ありがとうございます

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

【奨励賞】おとぎの店の白雪姫

ゆちば
児童書・童話
【第15回絵本・児童書大賞 奨励賞】 母親を亡くした小学生、白雪ましろは、おとぎ商店街でレストランを経営する叔父、白雪凛悟(りんごおじさん)に引き取られる。 ぎこちない二人の生活が始まるが、ひょんなことからりんごおじさんのお店――ファミリーレストラン《りんごの木》のお手伝いをすることになったましろ。パティシエ高校生、最速のパート主婦、そしてイケメンだけど料理脳のりんごおじさんと共に、一癖も二癖もあるお客さんをおもてなし! そしてめくるめく日常の中で、ましろはりんごおじさんとの『家族』の形を見出していく――。 小さな白雪姫が『家族』のために奔走する、おいしいほっこり物語。はじまりはじまり! 他のサイトにも掲載しています。 表紙イラストは今市阿寒様です。 絵本児童書大賞で奨励賞をいただきました。

あかりの燈るハロー【完結】

虹乃ノラン
ライト文芸
 ――その観覧車が彩りゆたかにライトアップされるころ、あたしの心は眠ったまま。迷って迷って……、そしてあたしは茜色の空をみつけた。  六年生になる茜(あかね)は、五歳で母を亡くし吃音となった。思い出の早口言葉を歌い今日もひとり図書室へ向かう。特別な目で見られ、友達なんていない――吃音を母への愛の証と捉える茜は治療にも前向きになれないでいた。  ある日『ハローワールド』という件名のメールがパソコンに届く。差出人は朱里(あかり)。件名は謎のままだが二人はすぐに仲良くなった。話すことへの抵抗、思いを伝える怖さ――友だちとの付き合い方に悩みながらも、「もし、あたしが朱里だったら……」と少しずつ自分を見つめなおし、悩みながらも朱里に対する信頼を深めていく。 『ハローワールド』の謎、朱里にたずねるハローワールドはいつだって同じ。『そこはここよりもずっと離れた場所で、ものすごく近くにある場所。行きたくても行けない場所で、いつの間にかたどり着いてる場所』  そんななか、茜は父の部屋で一冊の絵本を見つける……。  誰の心にも燈る光と影――今日も頑張っているあなたへ贈る、心温まるやさしいストーリー。 ―――――《目次》―――――― ◆第一部  一章  バイバイ、お母さん。ハロー、ハンデ。  二章  ハローワールドの住人  三章  吃音という証明 ◆第二部  四章  最高の友だち  五章  うるさい! うるさい! うるさい!  六章  レインボー薬局 ◆第三部  七章  はーい! せんせー。  八章  イフ・アカリ  九章  ハウマッチ 木、木、木……。 ◆第四部  十章  未来永劫チクワ  十一章 あたしがやりました。  十二章 お父さんの恋人 ◆第五部  十三章 アカネ・ゴー・ラウンド  十四章 # to the world... ◆エピローグ  epilogue...  ♭ ◆献辞 《第7回ライト文芸大賞奨励賞》

処理中です...