上 下
23 / 52
第3章 変わってゆくものばかり

-

しおりを挟む
*─────────────────────────────
【たまき式:シンプルなかき玉うどんの作り方】

1.
ボウルに卵2個を割り、良くほぐします。
ざるに濾すのも良いでしょう。

2.
鍋に白だしと薄口しょうゆを入れて温めます。
塩をお好みで使って味を調えましょう。

とろみをつけたい場合は、煮立ってから水溶き片栗粉を入れます。

溶き卵を2~3回に分けて加えます。
このとき、火加減強火のまま、手早く作業をしてくださいね。

3.
うどんを茹でて、水気をよく切った後に器に盛ります。
かきたま汁を注いでいただきます。
少し粉山椒を振りかけるのが「piyo-piyo」風です。
──────────────────────────────
しおりを挟む

処理中です...