天明繚乱 ~次期将軍の座~

ご隠居

文字の大きさ
上 下
33 / 197

奥医師・池原良誠、斬殺さる 2

しおりを挟む
 それから益五郎ますごろうが再び、現場に戻ると、既にそこには奉行所の役人でくされていた。玄通げんつうが呼んだに違いない。

 その玄通げんつう同心どうしんらしき男の聴取ちょうしゅを受けており、益五郎ますごろうの存在に気付くと、同心どうしんから益五郎ますごろうの方へと視線を動かし、

「おお」

 そう右手をかかげてみせた。それでその同心どうしん益五郎ますごろうの存在に気付くと、玄通げんつうへの聴取ちょうしゅを打ち切り、益五郎ますごろうの方へと近付いてきた。

 玄通げんつうもそのあとを追うようにして益五郎ますごろうの元へと近付いた。

 そしてその同心どうしん益五郎ますごろうの前で立ち止まると、まずは一礼してから、

拙者せっしゃ、南の定町じょうまちまわり同心どうしん原田はらだ和多五郎わたごろうと申します」

 そう自己紹介した。慇懃いんぎんに自己紹介をほどこしてくれたところから察するに、恐らく己の身元を把握はあくしているのだろうと、益五郎ますごろうは察した。

 それは他でもない、玄通げんつうより己のことを…、旗本たる鷲巣わしのす益五郎ますごろう…、その己と共に事件に遭遇そうぐうしたことを玄通げんつうは原田同心に打ち明けたがために、その玄通げんつうが己の存在に気付くや、

「おお」

 とご丁寧ていねいにも右手をかかげてみえたものだから、原田同心も己こそが玄通げんつうと共に事件に遭遇そうぐうした旗本の鷲巣わしのす益五郎えきごろうだと気付き、今の丁重ていちょう挨拶あいさつとなったのであろう。

 ともあれ相手が慇懃いんぎんに自己紹介してくれた以上、こちらも自己紹介するのが武士の、いや、人間の礼儀というものであろう。益五郎ますごろうにしてはめずらしく、

拙者せっしゃ鷲巣わしのす益五郎ますごろう清典きよのりと申します…」

 やはり慇懃いんぎんに、折り目正しくそう自己紹介した。

 すると原田同心は目を丸くした。まさか相手が、それも旗本が町方まちかたである己にここまで丁重ていちょう挨拶あいさつを返してくれるとは思ってもみなかったからだ。

 原田同心は大いに恐縮きょうしゅくした。

「ご丁重ていちょうなるご挨拶あいさついたみ入ります…」

 原田同心は頭を下げたので、これには益五郎ますごろう往生おうじょうした。益五郎ますごろうにとって一番苦手なことは頭を下げられることだからだ。

「まぁ、どうかその辺で…」

 益五郎ますごろうは原田同心の頭を上げさせると、すすんでこれまでの経緯けいいについて原田同心に語って聞かせた。

 すなわち、玄通げんつうとは博打ばくちの帰りにここ、愛宕下あたごしたにさしかかり、そこで奥医師おくいし池原いけはら良誠よしのぶ斬殺ざんさつ事件に遭遇そうぐうしたこと、そして、己は玄通げんつうと共に、池原医師をった下手人げしゅにんしばしの間、にらみあった後、下手人げしゅにんが逃げ出したので、己もそのあとを追いかけたが、比丘尼びくに橋のたもとで下手人げしゅにんを見失ってしまったこと、その際、下手人げしゅにんが、

「紫の袱紗ふくさ

 それを落としたことをも益五郎ますごろうは原田同心に語って聞かせたのであった。

「紫の袱紗ふくさ…」

 原田同心はそう反芻はんすうした。旗本の子弟がこともあろうに官医かんい賭場とばに通い、その帰りに事件に遭遇そうぐうするとは、場合によっては人一人が殺されたことよりも、そちらの方を問題にする者もいるかも知れない。いや、この時代においてはそれも当然の反応なのだが、しかし、今、益五郎ますごろうの目の前にいる原田同心は益五郎ますごろう玄通げんつうと共に賭場とばに通っていたことなど眼中がんちゅうにもない様子であった。

 ともあれ益五郎ますごろう懐中かいちゅうにしまったその紫の袱紗ふくさを取り出すと、原田同心に手渡した。

「これですか…」

「ええ。しかも白い七曜しちょう紋の紋所もんどころが…」

 益五郎ますごろうがその部分を指差すと、原田同心は慌ててそれに目を遣った。

「これは…」

「ええ。恐らくは田沼様の紋所もんどころではないかと…」

「それでは池原殿を斬ったのは田沼様の手の者だと?」

「さぁ、それは何とも…」

 益五郎ますごろうは首をかしげた。益五郎ますごろうの直感としては、

「田沼に罪を着せるため…」

 そうとしか思えなかったからだ。

 益五郎ますごろうはそれから気になっていたことを尋ねた。

「あの…、池原殿は…、やはり…」

 益五郎ますごろうがそう言いかけると、原田同心もそれだけで益五郎ますごろうが何を問いたいのか、それに気付き、答えてくれた。

「即死でした…」

「そうですか…」

 やはりな…、益五郎ますごろうはそう思った。

 そして益五郎ますごろうは池原邸の門前の方へと目をった。門は開いており、恐らくは別の同心が邸内にて妻女から事情を聴いているに違いなかった。妻女は夫の変事へんじを聞かされた上で、事情を聴かれているに違いなく、益五郎ますごろうはそれを思うと、がらにもなく胸が痛んだ。

 益五郎ますごろうは再び、原田同心の方へと振り返ると、「ご妻女さいじょからは…」と切り出した。

 すると原田同心はやはりそうと察して、「今、別の者が聴取ちょうしゅを…」と暗い顔で答えた。原田同心にしても他人事ながら胸が痛んでいるのであろう。

「ところで…、池原殿にはご子息しそくがおられるようで…、玄通げんつう、いや、長谷川殿からそうとうかがっていたもので…」

 益五郎ますごろうがそう言い訳気味に説明すると、原田同心も心得こころえていると言わんばかりにうなずいてみせた。

「長谷川殿からもそのように…、鷲巣わしのす様にそのように教えたと申し立てております」

 原田同心は微笑しながらそう答え、益五郎ますごろうにむずかゆい思いをさせた。様付けで呼ばれることに益五郎ますごろう生憎あいにく、慣れていなかった。

「いや、様などと…」

「いえいえ…、ともあれ矛盾むじゅん点はありませんよ」

 原田同心はやはり微笑びしょうを浮かべたままそう答えると、せがれ法眼ほうげん子明たねあきらは今夜は宿直とのいであることを教えてくれた。

 恐らくは妻女さいじょへの聴取ちょうしゅにより判明した事実であろうが、そうだとすると、せがれ子明たねあきらいまだ、父の変事へんじを知らされぬまま、江戸城にて勤めを果たしているわけで、果たして父の変事へんじを…、父の慙死ざんしを知らされたならば、どれだけなげき悲しむだろうかと、益五郎ますごろうはやはりそれを想像しただけで、胸が痛んだ。

 それも前よりも…、妻女さいじょの悲しみに思いをせた時よりも一層いっそう益五郎ますごろうの胸が痛んだのは恐らく、同じく父を失って間もない自分と重ね合わせたからかも知れなかった。

 いや、益五郎ますごろう表向おもてむきは父の死をなげき悲しんでなどいないように見受けられ、また、益五郎ますごろう自身も父の死などなげき悲しんでなどいないと、そうよそおってはいたものの、それでも内心では、それも深層しんそう心理として、父の死をなげき悲しんでいた。無論むろん、やはり益五郎ますごろう自身は認めたくないであろうが。

 それから間もなくして、池原邸の門から別の同心らしき男がけ出してきたかと思うと、原田同心の元へとけ寄り、そして益五郎ますごろうの存在に気付くと、益五郎ますごろうに聞かれたくなかったのであろう、耳打ちした。

 一方、益五郎ますごろうはと言うと、話の内容に興味がないわけではないものの、それでも相手が己に聞かせたくないような態度を取る以上、無理に聞き出すつもりもなかった。

 さて、原田同心は耳打ちされた内容にひどく驚いた様子を見せ、「本当か」と小声こごえで聞き返したほどであった。

「本当です」

 その耳打ちした同心もそう返すと、「悪いがもう一度、確かめてくれ」と原田同心は指図さしずした。どうやら原田同心はこの現場では一番の古株のようであった。

 ともあれ原田同心はその同心をもう一度、池原邸内へと立ち戻らせると、益五郎ますごろうの方へと視線を戻して、「鷲巣わしのす様…」と切り出した。

「はい?」

「どうも失礼つかまつりました…」

 どうやら原田同心は益五郎ますごろうはずして、「ヒソヒソ話」にきょうじたことをびているようであった。

「いえ、別に構いませんよ…、おそらく探索たんさくに関することでしょうから…」

 考えてみれば部外者に探索たんさくの内容についてベラベラと話す方がどうかしているのだ。

「とんでもない事実が判明いたしましたぞ…」

 どうやら部外者である益五郎ますごろうにも打ち明けてくれるらしい。

「と言うと?」

「今の同心…、小川おがわ久兵衛きゅうべえと申す同心なのですが…」

「小川さんね…」

「ええ。それで小川が申すには…、池原様のご妻女さいじょ藤江ふじえ殿が申されるには…、ああ、池原殿のご妻女さいじょ藤江ふじえ殿と申され…、その藤江ふじえ殿が申されるには、池原様は往診おうしんの帰りだったとか…」

往診おうしん…、ってまさか…」

「ええ、そのまさかです」

「まさか…、田沼様のお屋敷、ですかい?」

 益五郎ますごろうは思わずべらんめぇ調でそう確かめるように尋ねると、原田同心はうなずいた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お江戸を指南所

朝山みどり
歴史・時代
千夏の家の門札には「お江戸を指南所」とおどけた字で書いてある。 千夏はお父様とお母様の三人家族だ。お母様のほうのお祖父様はおみやげを持ってよく遊びに来る。 そのお祖父様はお父様のことを得体の知れない表六玉と呼んでいて、お母様は失礼ね。人の旦那様のことをと言って笑っている。 そんな千夏の家の隣りに、「坊ちゃん」と呼ばれる青年が引っ越して来た。 お父様は最近、盗賊が出るからお隣りに人が来てよかったと喜こぶが、千夏は「坊ちゃん」はたいして頼りにならないと思っている。 そんなある日、友達のキヨちゃんが行儀見習いに行くことが決まり、二人は久しぶりに会った。 二人はお互いの成長を感じた。それは嬉しくてちょっと寂しいことだった。 そして千夏は「坊ちゃん」と親しくなるが、お隣りの幽霊騒ぎは盗賊の手がかりとなり、キヨちゃんが盗賊の手引きをする?まさか・・・

東へ征(ゆ)け ―神武東征記ー

長髄彦ファン
歴史・時代
日向の皇子・磐余彦(のちの神武天皇)は、出雲王の長髄彦からもらった弓矢を武器に人喰い熊の黒鬼を倒す。磐余彦は三人の兄と仲間とともに東の国ヤマトを目指して出航するが、上陸した河内で待ち構えていたのは、ヤマトの将軍となった長髄彦だった。激しい戦闘の末に長兄を喪い、熊野灘では嵐に遭遇して二人の兄も喪う。その後数々の苦難を乗り越え、ヤマト進撃を目前にした磐余彦は長髄彦と対面するが――。 『日本書紀』&『古事記』をベースにして日本の建国物語を紡ぎました。 ※この作品はNOVEL DAYSとnoteでバージョン違いを公開しています。

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

信濃の大空

ypaaaaaaa
歴史・時代
空母信濃、それは大和型3番艦として建造されたものの戦術の変化により空母に改装され、一度も戦わず沈んだ巨艦である。 そんな信濃がもし、マリアナ沖海戦に間に合っていたらその後はどうなっていただろう。 この小説はそんな妄想を書き綴ったものです! 前作同じく、こんなことがあったらいいなと思いながら読んでいただけると幸いです!

江戸時代改装計画 

城闕崇華研究所(呼称は「えねこ」でヨロ
歴史・時代
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。 「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」  頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。  ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。  (何故だ、どうしてこうなった……!!)  自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。  トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。  ・アメリカ合衆国は満州国を承認  ・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲  ・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認  ・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い  ・アメリカ合衆国の軍備縮小  ・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃  ・アメリカ合衆国の移民法の撤廃  ・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと  確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)

三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。 佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。 幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。 ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。 又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。 海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。 一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。 事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。 果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。 シロの鼻が真実を追い詰める! 別サイトで発表した作品のR15版です。

処理中です...