31 / 56
第四話 アクセルの力
アクセルの力 02
しおりを挟むしかし、二人から帰ってきたのは戸惑いの表情と沈黙だけだった
首を傾げて呆けるアウリの背中に手をあてがって、ゼオンは顔を屈めながら語りかける
「いいかアウリ、何時も言ってることだけど自分は最強だと、微塵にも思ったら駄目だぞ」
その『何時も』は常に戒めの為に言っていたが、ゼオンは自分で口にしていながら、はっきりと現実のものとして自分の中に刻まれる感覚を強く感じていた
自身の常識内で最強になっても、世の中にはその範疇を逸脱した常識外の存在がおり、その強さには通用しないと
「う~ん…?わかった!」
言葉を向けられたアウリが暫く呆然としていたと思ったら、急にいつもの元気で能天気な返事が返ってきた
その様子を見てマレーシャ以外の一同はアウリが本当に理解してくれているのかどうなのかと不安そうな顔をしながら苦笑いする
「ところでアウリよ、我々はこれから能力のおさらいを執行するのであるが、キミも付き合うかい?」
その場の空気に区切りをつけるように、セレーラルが芝居がかった口調と手振りでアウリに手を差し伸べて語りかけるも、アウリは首を横に振って断った
「あうりんはきるきるに頼まれて夕飯の仕込みをしなきゃいけないから直ぐはダメだけど、その後だったらいいよ!」
きるきること次女・キルバレンに料理の仕込みを頼まれていたアウリは、その仕込みの具材が入っていると思われる買い物袋を頭上に翳す
「なる程、アウリは時たまに勘違いから酷い駄作料理を作ることはあるけど、基本的には料理はできるからねぇ~…それに比べて…」
喋るセレーラルの言葉は続かないけれども、ゼオンに向けられたその視線が何を語っているのか、視線を向けられた本人も含めて全員が理解した
そう、今までゼオンが作った料理は例外なくマズい料理だけだった
「いやいやいやいや…お前だって似たようなもんだろう!」
「私は料理に関しては知識も経験もないだけだって」
「それはそれで駄目だろう」
「確かに駄目だけど、でもゼオ姉は知識があった上で出来てないじゃない」
何やら料理ができないもの同士、言い争いが始まりった二人の間から離れていアウリとアーシェリは観客気分で眺めていた
「らるちんだったら頭良いから勉強すればできるんだろうけど、何でやらないのかな?」
「さーな、めんどくせーだけじゃねーのか?」
やがてどっちが料理ができないという話はやがてお互いの口論をヒートアップさせてしまい、収集がつかなくなってきたが、何方も料理下手という点で、
互いに譲れないものは殆どない筈なのだが
それでも感情が昂っていく状況になっても、流石に妹達の手前、長女と四女はお互いを強く罵倒するような言葉遣いはせず、理性を持って言い争いを続けていく
そんな中、場の空気を気にすることなく、マレーシャが二人の間に入っては、そのまま自宅の玄関へと歩く
「結果的にはどっちも料理が下手だよね…」
と、すれ違いざまに真顔で言いながら
珍しくマレーシャが喋ったことと、葉に絹着せない物言いに二人の動きが凍りついてしまった
どうやら、普段から文句を言いかねないアーシェリや、言葉に重みを感じさせないアウリに言われるより余程堪えるものがあったようで、マレーシャに続いてアーシェリとアウリが帰宅した後も放心したように二人揃ってその場に立ち尽くしていた
やがて、時が動き出したかの如く二人の元に風が吹き込むと、互いにしょんぼりとため息を零す
「ごめんゼオ姉、ちょっと言い過ぎたよ」
「いや、謝るのはこっちの方だ
仮にも長女だからもうちょい冷静になるべきだった」
二人とも謝罪をすませると、どちらともなくお互いに肩を組み合って玄関を目指して歩き出す
「でもゼオ姉がメシマズなのは変わりないけどね!」
「おまえなぁ~…」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件
石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」
隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。
紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。
「ねえ、もっと凄いことしようよ」
そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。
表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる