異世界転生モノの主人公に転生したけどせっかくだからBルートを選んでみる。第2部

kaonohito

文字の大きさ
上 下
5 / 64
第15話 山岳地帯を探索してみる。

Chapter-05

しおりを挟む
「魔獣が出て困っているとは上申しておりましたが、まさか領主様自ら来ていただけるとは……」

 サット村の名代という初老の男性は、俺達が訪れると、畏れ多いといった感じでそう言った。

「なに、私はまだ領主としては若輩者です、実務なら俺より優秀な者がたくさんいますから」

 俺は苦笑しながら説明した。まぁ、実際そのとおりだからな。

 とは言えこのサット村に訪れたのは偶然ではない。南部山地の裾にかかる森の一帯でも、魔獣の被害が特に深刻だと言うからだ。

 村、と言ってもブリュサンメル上級伯領のノール村とは違い、イチゴと腐葉土以外に特産物がないためか、本当にただの農村と言った感じの村である。

 とは言え、その腐葉土の供給が止まるのは領主として見過ごせない。ひとまず探索部隊として俺達が森の中に入り、魔獣の数が多いようであれば、兵団から討伐部隊を編成することになっていた。

「とりあえず、宿営用の荷物を、下ろしたいんですが、どこか、お借りできませんか」
「そういう事でしたら、どうぞ、我が家を使ってください。」

 サット村の名代は、自身の家を提供してくれた。名代と言うだけあって、他の農村の家々よりは大きい。が、それだけだ。屋敷と呼べるようなもんではないし、せいぜいが訪問者を出迎えられる程度の部屋がくっついている程度である。

「一休み、いるか?」

 俺は、パーティーのメンバーに、そう訊ねた。

 今までも、前世で36歳という理由で俺がやたらパーティーリーダーと言う名の交渉役扱いされる事は多かったが、今となっては完全に俺が他のメンバーより、少なくとも建前上一番立場が上なわけで、結局仕切り役を任されることになった。

「私は大丈夫よ」
「私も、特に疲れてない」

 キャロとエミが言った。ま、マークリスからここまでは、専用の馬車で来たからな。

「俺も大丈夫だ」
「そうですね、特に心配はないと思います」

 ジャックに、ミーラも言う。

「アタシも大丈夫だよ」

 臨時メンバー、ペンデリンもそう答えた。

「よし、じゃあ、ひとまず入って見るだけ入ってみるか」

 俺の提案で、パーティーは森の中へと向かうことになった。


 森の中では、住民が腐葉土を採取するのに使う、獣道のようになった道を、前方を伺いながら進んでいく。
 昼なお暗い鬱蒼とした森……というわけではない。特に明かりのたぐいは要らなかった。
 いや、探索が夜間に及ぶことも考えて、一応、ランタンとかの用意はしてあるがな。

 パーティーは防御力の高いミーラを先頭に、その左右をキャロとエミが守る形、俺が中央で全周に備え、後尾をジャックとペンデリンが警戒する形で進んでいく。

 ちなみにペンデリンは、鍛冶師だけあって武器もハンマーでも使うのかと思ったが、ショートソード二刀流だった。利き手は両刃のありふれたもの、反対側は片刃で峰にソードブレイカーがついた形のものだ。

「人の気配が多いと出てこないのか?」

 俺は、周囲を見渡すようにしながら、そう言った。

「しっ!」

 と、突然、俺達にそう言ったのは、最後尾のペンデリンだった。

「!」

 俺が後ろを向くと、岩が俺達に向かって突進してくる。

「た────!」

 ペンデリンが、その岩を、両手のショートソードでクロスに切り裂いた。
 否、それは岩ではなかった。

「岩トカゲ……」

 前世でもイワトカゲと呼ばれる種は存在したが、現世のそれとは全く異なる。
 現世でのそれは、むしろシルエット的には、トカゲと言うには大柄で、ズングリした鼻を持っている。

 名前の由来は、岩のような外観に加え、岩ウサギ同様、鱗に石を纏って自身の防御力を上げてくることから。
 しかも厄介なのはそれだけじゃない。こいつら、この見た目に加えて毒を持ってやがる。

 まぁ、毒牙が発達していないし、毒牙が奥の方に生えているので、人間が毒でやられることはそう多くはないんだが。
 ただし、顎の力は侮れない。ちょっとした金属板なら噛み砕いてしまう。

 それから、こいつら、爬虫類っぽいイメージに反して、群れで行動する習性がある。
 その個体が、最後尾から出てきたってことは……

カンスシオスネス・サーチ気配捜索

 失敗した、これを最初にやっておくべきだった、と思いつつ、俺は、今更捜索の魔法を飛ばした。

「まずいな……こいつらの群れに取り囲まれかけてる……」
「それは、ホントにまずいな……」

 俺が言うと、ペンデリンが構え直して、そう言った。
 ジャックやエミ、キャロやミーラ達も、各々の武器を構える。

「一旦引き返そう、きちんとした討伐隊の編成が必要みたいだ」

 俺は、そう判断した。

「隊列を入れ替えるぞ、キャロとエミが前方、引き返す方に出てくれ。ジャックとペンデリンは後衛、ミーラはそのまま、殿を頼む」

「了解」
「了解しました」

 俺の声に、皆が答える。

「まだ完全には取り囲まれていない……一気に戻るぞ!」

 隊列が入れ替わったところで、俺は、やや速歩き気味に、もと来た道を引き返し始めた。
 が。

「何っ」

 俺が驚くが速いか、

「たーっ!」
「ハッ!」

 と、キャロとエミが、それぞれ武器を構えて、突進する。

 こいつらも、鋼の武器が通用しないほど固くなるわけでもない。あまり相手にしていると、刃こぼれくらいはするがな。
 まして今はミスリルの槍とオリハルコンの剣を使っているのだ、エミはあっさりと岩トカゲを両断し、キャロも易々と貫いて、すぐに引き戻す。
 だが……

「アクア・ブラスト!」

 俺は、そのキャロとエミの間から、水の散弾を略詠唱で撃ち込んだ。
 俺達の行く手を阻むようにして、獣道を横切るように群がった岩トカゲを、吹き飛ばす。

「行動がちょっと遅かったか……」

 俺は、苦い顔をして言う。

「ですが、背後から近寄ってくる気配がないのはどういうことでしょう?」

 ミーラが、問いかけるように言ってくる。
 うん? 言われてみれば、たしかにそうだ。

「一旦そちらに逃げて、飛翔の魔法で森を飛び越すか」

 俺はそう考えた。

 俺1人の飛翔魔法で、自分含めて6人飛ばすのはかなりきついが、連中は空飛んでこないし、この際しょうがない。

「一旦ミーラの方に移動しよう、とりあえず、やり過ごす方法はそれから考える」

 俺は、やむをえず、と言ったかたちで、そう言った。

 再度隊列を入れ替えることはせず、そのまま、後退するようにして、俺達は、岩トカゲの気配のない方向、森の奥へと進んでいく。

「キシャーッ」

 ゆっくりと移動する俺たちに対して、村の方角に回り込んだ岩トカゲが、時折飛びかかるように襲いかかってくる。
 こいつら、もっと緩慢な動きしかしないと思ってたのだが、意外に俊敏なようだった。

「ハッ」

 アクア・ブリッドを、6発、無詠唱のクイックモーションで撃ち込む。

「ハッ!」
「でやっ!」

 俺の射撃からそれた岩トカゲを、エミとキャロが、それぞれ、剣で両断し、あるいは槍で貫き、仕留めた。

「ねぇ、アタシさ、さっきから嫌な予感がしてるんだけど」
「嫌な予感って……何だよ」

 ペンデリンの言葉に、俺は問い返していた。

「こいつらさ、アタシ達を逃さないように、追い込んできてる感じしないか?」
「それは……」

 正直、俺もそんな気はしていた。

 魔獣と言えど、大半は、自らのテリトリーを侵されなければ、攻撃はしてこない。
 そして、攻撃してくる時は、大抵、追っ払う方向に動くはずだ。
 だが、こいつらは俺達を逃すまいとしているように見えた。

「どうやら……それで、正解のようですよ?」
「え……!?」

 ミーラの言葉に、俺達は周囲を見渡す。

 森の木々が、不自然な具合で、枯れていた。

「これは……いったい……」

 俺は、猛烈に嫌な予感をした。

「カンスシオスネス・サーチ」

 今度は、木々が枯れている森の方へ指向性を向けて、探索の魔法を飛ばす。

「…………どうした? おい、アルヴィン!」

 ジャックが、絶句してしまっていた俺に声をかけてくる。

「……いる」
「いるって、何がだよ」

 ジャックが、周囲からの襲撃に備えつつも、俺に問い返してくる。

「この状況で、いるって言ったら1つしかないだろ……」

 俺は、へたり込みそうなのを堪えて、なんとか言った。

「ドラゴンだよ」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

処理中です...