5 / 6
神龍シェーンジェーン。
しおりを挟む
神龍シェーンジェーンは歓喜に震えた。大地の上の何処かには感じていたけれど、百と数年ぶりに愛し子の気配を間近に感じて、さざめいた全身の鱗がシャラシャラと歌い、星が瞬くように光が弾けた。
その日リュッケン山では一斉に花々が咲き乱れた。季節を無視した百花繚乱は神龍シェーンジェーンの歓喜がもたらしたものに違いない。
『ヘロネよ!待ち侘びたぞ‼︎』
頭の中に直接響く声の音量に、マリーはガツンと殴られたような衝撃を感じて呻いた。突然頭を抱えてしゃがみ込んだので、神龍シェーンジェーンは大いに焦った。見れば久々にやって来たヘロネの末裔は、なんとも弱々しげで小さな娘だった。マリーは成人した大人の女性だが、神龍から見れば赤子に等しい。
ぽってりした丸い身体に不釣り合いな小さな手が、慌ててマリーに伸ばされる。短い手では届かぬと巨体ごと前屈みになって迫りくる姿は、恐ろしく凶暴に見えてどこか滑稽だった。マリーの護衛としてリュッケン山にやって来た三人の青年は、彼らが詣でたときには姿も現さなかった巨大な神龍に驚いた。
蹲るマリーに駆け寄って膝をついたのはフェルナンで、オズワルドはその傍らに背筋を伸ばして立ち、リアムは腰の長物に手を掛けて腰を落とした。
『童ども、我が愛し子から離れよ!』
マリーは再び響いた神龍の声に苦しげに眉根を寄せた。青年たちにはなんの声も響いていなかったが、ヘロネ辺境伯爵から神龍の言葉は頭の中に直接注ぎ込まれると聞いていたので、マリーの身に起こっていることを把握していた。
「神龍シェーンジェーン、マリー嬢が苦しんでいる。神の龍が大声で叫べば、只人であるあなたの愛し子は衝撃に耐えられまいぞ」
オズワルドが朗々と呼びかけると、神龍はさりさりと鱗を鳴らして半歩下がった。半歩とはいえ龍の脚である。大地が揺れて灌木が踏みつけられた。
奇妙な沈黙が場を支配して、しばらく後にマリーが小さく頭を振って立ち上がった。
「⋯⋯あなた、本当に王子様だったのね」
「酷いな、マリー嬢。信じていなかったのかい?」
見下ろす神龍よりも、オズワルドのまともな言動の方に注意を向けるのは、彼がマリーとの最初の出会いを失敗したせいである。マリーに合わせて立ち上がったフェルナンも同様に。
青年たちはマリーを護衛してリュッケン山に詣でる前に、改めて場を設けて自己紹介をした。王弟オズワルド、王妃の甥で侯爵継嗣フェルナン、伯爵家次男リアム。オズワルドの遊び相手として幼いころから城に出仕していたらしい。マリーにはどうでもいい情報だった。
ともかくマリーは、三人の人選が国王によって成されたものと確信した。龍の守護の血を、王家に取り込もうとしているのだろう。王弟のオズワルドは言わずもがな。フェルナンは王妃の甥で、リアムでさえ祖母が国王の叔母なのだという。真実マリーが辺境伯爵家の令嬢なら、相手の身分はそれくらいが妥当なのだそうだ。
マリーは国王が用意した馬車にオズワルドとフェルナンと共に押し込まれた。軍籍に身を置くリアムは騎馬で並走する。王弟と王妃の甥はそれなりに鍛錬はしているが、身分的に自由には出来ないのだと言った。馬車の中で始終口説き文句を垂れ流すオズワルドと優雅でいつつも甘ったるい雰囲気を崩さないフェルナンに辟易して、マリーは王妃が付き添い役として寄越したキャシー程の年齢の女官と親睦を深めるのに集中した。
そんな道行だったので、王弟オズワルドの凛々しい態度に驚いたのだった。
『すまぬな、ヘロネ。我の愛し子の血に連なる、新たな愛し子よ。こればかりなら、問題ないか?』
「神龍様、ありがとうございます。楽になりました。⋯⋯私にだけ神龍様の声が聞こえるということは、私がヘロネ家の末裔というのは真実でありましょうか?」
青年たちには、マリーが一方的に神龍に向かって語りかけているようにしか見えなかった。しかし神龍シェーンジェーンがマリーの言葉を聞いて、嬉しげに鱗をさざめかせたのを感じて、本当に会話が成り立っているのだと理解した。
マリーは真っ直ぐに神龍を見上げた。神龍も真っ直ぐに彼女を見下ろす。白目のない朱金に輝く瞳、尖った牙が並ぶ大きな口。背中の羽根は皮膜に覆われてツヤツヤとしている。バケモノと呼ばれても不思議はない、恐ろしげな姿をしている。
幼いころから、神龍シェーンジェーンは人間の友であると教えられて育つ世代はともかく、最初にこの地に降り立ったとき、脅威には思われなかったのだろうか。マリーは不思議に思った。
『我が間違えるものか! そなたはヘロネの正当なる末裔ぞ‼︎ 硬い殻の中でもはや孵化するは不可能と諦めていた我を、温め、孵し、育てた男の血脈ぞ』
なるほど。卵から孵したのなら、最初は小さかったのだろう。初代のヘロネ辺境伯爵は、生まれたばかりの神龍と誼みを繋いだのだろう。
しかしマリーには、そんなことは関係ない。
「⋯⋯それ、三百年とか四百年とか昔の話ですよね。もはや他人です。そっとしておいてくれませんか? 迷惑なんですけど」
『⋯⋯迷惑?』
マリーの声はやけに明るく響いた。
その日リュッケン山では一斉に花々が咲き乱れた。季節を無視した百花繚乱は神龍シェーンジェーンの歓喜がもたらしたものに違いない。
『ヘロネよ!待ち侘びたぞ‼︎』
頭の中に直接響く声の音量に、マリーはガツンと殴られたような衝撃を感じて呻いた。突然頭を抱えてしゃがみ込んだので、神龍シェーンジェーンは大いに焦った。見れば久々にやって来たヘロネの末裔は、なんとも弱々しげで小さな娘だった。マリーは成人した大人の女性だが、神龍から見れば赤子に等しい。
ぽってりした丸い身体に不釣り合いな小さな手が、慌ててマリーに伸ばされる。短い手では届かぬと巨体ごと前屈みになって迫りくる姿は、恐ろしく凶暴に見えてどこか滑稽だった。マリーの護衛としてリュッケン山にやって来た三人の青年は、彼らが詣でたときには姿も現さなかった巨大な神龍に驚いた。
蹲るマリーに駆け寄って膝をついたのはフェルナンで、オズワルドはその傍らに背筋を伸ばして立ち、リアムは腰の長物に手を掛けて腰を落とした。
『童ども、我が愛し子から離れよ!』
マリーは再び響いた神龍の声に苦しげに眉根を寄せた。青年たちにはなんの声も響いていなかったが、ヘロネ辺境伯爵から神龍の言葉は頭の中に直接注ぎ込まれると聞いていたので、マリーの身に起こっていることを把握していた。
「神龍シェーンジェーン、マリー嬢が苦しんでいる。神の龍が大声で叫べば、只人であるあなたの愛し子は衝撃に耐えられまいぞ」
オズワルドが朗々と呼びかけると、神龍はさりさりと鱗を鳴らして半歩下がった。半歩とはいえ龍の脚である。大地が揺れて灌木が踏みつけられた。
奇妙な沈黙が場を支配して、しばらく後にマリーが小さく頭を振って立ち上がった。
「⋯⋯あなた、本当に王子様だったのね」
「酷いな、マリー嬢。信じていなかったのかい?」
見下ろす神龍よりも、オズワルドのまともな言動の方に注意を向けるのは、彼がマリーとの最初の出会いを失敗したせいである。マリーに合わせて立ち上がったフェルナンも同様に。
青年たちはマリーを護衛してリュッケン山に詣でる前に、改めて場を設けて自己紹介をした。王弟オズワルド、王妃の甥で侯爵継嗣フェルナン、伯爵家次男リアム。オズワルドの遊び相手として幼いころから城に出仕していたらしい。マリーにはどうでもいい情報だった。
ともかくマリーは、三人の人選が国王によって成されたものと確信した。龍の守護の血を、王家に取り込もうとしているのだろう。王弟のオズワルドは言わずもがな。フェルナンは王妃の甥で、リアムでさえ祖母が国王の叔母なのだという。真実マリーが辺境伯爵家の令嬢なら、相手の身分はそれくらいが妥当なのだそうだ。
マリーは国王が用意した馬車にオズワルドとフェルナンと共に押し込まれた。軍籍に身を置くリアムは騎馬で並走する。王弟と王妃の甥はそれなりに鍛錬はしているが、身分的に自由には出来ないのだと言った。馬車の中で始終口説き文句を垂れ流すオズワルドと優雅でいつつも甘ったるい雰囲気を崩さないフェルナンに辟易して、マリーは王妃が付き添い役として寄越したキャシー程の年齢の女官と親睦を深めるのに集中した。
そんな道行だったので、王弟オズワルドの凛々しい態度に驚いたのだった。
『すまぬな、ヘロネ。我の愛し子の血に連なる、新たな愛し子よ。こればかりなら、問題ないか?』
「神龍様、ありがとうございます。楽になりました。⋯⋯私にだけ神龍様の声が聞こえるということは、私がヘロネ家の末裔というのは真実でありましょうか?」
青年たちには、マリーが一方的に神龍に向かって語りかけているようにしか見えなかった。しかし神龍シェーンジェーンがマリーの言葉を聞いて、嬉しげに鱗をさざめかせたのを感じて、本当に会話が成り立っているのだと理解した。
マリーは真っ直ぐに神龍を見上げた。神龍も真っ直ぐに彼女を見下ろす。白目のない朱金に輝く瞳、尖った牙が並ぶ大きな口。背中の羽根は皮膜に覆われてツヤツヤとしている。バケモノと呼ばれても不思議はない、恐ろしげな姿をしている。
幼いころから、神龍シェーンジェーンは人間の友であると教えられて育つ世代はともかく、最初にこの地に降り立ったとき、脅威には思われなかったのだろうか。マリーは不思議に思った。
『我が間違えるものか! そなたはヘロネの正当なる末裔ぞ‼︎ 硬い殻の中でもはや孵化するは不可能と諦めていた我を、温め、孵し、育てた男の血脈ぞ』
なるほど。卵から孵したのなら、最初は小さかったのだろう。初代のヘロネ辺境伯爵は、生まれたばかりの神龍と誼みを繋いだのだろう。
しかしマリーには、そんなことは関係ない。
「⋯⋯それ、三百年とか四百年とか昔の話ですよね。もはや他人です。そっとしておいてくれませんか? 迷惑なんですけど」
『⋯⋯迷惑?』
マリーの声はやけに明るく響いた。
20
お気に入りに追加
789
あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。


職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい
LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。
相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。
何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。
相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。
契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。
彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。
目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました
紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。
ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。
ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。
貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる