【完結】豊穣の聖女な私を捨てない方がいいと思いますよ?あっ、捨てるんですか、そうですか・・・はーい。

西東友一

文字の大きさ
上 下
2 / 25

2 grow up

しおりを挟む
「grow up」

 私は自分の集中力が根こそぎ持って行かれて、立ち眩みしそうになりながら、目を開ける。
 すると、その風景に心を躍らせているアドルド王子の横顔が見えた。

「アドルド・・・助けて」

 バタンッ

 夢中になっていたせいか、アドルド王子は私の弱った小さな声は聞こえなかったらしく、私はよろけながらアドルド王子の方に倒れ込んでしまう。

「はっはっは・・・」

 婚約者の私が倒れているというのにまだ、景色に夢中なアドルド王子。
 でも、私もほぼすべての魔力を使ってしまったので起き上がれない。

「ねぇ、アドルドってば起こして」

 私はベランダの固い石の上に座りながら、アドルドに手を伸ばす。
 
 パチンッ

「呼び捨てにするな、無礼者」

「え・・・?」

 今まで景色を見て、目を輝かせていたアドルド王子が、ゴミでも見るような魚の死んだ目で私を見た。
 私には意味が分からなかった。

「まったくもって、貴様のような平民、しかも魔女と結婚するなど嫌で嫌で仕方がなかったのだ」

「魔女・・・」

 この世界では魔法を使う女性は2つの呼び方がある。それは「聖女」と「魔女」だ。
 「聖女」は魔法を利他的に使い、皆を幸せに導く者を指す尊称だ。
 それに対して、「魔女」は魔法を利己的に使ったり、人に呪いをかける卑しい者を指す蔑称である。

 私なりに頑張って来たのに「魔女」と呼ばれて、思わず口を抑えてしまった。

「もう、お前は用済みだ。魔女。残念だったな、魔法の力で皇太子妃になろうとしたんだろうが、俺はそんなものには騙されん」

「何を言っているの・・・貴方。私はなるべく魔法を使わないようにしていたのに貴方が・・・」

「おっと、さすが魔女だ。責任転嫁か?俺はな、お前が魔法を使うかどうか試していたんだよっ」

(言い訳はどっちよっ!!)

 私は心の中で叫んだ。
 私は王子の命であろうとも、王子のきまぐれな要望に対して私は何度もお断りを入れて、そのたびに王子が不機嫌になり、きまづくなっても私はお断りの姿勢でいた。反逆罪をちらつかされて、なんとか折衷案を見つけては魔法を使ってきたけれど、アドルド王子の改ざんは甚だしくて私はいら立ちを覚えた。

 そして、常々申し訳ないと思っていたのもあったし、ここ数か月は心を入れ替えたかのように、魔法のことには触れずに、私に優しく接してくれたアドルド王子の「一生のお願い」だというから、今回は魔法を行使した。今回だけは王子の口車に乗ったとは言え、魔女的だったのは認める。けれど、魔力を使った代償は二人で払っていく覚悟があったからこそ、私は魔力を行使した。それなのに・・・。

 私は彼に、そして自分の判断に、絶望した。

 けれど、その絶望はまだ序章に過ぎなかった。





 
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」

まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。 【本日付けで神を辞めることにした】 フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。 国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。 人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。 「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」 アルファポリスに先行投稿しています。 表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【R15】婚約破棄イベントを無事終えたのに「婚約破棄はなかったことにしてくれ」と言われました

あんころもちです
恋愛
やり直しした人生で無事破滅フラグを回避し婚約破棄を終えた元悪役令嬢 しかし婚約破棄後、元婚約者が部屋を尋ねに来た。

護国の聖女、婚約破棄の上、国外追放される。〜もう護らなくていいんですね〜

ココちゃん
恋愛
平民出身と蔑まれつつも、聖女として10年間一人で護国の大結界を維持してきたジルヴァラは、学園の卒業式で、冤罪を理由に第一王子に婚約を破棄され、国外追放されてしまう。 護国の大結界は、聖女が結界の外に出た瞬間、消滅してしまうけれど、王子の新しい婚約者さんが次の聖女だっていうし大丈夫だよね。 がんばれ。 …テンプレ聖女モノです。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

死に戻りの魔女は溺愛幼女に生まれ変わります

みおな
恋愛
「灰色の魔女め!」 私を睨みつける婚約者に、心が絶望感で塗りつぶされていきます。  聖女である妹が自分には相応しい?なら、どうして婚約解消を申し込んでくださらなかったのですか?  私だってわかっています。妹の方が優れている。妹の方が愛らしい。  だから、そうおっしゃってくだされば、婚約者の座などいつでもおりましたのに。  こんな公衆の面前で婚約破棄をされた娘など、父もきっと切り捨てるでしょう。  私は誰にも愛されていないのだから。 なら、せめて、最後くらい自分のために舞台を飾りましょう。  灰色の魔女の死という、極上の舞台をー

冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる

みおな
恋愛
聖女。 女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。 本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。 愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。 記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

【完結】双子の妹にはめられて力を失った廃棄予定の聖女は、王太子殿下に求婚される~聖女から王妃への転職はありでしょうか?~

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
 聖女イリーナ、聖女エレーネ。  二人の双子の姉妹は王都を守護する聖女として仕えてきた。  しかし王都に厄災が降り注ぎ、守りの大魔方陣を使わなくてはいけないことに。  この大魔方陣を使えば自身の魔力は尽きてしまう。  そのため、もう二度と聖女には戻れない。  その役割に選ばれたのは妹のエレーネだった。  ただエレーネは魔力こそ多いものの体が弱く、とても耐えられないと姉に懇願する。  するとイリーナは妹を不憫に思い、自らが変わり出る。  力のないイリーナは厄災の前線で傷つきながらもその力を発動する。  ボロボロになったイリーナを見下げ、ただエレーネは微笑んだ。  自ら滅びてくれてありがとうと――  この物語はフィクションであり、ご都合主義な場合がございます。  完結マークがついているものは、完結済ですので安心してお読みください。  また、高評価いただけましたら長編に切り替える場合もございます。  その際は本編追加等にて、告知させていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。

処理中です...