【完結】双子座流星群

西東友一

文字の大きさ
上 下
4 / 11

4

しおりを挟む
「じゃあなっ、はっはん。楽しみにしてるぜ。そいつの顔が青く腫れあがるのを拝むのをよおっ!!」

 そう言って、リュウケンとダスティンたちは笑いながら行ってしまった。

「・・・何言ってんだよっ!?ルトゥス」

 僕はルトゥスの胸元を握り締め、押したり引いたりしているとルトゥスは高笑いをする。

「ははははっ、大丈夫だ。バルトには才能があるから」

 僕のことは僕が一番わかっているのに、なぜこうも自信満々に言えるのか。

「そんな適当なことを言って・・・」

 他人事だからそんな態度が取れるんだと思った僕が呆れながら言うと、つかさずルトゥスは自信満々な顔で反論する。

「適当じゃないさ。いいか、バルトが剣で負ける時はいつも判定負けだ。けどな、俺を相手にするとき以外、お前は倒れない。死すら逃げ帰ると言われたお前の父親のように」

「父さんのことは別にいいだろ・・・」

 僕は嫌な顔をしながら、ぼそっと言うとルトゥスが僕の心を読み取ろうと見つめてくる。ちょっときまずい・・・。

「まぁ・・・俺もそこまでバルトの父親のことは大人たちの話でしかは知らないけれど、お前は弱々しく見えて、タフさと、諦めずにスキを狙う気概がある」

 そういうと、ルトゥスは僕の右手でアゴをくいっと上げながら掴む。自然と僕とルトゥスの顔が近づく。

「「・・・」」

 見つめ合う僕ら。
 憧れるルトゥスが珍しく、真顔で僕を見つめてくるので、僕もルトゥスから目が離せなかった。

「チンだ」

「えっ?」

「チン・・・つまり、アゴを狙え」

 そう言って、アゴから手を離して、無邪気な顔をするルトゥス。

(あぁ・・・拳闘のアドバイスか・・・)

 そうだとわかっても、僕の心臓はドクドクと鳴っていた。

「ははっ」

 そんな僕の気持ちをわかっているのか、それともわかっていないのか・・・。
 ルトゥスは子供っぽく笑った。
 僕は恥ずかしくなって、前髪を整えながら、ルトゥスにこれ以上顔を見られないようにした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

放生会のタコすくい

東郷しのぶ
キャラ文芸
「F県N市で毎年9月に行われている祭りは、非常にユニークだ」……そんな情報を耳にした私は、さっそく現地へ向かう。敏腕雑誌記者(自称)私が、その祭りで目にしたものとは!? ※ますこ様の「イラストのススメ」企画参加作品です。プロのアニメーターである、ますこ様のイラストを挿絵として使わせていただきました(イラストをもとに、お話を考えました)。ありがとうございます!

幻想プラシーボの治療〜坊主頭の奇妙な校則〜

蜂峰 文助
キャラ文芸
〈髪型を選ぶ権利を自由と言うのなら、選ぶことのできない人間は不自由だとでも言うのかしら? だとしたら、それは不平等じゃないですか、世界は平等であるべきなんです〉  薄池高校には、奇妙な校則があった。  それは『当校に関わる者は、一人の例外なく坊主頭にすべし』というものだ。  不思議なことに薄池高校では、この奇妙な校則に、生徒たちどころか、教師たち、事務員の人間までもが大人しく従っているのだ。  坊主頭の人間ばかりの校内は異様な雰囲気に包まれている。  その要因は……【幻想プラシーボ】という病によるものだ。 【幻想プラシーボ】――――人間の思い込みを、現実にしてしまう病。  病である以上、治療しなくてはならない。 『幻想現象対策部隊』に所属している、白宮 龍正《しろみや りゅうせい》 は、その病を治療するべく、薄池高校へ潜入捜査をすることとなる。  転校生――喜田 博利《きた ひろとし》。  不登校生――赤神 円《あかがみ まどか》。  相棒――木ノ下 凛子《きのした りんこ》達と共に、問題解決へ向けてスタートを切る。 ①『幻想プラシーボ』の感染源を見つけだすこと。 ②『幻想プラシーボ』が発動した理由を把握すること。 ③その理由を○○すること。  以上③ステップが、問題解決への道筋だ。  立ちはだかる困難に立ち向かいながら、白宮龍正たちは、感染源である人物に辿り着き、治療を果たすことができるのだろうか?  そしてその背後には、強大な組織の影が……。  現代オカルトファンタジーな物語! いざ開幕!!

白い彼女は夜目が利く

とらお。
キャラ文芸
真夏の夜、涼しい風が吹くその場所で、彼女を見つけた。 何の変哲もない男子高校生、神埼仄は小学生の頃一目惚れした少女を忘れられずにいた。 そんなある日、一人の少女がクラスに転校してくる。 その少女は昔一目惚れしたその少女とそっくりで……。 それからだった。 彼の身の回りでおかしなことが起こり始めたのは。 ◆ ◇ ◆ ◇ 怪異に恋する現代和風ファンタジー。 貴方はそれでも、彼女を好きだと言えますか? 毎週水・土曜日、20時更新予定!

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

通史日本史

DENNY喜多川
歴史・時代
本作品は、シナリオ完成まで行きながら没になった、児童向け歴史マンガ『通史日本史』(全十巻予定、原作は全七巻)の原作です。旧石器時代から平成までの日本史全てを扱います。 マンガ原作(シナリオ)をそのままUPしていますので、読みにくい箇所もあるとは思いますが、ご容赦ください。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...