【完結】両親が亡くなったら、婚約破棄されて追放されました。他国に亡命します。

西東友一

文字の大きさ
上 下
1 / 28

しおりを挟む
「え・・・冗談よね?」

 膝まづいた執事の見上げた顔は青ざめており、私の顔を見てさらに辛そうな顔をした。それほど、私も絶望した顔をしていたのだろう。執事は再び頭を下げて言葉を続ける。

「本当でございます・・・アリア様・・・っ。父君と母君が馬車で轢かれて・・・お亡くなりになりました」

 震えながら報告する執事の名前はセントリウス。
 お父様の先代から我が家に仕え、お父様の右腕となって我が家を支えてくれた彼が嘘をつくはずがない。
 だけど・・・

「嘘よっ!!!」

「お嬢様っ!!」

 私は自分の部屋へと走っていき、

「うわあああああああああーーーーーっ」

 ベットにしがみつきながら私は喉が潰れるまで泣いた。

 優しくて、料理が上手で、いつも髪を結ってくれたお母様。
 厳しいけれど、私がへそを曲げるといつも甘やかしてくれて、いろんなお話をしてくれたお父様。

 そんな愛しい二人ともう会えないなんていうのは私には耐えられなかった。


 ◇◇

 葬儀は盛大に行われ、多くの人が集まってくれた。
 黒い衣装に染まった私たち。
 天気はあいにくの雨だったけれど、天も私と同じように泣いている気がして嫌だとは思わなかった。

「大丈夫かい?アリア」

「えぇ・・・ありがとう。エドワード」

 婚約者のエドワードが私の隣に立ちながらお父様たちの埋葬を見送る。

「あとのことはキミのお父様からも任せられている、僕に任せてくれ」

「エドワード・・・」

 私は彼に抱き着いて泣いた。
 彼は優しく私の背中をさすってくれた。

 けれど・・・

 彼が私に優しくした最後のセリフと態度だった。


 ◇◇

「あら、エドワードいらっしゃい・・・?」

 葬儀が終わって、梅雨の時期も、私の気持ちもまだ晴れ間が見当たらない中、エドワードが私の家にやってきた。
 私一人には広すぎる屋敷で、今日は執事のセントリウスも用事で出かけて寂しい想いをしていたので、彼の顔を見て私はホッとした。
 
 お父様たちがいた時は、来るときにはあらかじめ連絡を入れてから来ていたので、突然の訪問に少し驚いたけれど、婚約者なのだからそれは不思議なことじゃない。

 ただ、私が驚いたのは数十名の部下を連れてきたことだ。一人や二人なら彼も王子なので護衛と言う意味でわかるが・・・

「こんなに大勢でどうしたの?」

「中にいれてもらうよ」

 エドワードは私の質問を無視して、さらには私の返事も待たずズカズカと家の中へ入ってきた。

「えっ、ちょっとエドワード・・・っ」

 エドワードに続いて、無表情の屈強な兵士たちが入ってきて、私には彼らを制止することができない。

「よし、まずは宝石の類を探せ」

「「「はっ!!」」」」

 兵士たちが家の中でバラバラに分かれて動き出す。

「ちょっと、どういうことっ!!」

 私はエドワードに詰め寄るが、エドワードは目線も合わさない。

「ちょっと、エドッ、エドッってばっ!!」

 私は彼の腕を揺すりながら、大声を出す。

 ドンッ

「えっ・・・」

 私は何が起きたか、一瞬分からなかったが私は絨毯の上にお尻を付いていた。
 そう、私はエドワードに突き飛ばされたのだ。

「鬱陶しい。そして、エドなど気やすく呼ぶな、貴族風情が」

 私には一体何が起こっているのかわからなかった。











しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

父が転勤中に突如現れた継母子に婚約者も家も王家!?も乗っ取られそうになったので、屋敷ごとさよならすることにしました。どうぞご勝手に。

青の雀
恋愛
何でも欲しがり屋の自称病弱な義妹は、公爵家当主の座も王子様の婚約者も狙う。と似たような話になる予定。ちょっと、違うけど、発想は同じ。 公爵令嬢のジュリアスティは、幼い時から精霊の申し子で、聖女様ではないか?と噂があった令嬢。 父が長期出張中に、なぜか新しい後妻と連れ子の娘が転がり込んできたのだ。 そして、継母と義姉妹はやりたい放題をして、王子様からも婚約破棄されてしまいます。 3人がお出かけした隙に、屋根裏部屋に閉じ込められたジュリアスティは、精霊の手を借り、使用人と屋敷ごと家出を試みます。 長期出張中の父の赴任先に、無事着くと聖女覚醒して、他国の王子様と幸せになるという話ができれば、イイなぁと思って書き始めます。

妹に婚約者を取られましたが、辺境で楽しく暮らしています

今川幸乃
ファンタジー
おいしい物が大好きのオルロンド公爵家の長女エリサは次期国王と目されているケビン王子と婚約していた。 それを羨んだ妹のシシリーは悪い噂を流してエリサとケビンの婚約を破棄させ、自分がケビンの婚約者に収まる。 そしてエリサは田舎・偏屈・頑固と恐れられる辺境伯レリクスの元に厄介払い同然で嫁に出された。 当初は見向きもされないエリサだったが、次第に料理や作物の知識で周囲を驚かせていく。 一方、ケビンは極度のナルシストで、エリサはそれを知っていたからこそシシリーにケビンを譲らなかった。ケビンと結ばれたシシリーはすぐに彼の本性を知り、後悔することになる。

“代わりに結婚しておいて”…と姉が手紙を残して家出しました。初夜もですか?!

みみぢあん
恋愛
ビオレータの姉は、子供の頃からソールズ伯爵クロードと婚約していた。 結婚直前に姉は、妹のビオレータに“結婚しておいて”と手紙を残して逃げ出した。 妹のビオレータは、家族と姉の婚約者クロードのために、姉が帰ってくるまでの身代わりとなることにした。 …初夜になっても姉は戻らず… ビオレータは姉の夫となったクロードを寝室で待つうちに……?!

始まりはよくある婚約破棄のように

メカ喜楽直人
恋愛
「ミリア・ファネス公爵令嬢! 婚約者として10年も長きに渡り傍にいたが、もう我慢ならない! 父上に何度も相談した。母上からも考え直せと言われた。しかし、僕はもう決めたんだ。ミリア、キミとの婚約は今日で終わりだ!」 学園の卒業パーティで、第二王子がその婚約者の名前を呼んで叫び、周囲は固唾を呑んでその成り行きを見守った。 ポンコツ王子から一方的な溺愛を受ける真面目令嬢が涙目になりながらも立ち向い、けれども少しずつ絆されていくお話。 第一章「婚約者編」 第二章「お見合い編(過去)」 第三章「結婚編」 第四章「出産・育児編」 第五章「ミリアの知らないオレファンの過去編」連載開始

母が病気で亡くなり父と継母と義姉に虐げられる。幼馴染の王子に溺愛され結婚相手に選ばれたら家族の態度が変わった。

window
恋愛
最愛の母モニカかが病気で生涯を終える。娘の公爵令嬢アイシャは母との約束を守り、あたたかい思いやりの心を持つ子に育った。 そんな中、父ジェラールが再婚する。継母のバーバラは美しい顔をしていますが性格は悪く、娘のルージュも見た目は可愛いですが性格はひどいものでした。 バーバラと義姉は意地のわるそうな薄笑いを浮かべて、アイシャを虐げるようになる。肉親の父も助けてくれなくて実子のアイシャに冷たい視線を向け始める。 逆に継母の連れ子には甘い顔を見せて溺愛ぶりは常軌を逸していた。

その出会い、運命につき。

あさの紅茶
恋愛
背が高いことがコンプレックスの平野つばさが働く薬局に、つばさよりも背の高い胡桃洋平がやってきた。かっこよかったなと思っていたところ、雨の日にまさかの再会。そしてご飯を食べに行くことに。知れば知るほど彼を好きになってしまうつばさ。そんなある日、洋平と背の低い可愛らしい女性が歩いているところを偶然目撃。しかもその女性の名字も“胡桃”だった。つばさの恋はまさか不倫?!悩むつばさに洋平から次のお誘いが……。

【完結】冷遇・婚約破棄の上、物扱いで軍人に下賜されたと思ったら、幼馴染に溺愛される生活になりました。

えんとっぷ
恋愛
【恋愛151位!(5/20確認時点)】 アルフレッド王子と婚約してからの間ずっと、冷遇に耐えてきたというのに。 愛人が複数いることも、罵倒されることも、アルフレッド王子がすべき政務をやらされていることも。 何年間も耐えてきたのに__ 「お前のような器量の悪い女が王家に嫁ぐなんて国家の恥も良いところだ。婚約破棄し、この娘と結婚することとする」 アルフレッド王子は新しい愛人の女の腰を寄せ、婚約破棄を告げる。 愛人はアルフレッド王子にしなだれかかって、得意げな顔をしている。

【完結】妹のせいで貧乏くじを引いてますが、幸せになります

恋愛
 妹が関わるとロクなことがないアリーシャ。そのため、学校生活も後ろ指をさされる生活。  せめて普通に許嫁と結婚を……と思っていたら、父の失態で祖父より年上の男爵と結婚させられることに。そして、許嫁はふわカワな妹を選ぶ始末。  普通に幸せになりたかっただけなのに、どうしてこんなことに……  唯一の味方は学友のシーナのみ。  アリーシャは幸せをつかめるのか。 ※小説家になろうにも投稿中

処理中です...