165 / 216
俺が魔法師である意味
63 僕は、間違えたんだ ◆マイナルディ
しおりを挟む「メルキオレ……、お前……っ、なんてことをしでかしたんだ……!!」
半ば強制的に家に戻され、多分とても酷い状態の僕の姿に、使用人たちが慌てふためいていた。
それはそのはずで、衣服どころかあれほど丁寧に手入れを行っていた自慢の髪すら、焼け落ち見るも無残な状態になっている。
言葉を無くした使用人たちに何か言える状態でもなく、僕は放心状態で促されるままに湯あみをし、着替え、自室の椅子に座り込んでいた。
甘い香りのする紅茶を前にしても、手は伸びない。
僕は、何も間違ってはいないはずだ。
貴族と平民は違う。立場も、役割も、何もかも。貴族は選ばれた人種だ。上に立つ存在だ。
だから、平民と同じ場所に立つことは許されない。相応の立場がある。誰もが認める事実だったはずだ。
伯爵家に生まれて、国から請われる魔法師で、この容姿で、僕は全てに優れていて恵まれていた。
成人した際、軍に所属せよとの達しはあったが、僕はこれを断ってきた。僕を溺愛する家族も、病弱だからと口裏も合わせてくれた。
その当時の魔法師団には所属したくなかったからだ。
魔法師長は子爵家の男だ。どうしてこの僕が、子爵ごときの下につかなければならないのか。僕が魔法師団に所属するときは、それを統べる地位につくときだ。
目立たないよう、訓練を重ねた。独学になってしまったが、それも問題はなかった。
僕の魔法を、家族も、使用人たちも、喜んでくれたしとても褒めてくれた。魔法師長よりも繊細で美しい魔法だと父は絶賛してくれた。
父は魔法師長の魔法を何度か目にしたことがあったそうだが、僕のように繊細で美しいものではなかったらしい。
…そうだ。
僕は魔法の才に溢れた存在なんだ。
僕ほど優秀な者が、いるわけがない。
だから、魔法師長が失脚し、処刑されたと聞いたとき、僕が待ち望んだ日が来たのだと期待が胸に溢れた。
魔法師団は凍結されたが、それも一時的なものだろう。
僕はいつでも招集に応じられるよう、益々訓練にいそしんだ。
……なのに、数か月後の魔法師団再編に際して、僕には一切声はかからなかった。
何故だ。
何故これほど優秀な僕に、なんの連絡もないのか。僕が魔法師長にならずして、誰が魔法師団を率いるのか。
その答えはあっさりと知れた。
クリストフ第二王子殿下が迎えた妃殿下が、その任についたらしい。春月にあった魔物の侵攻を食い止めた功績を捏造してまで。
…なるほど、そうか。
これは単なる噂らしかったが、恐らく真実なのだろう。
前々から、第二王子殿下は、平民を見初めたと噂は流れていた。周りが見えなくなるほど溺愛し、その平民の言いなりなのだと。
平民を娶るための功績の捏造。そして役職。長の座が空いている魔法師団が丁度良かったということか。
僕は疑問も何も思わず、実しやかに囁かれるその噂を鵜呑みにした。
王宮から通達された文書も、ほとんど読まなかった。
お飾りの魔法師長なら、僕が補佐を名乗り出れば受け入れられるはずだ。面倒な仕事などやりたがるはずがないのだから。
……そう信じて疑わなかった。
お飾りだったはずの平民の妃殿下に何一つ魔法が通じず、団員だという平民の子供にも同じ火属性の魔法で打ち負けた。
何が起きたのか。
詠唱を阻害する卑怯な手を使われた。平民ゆえの卑怯さだった。けれど、その怒りが僕の魔力を最大まで高めた。
僕が今まで放った中でも、最も美しく高火力の魔法だった。
……なのに、それを貧相な魔法で打ち消されたのだ。
何故平民の子供にこんなことができるのか。
それが妃殿下の指導の賜物だと考えた僕は、すぐに入団の意志を伝えた。僕ならば更に力をつけることができる。
けれど、妃殿下から入団の許可は降りず、不要と言われた。
どうして僕が?平民の子供が良くて、なぜ僕が拒まれなければならないのか。
家に戻ってからも暫く呆然としていたが、帰宅した父上に酷く怒鳴られた。……初めて、怒鳴られた。
「陛下からお前の所業について苦言をいただいた……っ。直接だ…!!」
「父上」
「殿下のところに乗り込み執務を妨害し、妃殿下に対しても不敬な態度を取ったそうだな……!!」
「それは」
「あの穏健な陛下が酷くお怒りになっていたんだぞ…!!」
顔を真っ赤にさせ怒鳴る父の姿。
その声は僕の頭の中に響いていく。
文官として王宮に務めていた兄の職務にも影響が出た。
どうして、そんなことになった?
「僕は、僕の、魔法は」
「大道芸としては素晴らしい魔法だったと言われたんだぞ…!?他の貴族もいる場所で…!!伯爵家の者が、大道芸などと……!!」
「………」
「どれほどの屈辱か……っ、お前はほとぼりが冷めるまで屋敷から外に出るな!!いいな!!」
……父だって、僕の魔法は美しいと言ってくれたじゃないか。兄も、母も、使用人たちも全員、僕の魔法は誰よりも素晴らしいものだ、って。
僕は芸のような魔法を使いたかったわけじゃない。
誰よりも強くて美しい魔法が使いたかった。
何が違ったのか。
何を正せばいいのか。
わからない。
何もわからない。
ただただ、頭の中が真っ白になっていた。
そのうち、胸元で何かが割れるような音がした。
不思議に思い、鎖を取り出した。
「………え」
魔水晶が砕け散っていた。
破片が残ることなく、サラサラと砕け散り、消えていく。
「あ……あぁ………っ」
抜けていく魔力。
全身から力が抜けるように。
体を抱きしめても、戻ることはない。
酷く鳴り続ける心臓。
違う、違うと否定しながら、今までのように杖を取り出した。
「紅蓮の――――」
詠唱を始めても何も起こらない。
どんなに杖を振っても、どんなに詠唱を続けても、魔法は一切発動しなかった。
杖が手から離れ、床に落ちた。
「はは……」
乾いた笑いが口をついて出る。
「ははは………!!」
笑うしかなかった。
涙も出てこない。
どうしてこうなった。
魔法が使えない。
魔水晶が砕け散った。
僕はもう、魔法師じゃない――――
『魔法は戦うものばかりじゃない』
『人を楽しませる魔法があってもいい』
妃殿下の言葉。
僕の魔法を見て喜んでくれた家族。
もっと喜ばせたくてがむしゃらに魔法を練習してきた。
「……ああ。僕は、間違えたんだ」
今更だ。
今更気づいても、もう遅い。
ソファに深く腰掛け、天井を仰ぎ見る。
冷たい雫が一筋流れ落ちた。
*****
マイナーさんの名前をど忘れし
レイランドの爵位をど忘れし
……爵位は断罪あたりで書いたつもりでいたのに見つけられず……。
うろ覚えなので、見つけて間違ってたら修正します……(^_^;)
83
お気に入りに追加
2,295
あなたにおすすめの小説
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
親友と同時に死んで異世界転生したけど立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話
gina
BL
親友と同時に死んで異世界転生したけど、
立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話です。
タイトルそのままですみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
醜さを理由に毒を盛られたけど、何だか綺麗になってない?
京月
恋愛
エリーナは生まれつき体に無数の痣があった。
顔にまで広がった痣のせいで周囲から醜いと蔑まれる日々。
貴族令嬢のため婚約をしたが、婚約者から笑顔を向けられたことなど一度もなかった。
「君はあまりにも醜い。僕の幸せのために死んでくれ」
毒を盛られ、体中に走る激痛。
痛みが引いた後起きてみると…。
「あれ?私綺麗になってない?」
※前編、中編、後編の3話完結
作成済み。
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる