151 / 216
俺が魔法師である意味
49 どんなときでも羞恥心は忘れずに……
しおりを挟む「正直さ、あんな花びらとかお菓子とか、なんの意味があるんだよ……って思ったんだ。けど、いつもなら一晩中リリの魔法が暴れてるのに、なんにも起こらなくてリリはすごく普通だし、いや、普通なんてものじゃなかった。薬飲んでもぐったりしてて、なんとか水を飲めるくらいだったのに、顔色もいいし、ご飯も食べてくれたし。今朝は薬飲まなかったけど、食欲もあるしずっとニコニコしてるんだ。これ、絶対、あのお菓子がすごいってことだよな!?あれ作ったのあんたなんだろ!?あんなことできるようになるんだったら、俺、あんたのところで学びたい…!!」
「『あんた』じゃないっ。『アキラ様』とお呼びしろっ」
「…いや、エアハルトさんは黙ってて」
収集つかないから。
大興奮のトビア君に迎えられた俺たち。
リリアちゃんに花びらクッキーは効果覿面だったようで、両親にまで涙ぐまれてしまった。
それで、昨日から今日にかけてトビア君と両親が話し合った結果、こんなことができる俺の所で魔法師として学ぶことができるなら、魔法師団に入団していいんじゃないかと結論づいたらしい。
正直、花びらは俺だけの力で出来てるわけでもないし、クッキーを焼いてくれたのも料理長だけど。
「家族が納得してるならいいよね?」
「いいんじゃないか」
何故か苦笑するクリス。
「えっと、手続きとかって、なんかある?」
エアハルトさんとアルフィオさんに関しては暫定的だし、話の流れ的な感じがあったけど、正式に入団ってなるとどうしたらいいのかわからないな。こんなに早く団員ができるとも思ってなかったし。
「入団申請書と、身分証明が必要だな」
「身分証明?」
「ああ。トビアの場合はここの村長が用意してくれるはずだ」
さらりと言ったクリスに、両親の顔が青ざめた。
「ですが、村長には――――」
「案ずることはない。間違いを正せばいいだけだ」
言い切るクリスが格好いい。
……なんて惚けてる場合じゃなかった。
「身分証明はすぐもらえる?」
「問題ないだろう」
「申請書はお城だよね?」
「そうだな」
「それなら、今日さっさと手続きしちゃっていいよね」
「お前がいいと言うならいいんじゃないか。誰も止めたりしないさ」
「ん」
笑ったクリスが額にキスをしてくる。それをなんの疑問も羞恥もなく普通に受けて、視線をトビア君の方に向けると、妙に真っ赤な顔で俺たちの方を見てた。
あまりにも日常的で気にしていないクリスからのキス。
あー……と思っても遅い。
俺の周りには慣れすぎててなんの反応もしてこない人ばかり。そんな環境に俺が慣れてしまってる。
「あー……、えーと」
「お噂通り仲睦まじいのですね」
両親からはそんな言葉をニコニコした笑顔でもらった。でもトビア君は真っ赤な顔で固まったまま。十五歳……俺と三歳しか違わないけど、気をつけないとだめだよね。
……俺も羞恥心忘れないようにしよう……。
◆side:マシロ
あきのおしごとは忙しい。
くりすのおしごとも忙しい。
ましろはいつもばあばといっしょ。
さみしくないけど、ちょっとだけさみしい。
だから、あきが「今日はいっしょ」っていってくれたのがすごくうれしかった。
あきがおでかけするってきいても、いっしょにいたいからくりすにしがみついてきた。
「あのね、ごうごうってなるの」
「ふぁ」
ましろよりちょっとおおきい子は、りりっていう。
あきとくりすはだいじなおしごとだから、ましろはりりといっしょにおうちの外のくさの上であそぶ。
ましろのそばには、ザイルとエアハルトがいる。
いるは、オットーと、いっしょ。
るとは、アルフィオと、いっしょ。
いるはやさしいから好き。
るとはときどきまりょくがぐわーってなるからちょっとこわい。
「ごうごうってなったら、おなかぐるぐるで、おにちゃがぎゅってしてくれるの」
「あぃ」
「あのね、でもね、おかしたべたら、ぐるぐるもなくなって、ごうごうもしなかった!」
「ましろ、あんまいの、しゅき」
「りりも、すき!」
りりといっしょにえへへってわらう。
あきのお花はとくべつ。
お花のおかしもとくべつ。
お花だけでも甘くておいしいけど、おかしはもっとおいしい。
「ましろは、ごうごうって、ならないの?」
「なんなぃ。あね」
あきにおしえてもらったまほう。
手をあわせて、お水が出るようにおいのりする。
「みじゅ…」
お水、お水、お水。
合わせた手のなかに、少しだけ、お水が出てくる。
「おみず!」
「できた!」
りりがよろこんでくれた。
「いる、ると」
「出来ましたね」
「発動が早くなりましたね」
そばにいたふたりも、わらってましろのあたまをなでてくれた。
できたよ!ってあきにも見てもらいたくて、手をそのままにたちあがったら、お水は手の中からこぼれて、なくなっちゃった。
「あ」
「…おみじゅ……、なくなった」
手はすぐかわいたけど。
「もういっかい?」
「はぅ……」
りりがわくわくしたかおをしてる。
してもいいのかな。
「マシロ」
「いる」
すわりこんだましろのとなりに、いるもすわった。
やさしい手があたまをなでてくれる。
「魔法の練習はアキラさんと一緒にする約束ではなかった?」
「はぅっ」
「さっきの一回はアキラさんには黙っててあげるから。二回目は駄目ですよ?」
「あぃ……」
やくそく、だいじなの。
「ごめちゃ…」
「なんで?まほう、だめ?」
りりのまゆがへにょりとなった。
「あね…」
ましろは、だめ、って。ひとりじゃ、だめ、って。
目があつくなる。
りりのおかおも、へにょりとなったまま。
「二人とも」
ましろを、いるがだっこした。
りりは、るとがだっこした。
「魔法を使うことは駄目なことじゃないですよ。アキラ様は常に使ってるじゃないですか」
「でも、やくそく」
「それは、マシロ殿がまだ子供だからです。魔法の使い方を正しく覚えていないから、アキラ様も殿下も心配されるんです。…リリア殿も同じですよ」
「……だめじゃない?」
「駄目じゃありません。この先ちゃんと使い方を覚えればいいんです。魔法は便利で楽しい力なんですよ」
あきも、りりに言ってた。
だめじゃない、わるくない、て。
「私は魔法に関しては全くわからないですけど、エアハルトの言うとおりですよ。だからマシロもリリアちゃんも泣かないで」
いるは困ったようにわらってた。ずっと、せなかをぽんぽんってしてくれる。
「――――えと、なんかあった?」
おうちから出てきたあきが、だっこされてるましろたちをみて目を大きくした。
103
お気に入りに追加
2,295
あなたにおすすめの小説
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
親友と同時に死んで異世界転生したけど立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話
gina
BL
親友と同時に死んで異世界転生したけど、
立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話です。
タイトルそのままですみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
醜さを理由に毒を盛られたけど、何だか綺麗になってない?
京月
恋愛
エリーナは生まれつき体に無数の痣があった。
顔にまで広がった痣のせいで周囲から醜いと蔑まれる日々。
貴族令嬢のため婚約をしたが、婚約者から笑顔を向けられたことなど一度もなかった。
「君はあまりにも醜い。僕の幸せのために死んでくれ」
毒を盛られ、体中に走る激痛。
痛みが引いた後起きてみると…。
「あれ?私綺麗になってない?」
※前編、中編、後編の3話完結
作成済み。
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる