28 / 216
新婚旅行は海辺の街へ
9
しおりを挟む「マシロ、膝の上においで」
「み」
みんなが席について歓談を始めたあたりで、マシロに手を伸ばして膝の上に誘導した。
隣のフランツさんはその様子をまじまじとみている。
「お部屋に置いてきては?」
「それも考えたんですけど、まだ子猫で寂しいらしくて。離れなかったので連れてきました。駄目でしたか?」
「あ、いえ。ただ、奥方様が落ち着かれないのでは、と」
「それなら問題ないです。マシロ、すごく頭もよくておとなしいので」
「そうなんですね」
何を納得したのかはよくわからなかった。
食事を待ってる間に食前酒なるものが配膳されたけど、俺の分はさっさとクリスが奪い取って行った。
「私の伴侶は酒が飲めないので」
って、態々言い置いて。
飲めないわけじゃないけど。飲んだらあっという間に理性が消えるだけで。
周りの反応は、まあ、普通?それなら、と、伯爵さんは果実を絞ったもの……ジュースを俺に用意してくれた。
濃い葡萄ジュースみたいなもので、とてもおいしい。
俺がそれを飲んでいると、なんとも言えない視線を感じた。顔をあげたら男爵さんの息子さんと目があった。
すぐにふいっとそらされたけど、視線には敵意というかなんというか、いい感じはなかった。
ああここでもか……って思っていたら、クリスの手が俺の頭を撫でていく。
「ゼバルト伯爵、私にも伴侶と同じものを」
「ええ。すぐにご用意いたします」
クリスは頷いて、すごく優しい目で俺を見る。
うん、大丈夫。ありがとう、クリス。
葡萄ジュースは甘すぎなくて、クリスも気に入ったようだった。
そのあとに食事も始まったけれど、なんというか、ほんとに皆さんよく食べるらしい。
俺の食べる量が前に戻ってきてはいるけれど、少ないことに変わりない。
やーほんと参った。
半分も食べられない。
女性陣もほとんど同じ量を食べているのに、男の俺はほとんど食べられない。
コース式だから、一品一品食べ過ぎると次の料理は更に食べられなくなるし。
美味しいのに苦しい。辛い。
「無理しなくていい。残していいから」
「ん…」
クリスがそう言ってくれるから、半分以上残して次の料理…になってしまう。致し方ない…。
「お口に合いませんか?」
って、フランツさんに微妙な顔で言われてしまった。
「あ、いえ。すごく美味しいです」
「私の伴侶は食が細いので。美味しい料理でいつもより食べている方ですよ」
と、クリスのフォロー。
俺に注目していた伯爵さんも、ほっと息をついている。
「存じ上げず申し訳ありません。奥方様用に明日からは量を控えた物を用意させますので」
「すみません…。ありがとうございます」
貴族だから残すこと当たり前、残すくらい料理を振る舞うのが一種のステータス……って考え方じゃなくてよかった。
残すのもったいないから。絶対だめ。
美味しいのに食べれない……って残念に思いながら、食後のお茶まで進んだ。
量をひかえながら食べていたのに、満腹すぎてつらい…。
食後の歓談の時間。
膝の上のマシロをなでながら、隣のフランツさんからの質問攻めに答えていたのだけど。好きな食べ物とか、花とか、明日行きたいところとか、とかとか。
ちょっと、ね。ちょっとだけうんざりしてたんだよね。お腹が苦しいんだもん。仕方ないじゃん。いいから放っておいて!と言いたいのだけど、言えない。
そんな俺の感情を感じ取ったのか、マシロが俺の腕をよじ登って左肩に上ってきて、しっかり一本になっている尻尾をびたんびたん動かしてる。
「…本当に可愛い子猫ですね。触ってもいい――――」
俺の許可を得る前に伸ばされた手。
クリスの手が俺の腰を捉えるのと、マシロの尻尾が伸びてきた手を叩き落したのはほぼ同時。
「マシロ」
「私の伴侶に触れるな」
……お茶会のときもこんなことあったな……なんて、気楽に考えていたけど。
「人にそのような危害を加える獣をこの場に連れ込むというのは、あまりにも私たちを軽んじていらっしゃるのではないですか。殿下はその伴侶様を寵愛するが故に、無茶な我儘を聞いていらっしゃる…。伴侶様に対して甘すぎではありませんか」
……って言葉に、視線を巡らせた。
発信源はあの男爵さんの息子さん。棘のある視線ばかりを俺にむけてきた人。
男爵さんは嗜めようとしているけれど、その視線は俺に刺さったまま。
「申し訳ございません。殿下、奥方様には触れませんのでお怒りをお納めください。ただ、少し、奥方様になついているこの子猫に触れたかっただけなのです。突然手を伸ばされて、子猫も驚いたのでしょう。――――私には怪我もないのだから、ダルウェンも剣を収めてほしい」
フランツさんは笑いながら、マシロの尻尾に叩かれた手を振って見せた。
…驚いたわけじゃなくて、多分俺の感情に応えた結果だったと思うけど。
男爵さんの息子さん――――ダルウェンさんというらしい人は、舌打ちをして俺から視線をそらせた。
「あー…、クリス、ごめん。俺、先に戻るから――――」
こんな気まずい空気にしてしまったのは明らかに俺のせいだし。
「問題ない。――――伯爵、私たちは部屋に戻る。明日からもよろしく頼む」
「え、ええ。もちろんでございます。至らぬところばかりで申し訳ありません、殿下」
「いや。十分有意義な時間だった」
そう答えて、クリスは俺に手を伸ばして、手を重ねようと俺も手を伸ばしたら、そのままいつものように抱き上げられた。
「ク」
「子猫――――マシロは陛下より存在を認められた物だ。害がなければ人に対して牙は剥かない」
それは明らかにダルウェンさんに向けたもの。
「私が伴侶を寵愛するが故にその我儘を許しているわけではないということを、よく理解しておいた方がいい」
誰も何も言わないままだった。
クリスはそれ以上何かを言うつもりはないらしく、じっとクリスを見ている俺に微笑んでくれる。
「まあ、私が伴侶に対して甘いということは間違いではないな」
……って。言って。
ふにっと唇が触れてきて、抵抗するよりも先に舌までいれられて。
「っ」
「いつでもどこでも口付けていいと言ったよな?」
……言いましたね。
いつでも、って。どこでも、とは、言ってないと思うけどっ。
「では先に失礼する」
クリスは部屋の中を一瞥すると、俺を抱きなおして歩き始めた。
俺はもうなんか色々一杯すぎて、クリスの胸元を握りしめて、ただただじっとしていた。
111
お気に入りに追加
2,295
あなたにおすすめの小説
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
親友と同時に死んで異世界転生したけど立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話
gina
BL
親友と同時に死んで異世界転生したけど、
立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話です。
タイトルそのままですみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
醜さを理由に毒を盛られたけど、何だか綺麗になってない?
京月
恋愛
エリーナは生まれつき体に無数の痣があった。
顔にまで広がった痣のせいで周囲から醜いと蔑まれる日々。
貴族令嬢のため婚約をしたが、婚約者から笑顔を向けられたことなど一度もなかった。
「君はあまりにも醜い。僕の幸せのために死んでくれ」
毒を盛られ、体中に走る激痛。
痛みが引いた後起きてみると…。
「あれ?私綺麗になってない?」
※前編、中編、後編の3話完結
作成済み。
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる