第十王子は天然侍従には敵わない。

きっせつ

文字の大きさ
上 下
24 / 27

九人の阿呆達

しおりを挟む



…………。
………………。





「………きろ。」

「で……おきろ。」

「出来損ないッ。さっさと起きろッ!! 」

バシャンッと水を掛けられて、意識がハッと浮上した。

起きたばかりで状況がよく分かってない所に金色の瞳達が俺を睨んでいるのがフッと視界に入ってきて、一瞬叫び掛けた。

ー そうだ。捕まったんだったな。

取り敢えず、濡れた顔を拭おうとするが、手がキツく柱に括り付けられていて、動かせない。よく見ればご丁寧に両足も縛られていて、身体はほとんど動かせない。

「根汚い奴めッ。この俺に手間を掛けさせるとは出来損ないの癖にいい度胸だ。」

金色の瞳を三日月型に歪めてニタリと笑う元第二王子ツヴァイがパシンッと俺の頰を叩いた。

じんじんと赤らむ頰の痛みを感じながらこの元第二王子のせっかち具合に内心、溜息をついた。

薬品を嗅がされて、ぐっすりだったんだからしょうがないだろ。

まだ眠くて、くわっと欠伸すると、ニタニタ笑っていたツヴァイの顔が怒りで真っ赤に染まる。…だから、薬品で寝てたからしょうがないだろ。せっかち過ぎるよッ。


喧嘩っ早いツヴァイは無視して、さっさと用件を話そうと口を開き、八人の元兄王達を見た……が、………。

ん? ……あれ?? 
一人足りないのは気の所為か??

元兄王子達は左から番号順に横並び。
左から元第一王子、元第二王子、元第三王子。一つ飛ばして、元第五王子……あれ??

もう一度数えるが、何度数えても元第三王子と元第五王子の間の元第四王子がいない。

元第四王子フィーアは一緒じゃないんだ? 」

そう言葉を溢すとスッとツヴァイ以外の元兄王子が目を逸らした。

そ、逸らすなよ。
何が…、元第四王子に何があったんだ!?


「お前の所為だぞ。」

ふんっと鼻を鳴らして、何がおかしいのかにったりと笑うツヴァイ。
俺を責めるように高圧的な態度を取る。

「お前が俺達を嵌め、浮気ごときで国外追放なんてするからフィーアは人攫いにあったんだよ!! 」

その言葉に衝撃を受け、一瞬固まる。
ちょっと気になったから用件の前に聞いたが……。
ダメだ。突っ込み所が多すぎる。

何で勝手に失墜してったのに俺が嵌めた事になってんの?
しかも元第四王子、国外追放されてからまだ一ヶ月経つか経たないかなのに人攫いにあったのかよ。どんだけ治安の悪い所に居たんだ、アンタ達。

「…ひ、被害届は出したの? その国の警備隊に相談は? 」

「ひがいとどけ? 何だそれは?? 」

やっと衝撃が止み、まさかと思って聞いたら、被害を届けるという概念がそもそも元兄王子達の中にはないときた。生まれてこの方、何も手続きや何かしなくても、文句一つ言えば周りが動く環境にいた弊害だろう。

「……その件については後程、俺が手続きします。」

頭が痛くなるのを我慢して言葉を何とか紡ぐ。
用件に入る前にまさかの爆弾(面倒ごと)を投下されて頭がクラクラする。
俺はここに一体何しに来たんだ……。

ツヴァイ以外の元兄王子達は、俺の言葉に任せたと言わんばかりに頷く。……いや、任せちゃうんだ……。これから失脚させようとしてる相手だぞ、俺は。

「くしゅんっ。」

おまけに水を掛けられた所為かくしゃみが止まらない。
頭の痛みとくしゃみ……これは、ストレスか? それとも風邪か?

そんな事が頭を巡り、フルフルと頭を振る。

今、考えるべきはそこじゃない。
元兄王子達にどうにか王位を押し付けと、彼等の計画の舵を自ら取る事。

ティモに危害を加えようなんて思う前に俺が俺を失脚させる為の計画を提案する。

さっさと終わらせようと口を開くが、不意に元第九王子ノインが手を挙げた。……また謎の挙手制!!

「ツェーンッ。俺は正直、王座なんてもうどうでもいいッ。頼むから…、頼むからッ、オフィーリアをっ、オフィーリアを止めてくれッ!! 」

そう叫んでガタガタと震え出すノイン。
あまりに切羽詰まったその叫びに思わずブルリッと俺も震える。……場所は特定されてたが、もう何かあったのか!? 

「オフィーリアは…、オフィーリアはっ!! 行く先々で俺の前に現れて全力で追いかけてくるんだ…。どんなに逃げても気付けば後ろにいて…それで…それで……。」

比喩ではなく、本当に地獄の果てまで追い掛けるつもりのオフィーリア。
そして『それで…。』の後が、恐怖で言葉が出てこないノインの姿に更に恐怖を増す。…ホラーだ。

しかし、どんなに懇願されようとそれは俺の力ではどうにもなりそうにない。オフィーリアの行動は父親であるジレーネ公爵でも予測不能。追い掛けるのを止めさせても、きっと違う方法で追い詰めるに違いない。

その事実を告げようと口を開くが、今度は元第一王子と元第三王子が手を挙げた。ええぃっ、なんだその挙手制はッ!! 流行ってんのか!?

「ノインはさておき、俺達の要求はお前が王位継承権一位を退き、私達を元の地位に戻す事だ。」

「僕達の要求を飲めば、生かしてあげるよ。……元からお前は僕達の言う事は絶対だったんだから余裕でしょ? 」

やっと、話が元に戻ったと内心、安心して、俺の考えを口にしようとした瞬間、ツヴァイが手を挙げた。お前もかッ。

「お前達はぬるいんだよ。言う事聞かすのはこうやってやるんだよ、オラ。」

危なそうな笑みを浮かべてツヴァイが手の縄を柱から外し、乱暴に押し倒すと覆い被さり、首筋に噛み付いた。

「いっ!? は??? 」

首筋に歯形をつけると、訳が分からず目が点になってる俺のズボンと下穿きを脱がせて、内腿を撫でた。………は??

「こーゆーのは身体に分からせた方が手っ取り早いんだよ。痛みと快楽を身体に叩き込んだ方が、言う事を聞きやすい。」

ツヴァイが何を言っているかちょっと理解出来ず、固まる。
その時、ロランの『突如、性的に襲われた時にどう対処するべきか? 』の授業? が頭に浮かんだのは何故だ。いや、絶対違うって。


混乱して周囲を見るとツヴァイ以外の元兄王子達は青褪めている。彼等にとっても想定外だった様子。

「……いや、ツヴァイ。流石にそれは。」

「煩い。俺はお前達みたく甘くないんだよ。……それにお前、男が好きなんだろ? 自分付きの侍従を婚約者にするくらいにな。」

シャツの下から手を滑り込ませ、胸の突起を痛いくらい強く摘む。
自身が置かれている状況を突きつけられて、サッと血の気が低く。

「お前は俺の言う事を聞いてりゃいいんだよ。従順に俺に従い、俺だけを見てればいい。なぁ、ツェーン? 」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

田舎育ちの天然令息、姉様の嫌がった婚約を押し付けられるも同性との婚約に困惑。その上性別は絶対バレちゃいけないのに、即行でバレた!?

下菊みこと
BL
髪色が呪われた黒であったことから両親から疎まれ、隠居した父方の祖父母のいる田舎で育ったアリスティア・ベレニス・カサンドル。カサンドル侯爵家のご令息として恥ずかしくない教養を祖父母の教えの元身につけた…のだが、農作業の手伝いの方が貴族として過ごすより好き。 そんなアリスティア十八歳に急な婚約が持ち上がった。アリスティアの双子の姉、アナイス・セレスト・カサンドル。アリスティアとは違い金の御髪の彼女は侯爵家で大変かわいがられていた。そんなアナイスに、とある同盟国の公爵家の当主との婚約が持ちかけられたのだが、アナイスは婿を取ってカサンドル家を継ぎたいからと男であるアリスティアに婚約を押し付けてしまう。アリスティアとアナイスは髪色以外は見た目がそっくりで、アリスティアは田舎に引っ込んでいたためいけてしまった。 アリスは自分の性別がバレたらどうなるか、また自分の呪われた黒を見て相手はどう思うかと心配になった。そして顔合わせすることになったが、なんと公爵家の執事長に性別が即行でバレた。 公爵家には公爵と歳の離れた腹違いの弟がいる。前公爵の正妻との唯一の子である。公爵は、正当な継承権を持つ正妻の息子があまりにも幼く家を継げないため、妾腹でありながら爵位を継承したのだ。なので公爵の後を継ぐのはこの弟と決まっている。そのため公爵に必要なのは同盟国の有力貴族との縁のみ。嫁が子供を産む必要はない。 アリスティアが男であることがバレたら捨てられると思いきや、公爵の弟に懐かれたアリスティアは公爵に「家同士の婚姻という事実だけがあれば良い」と言われてそのまま公爵家で暮らすことになる。 一方婚約者、二十五歳のクロヴィス・シリル・ドナシアンは嫁に来たのが男で困惑。しかし可愛い弟と仲良くなるのが早かったのと弟について黙って結婚しようとしていた負い目でアリスティアを追い出す気になれず婚約を結ぶことに。 これはそんなクロヴィスとアリスティアが少しずつ近づいていき、本物の夫婦になるまでの記録である。 小説家になろう様でも2023年 03月07日 15時11分から投稿しています。

風紀委員長様は王道転校生がお嫌い

八(八月八)
BL
※11/12 10話後半を加筆しました。  11/21 登場人物まとめを追加しました。 【第7回BL小説大賞エントリー中】 山奥にある全寮制の名門男子校鶯実学園。 この学園では、各委員会の委員長副委員長と、生徒会執行部が『役付』と呼ばれる特権を持っていた。 東海林幹春は、そんな鶯実学園の風紀委員長。 風紀委員長の名に恥じぬ様、真面目実直に、髪は七三、黒縁メガネも掛けて職務に当たっていた。 しかしある日、突如として彼の生活を脅かす転入生が現われる。 ボサボサ頭に大きなメガネ、ブカブカの制服に身を包んだ転校生は、元はシングルマザーの田舎育ち。母の再婚により理事長の親戚となり、この学園に編入してきたものの、学園の特殊な環境に慣れず、あくまでも庶民感覚で突き進もうとする。 おまけにその転校生に、生徒会執行部の面々はメロメロに!? そんな転校生がとにかく気に入らない幹春。 何を隠そう、彼こそが、中学まで、転校生を凌ぐ超極貧ド田舎生活をしてきていたから! ※11/12に10話加筆しています。

俺の婚約者は悪役令息ですか?

SEKISUI
BL
結婚まで後1年 女性が好きで何とか婚約破棄したい子爵家のウルフロ一レン ウルフローレンをこよなく愛する婚約者 ウルフローレンを好き好ぎて24時間一緒に居たい そんな婚約者に振り回されるウルフローレンは突っ込みが止まらない

王命で第二王子と婚姻だそうです(王子目線追加)

かのこkanoko
BL
第二王子と婚姻せよ。 はい? 自分、末端貴族の冴えない魔法使いですが? しかも、男なんですが? BL初挑戦! ヌルイです。 王子目線追加しました。 沢山の方に読んでいただき、感謝します!! 6月3日、BL部門日間1位になりました。 ありがとうございます!!!

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

婚約破棄だ!痴話喧嘩は犬も食わないとはいうが、意外と皆は大好物です?

ミクリ21
BL
婚約破棄をしようとした理由が、明らかな痴話喧嘩な話です。

噂の冷血公爵様は感情が全て顔に出るタイプでした。

春色悠
BL
多くの実力者を輩出したと云われる名門校【カナド学園】。  新入生としてその門を潜ったダンツ辺境伯家次男、ユーリスは転生者だった。  ___まあ、残っている記憶など塵にも等しい程だったが。  ユーリスは兄と姉がいる為後継者として期待されていなかったが、二度目の人生の本人は冒険者にでもなろうかと気軽に考えていた。  しかし、ユーリスの運命は『冷血公爵』と名高いデンベル・フランネルとの出会いで全く思ってもいなかった方へと進みだす。  常に冷静沈着、実の父すら自身が公爵になる為に追い出したという冷酷非道、常に無表情で何を考えているのやらわからないデンベル___ 「いやいやいやいや、全部顔に出てるんですけど…!!?」  ユーリスは思い出す。この世界は表情から全く感情を読み取ってくれないことを。いくら苦々しい表情をしていても誰も気づかなかったことを。  寡黙なだけで表情に全て感情の出ているデンベルは怖がられる度にこちらが悲しくなるほど落ち込み、ユーリスはついつい話しかけに行くことになる。  髪の毛の美しさで美醜が決まるというちょっと不思議な美醜観が加わる感情表現の複雑な世界で少し勘違いされながらの二人の行く末は!?    

チョコは告白じゃありませんでした

佐倉真稀
BL
俺は片桐哲哉。大学生で20歳の恋人いない歴が年齢の男だ。寂しくバレンタインデ―にチョコの販売をしていた俺は売れ残りのチョコを買った。たまたま知り合ったイケメンにそのチョコをプレゼントして…。 残念美人と残念イケメンの恋の話。 他サイトにも掲載。

処理中です...