27 / 48
本編
貴女の様な没落令嬢が・・・
しおりを挟むついにやって来てしまった舞踏会の日ーーー。
数年ぶりにドレスに袖を通し、侍女に身支度をして貰い、アクセサリーを身に着けた私は・・・浮き足立ってしまっていた。
今の自分には・・・どれもこれも分不相応な高級品ばかりだけど、アレコレ考えるのは止めて、一夜だけエドマンドに甘えて魔法にかけて頂く事としたのだ。
「どう・・・かしら?」
「勿論、とっても似合っているよ?」
俯きがちにエドマンドに一応お決まりの質問をしてみれば・・・、蕩けそうな笑顔でそう返されてしまい、まだ会場に入ってすら居ないのにノックダウンしてしまいそうになった。
そのまま、エドマンドに促され腕に手を回すと・・・今日の舞踏会の為に敷かれた大きなレッドカーペットの上を歩きながら、会場である講堂へと向かう。
ふと横を見上げれば、隣には・・・一際目立つ光沢の有る黒い燕尾服に身を包み、いつもはおろしている流れる様にサラサラな髪をハーフアップで整えたエドマンドの姿が映る。
(かっこ良い~!いつもに増してかっこよく見えるわ!!)
直視出来ない程にかっこよくなってしまったエドマンドからは・・・何なら色気すら感じる。
(そしてご令嬢方の刺すような視線も・・・感じる。)
これはもう覚悟していた事だが・・・
それでも何処からとも無くチクリチクリと感じるこの視線に・・・何も感じないかと聞かれれば答えはノーである。
「フレイ?どうかした?」
「いや・・・やっぱり、エドの相手が私で良いのかと心配になっちゃって・・・ほら、綺麗なご令嬢が沢山いらっしゃるから・・・」
そう・・・いくら侍女に綺麗にして貰ったと言えど、所詮は付け焼き刃の美しさなのだ。
日々、自分を美しく見せる為に時間とお金を費やしている貴族のご令嬢方と肩を並べると・・・やはり私は見劣りしてしまうのが、悲しいが現実だ。
(絶対に思われてるよな~!何でエドの隣があんな女なの?!って、全然釣り合ってないわよ!って・・・)
自分でも分かっているだけに・・・そこを突かれてしまうとぐうの音も出ないのだ。
出来れば面と向かっては言われないで済むように、何とか回避したい。
「フレイが一番可愛いと僕は思うけど・・・?」
「・・・っ!!!あ、有難う。お世辞でも嬉しいわ。」
「お世辞でそんな事言わないよ!本当に思ってなきゃ言う意味無いじゃないか。」
(誰か・・・!助けて・・・!死んじゃう!!私の心臓が破裂して死んじゃうからぁぁ!!!)
ほどなくして舞踏会の会場へ着いた私はーー・・・、
隣に居るエドマンドに夢中でご令嬢方の視線などすっかり忘れてしまっていた。
「フレイ凄いね・・・!6年振りとは思えぬ程、上手だったよ?」
「ふふ、エドのリードが上手なだけよ・・・?」
早速1曲ほどダンスを踊った私達は、踊り場から少し離れるとシャンパンで小さく乾杯をした。
没落してからダンスの練習など勿論していないし、そもそも没落する前から私はダンスのセンスだけは皆無らしく・・・先生から匙を投げられた事も1回や2回では無いレベルなのだ。
(ベルダに付き合って貰って、こっそり練習しといて良かった~!とりあえず、何とかステップを間違えずには済んだわ・・・。)
とは言え・・・昔と変わらずエドマンドのリードが完璧以上だったから何とかなった話てある。
相手がエドマンドじゃなかったら・・・きっと笑い者にされてしまっていた事でしょう。
もしくは、足を踏みまくって殿方が怒って帰ってしまっていたかも・・・?
「フレイ、少しだけ此処で待てる?僕・・・軽食を取って来るよ。」
「え?私が行ってくるわよ?どんな物が良いー」
「駄目。今日はエスコートを引き受けたんだから・・・全部任せて。」
メイドとして主人に物を取ってきて貰うなど言語道断で有るので、私が行こうとしたのだが・・・口元に人差し指を当てて来たエドマンドが顔を近付けてそう言って来たものだから・・・ドキドキし過ぎて身動きが取れなくなってしまい・・・
結局、イタズラっ子の様な笑みを浮かべたエドマンドの後ろ姿を見送る事となってしまった。
(エドの奴ぅぅぅ!!絶対に確信犯だーーー!!!)
顔の熱を少しでも冷まそうと手で顔を仰ぎながら、小さく息を吐いたその時だった。
「ーーーきゃっ?!」
冷たいという感覚に襲われて思わず悲鳴にも似た声を小さく上げてしまう。
ぽたぽたと落ちる雫を感じて・・・ああ、私は水を掛けられたんだと頭がようやく理解をした。
「フレイヤ・ハンメルン様?ーーーここは、貴女の様な没落令嬢が来るような所では無くてよ?」
私に水を掛けたであろうご令嬢は・・・私を睨みながらも口角だけは上げながらそう吐き捨てる様に言ってきた。
「女子寮に部屋を持っているもんだから・・・何処ぞの貧乏地方貴族かと思っていたら、貴族でも無かったんだもの・・・。驚いたわぁ?」
複数のご令嬢達の高笑いが聞こえるーーー。
すぐ近くで起こっている現実の事の筈なのに・・・俯瞰している自分が居た。
あぁー・・・ついにバレてしまったのか。とか、
折角のドレスが濡れちゃった。とか、
何でこんな事されなきゃ・・・。とか、
色んな感情が津波の様に押し寄せて来て、目頭が熱くなって来てしまう。
そのまま俯いて泣き崩れれば・・・周りの同情を引けるかもしれないが、令嬢達の思うツボであると思うと・・・涙は引っ込んだ。
(泣くもんか・・・!泣いてたまるか・・・!!)
顔を上げてご令嬢を睨み返してやると、私の反応が予想外だったのか少し彼女達も狼狽えた様子だ。
「ーーー何の騒ぎ?」
ナイスタイミングと言うべきか・・・最悪のタイミングと言うべきか・・・
軽食をいくつか乗せた皿を両手に持ったエドマンドが驚いた様子で立っていた。
27
お気に入りに追加
3,439
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
スパダリすぎて婚約破棄されました
野鳥
恋愛
全てが完璧な主人公に耐えられなかった婚約者が、衆人環視の場で婚約破棄を叫ぶ。
主人公が困惑していると、そこに現れたのは…
ふわっと設定なので、色んな大穴がありますが気にせずに読んでください(笑)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ありふれた想いも、その儚さで
青森りんご
恋愛
エリザベート・クローディアは、名家の令嬢として何不自由なく育った才色兼備の女性。彼女は自分が誰よりも優れていると信じており、周囲の人々を見下すことが日常茶飯事だった。特に、身分の低い者や自分に逆らう者に対しては容赦なく辛辣な言葉を浴びせ、その高慢な態度で多くの人を傷つけてきた。
しかし、彼女の人生は父の会社が倒産し、一家が没落したことで一変する。突然、彼女は全ての富と地位を失い、見知らぬ町で平凡な生活を送ることになる。初めて「普通の世界」に触れたエリザベートは、自分がどれだけ傲慢で無知だったかを思い知る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
令嬢だったディオンヌは溜め息をついて幼なじみの侯爵を見つめる
monaca
恋愛
大公爵と呼ばれていたブランドン家は滅びました。
母親は亡くなり、父親は行方知れず。
令嬢ディオンヌは、ライバルだった侯爵、ジョーデン家に引き取られました。
ひとりの使用人として。
ジョーデン家の嫡男ジョサイアは、ディオンヌの幼なじみです。
幼なじみの屋敷で働くこととなった彼女は、すっかり距離を置いて冷たい目で見下してくる彼のことを、憎みながら暮しました。
ブランドン家を陥れたのがジョーデン家だというのは、公然と語られる噂だったからです。
やがて、ジョサイアが当主となります。
先代の病死によって。
ジョサイアと、彼の婚約者であるエレノアは、ディオンヌに毒殺の嫌疑をかけました。
恨みと憎しみと……古い古い、結婚の約束。
今のふたりの間にあるのは、いったい何なのでしょう。
屋敷の廊下にある骨董品の仮面が、ディオンヌを見つめていました。
彼女の秘密を知っているとでも言わんばかりに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
『壁の花』の地味令嬢、『耳が良すぎる』王子殿下に求婚されています〜《本業》に差し支えるのでご遠慮願えますか?〜
水都 ミナト
恋愛
マリリン・モントワール伯爵令嬢。
実家が運営するモントワール商会は王国随一の大商会で、優秀な兄が二人に、姉が一人いる末っ子令嬢。
地味な外観でパーティには来るものの、いつも壁側で1人静かに佇んでいる。そのため他の令嬢たちからは『地味な壁の花』と小馬鹿にされているのだが、そんな嘲笑をものととせず彼女が壁の花に甘んじているのには理由があった。
「商売において重要なのは『信頼』と『情報』ですから」
※設定はゆるめ。そこまで腹立たしいキャラも出てきませんのでお気軽にお楽しみください。2万字程の作品です。
※カクヨム様、なろう様でも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「自分より優秀な部下はいらない」と国を追い出されました。それから隣国で大成した私に「戻って来て欲しい」なんてよく言えましたね?
木山楽斗
恋愛
聖女の部下になったレフィリアは、聖女以上に優秀な魔法使いだった。
故に聖女は、彼女に無実の罪を着せて国から追い出した。彼女にとって「自分より優秀な部下」は、必要がないものだったのである。
そんなレフィリアは、隣国の第二王子フォルードによって救われた。
噂を聞きつけた彼は、レフィリアの能力を買い、自国に引き入れることにしたのだ。
フォルードの狙い通り、レフィリアは隣国の発展に大きく貢献した。
それを聞きつけたのか、彼女を追い出した王国は「戻って欲しい」などと言い始めた。
当然、レフィリアにとってそれは不快な言葉でしかない。彼女は王国を批判して、その要求を突っぱねるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】初恋の伯爵は愛を求めない!買われた契約妻は恋心をひた隠す
白雨 音
恋愛
男爵令嬢のセリアは結婚を間近に控えていたが、両親の死により全てを失ってしまう。
残された負債の為、債権者の館で下女となるが、元貴族という事で、
風当たりも強く、辛い日々を送っていた。
そんなある夜、館のパーティで、セリアは一人の男性に目を奪われた。
三年前、密かに恋心を抱いた相手、伯爵レオナール___
伯爵は自分の事など記憶していないだろうが、今の姿を彼に見られたくない…
そんな気持ちとは裏腹に、セリアはパーティで目立ってしまう。
嫉妬した館の娘ルイーズの策謀で、盗人の汚名を着せられたセリア。
彼女の窮地に現れたのは、伯爵だった…
異世界恋愛 ※魔法要素はありません。《完結しました》
お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる