上 下
338 / 407
第十八章 日独交渉

海上要塞攻略Ⅱ

しおりを挟む
「さて……これは私がやるわ。皆は見てるだけでいいわよ」
『何をする気だ、お前?』
「アメリカ人にものを理解させるには、ちょっと殺してやらないとね」
『何だ。あそこにいる奴らを殺すのか』
「ええ。アメリカ人を殺すのはあなたより慣れてるから、大したことないわ」

 屋根の上で健気に機銃を操作しているアメリカ兵は合わせて三百人ばかり。誰一人として盾の一つも持っておらず、彼らを守るものは一切ない。

「じゃ、行くわ。一応聞いておくけど、有賀も構わないわね?」
「私が作戦に口出しすることはないよ」
「分かった」

 瑞鶴は海上要塞に機銃掃射を開始した。海上要塞の全方向から獲物を追い立てるように瑞鶴の艦上爆撃機明星(日本から提供されたもの)が迫り、アメリカ兵を片っ端から撃ち殺す。40mm機銃に撃たれれば、人間など砂でできているかのように吹き飛ぶ。手足の先に当たっただけで腕や脚がもげ、胴体に当たればまず助からない。

 あっという間に海上要塞の屋根は赤く染まり、機関砲の銃火は途絶えた。残された高角砲には多少の装甲があるようで、機銃は効かなさそうだが、懐に潜ってしまえば何の意味もない。12番海上要塞の戦闘能力は消滅したと言ってもいい。

「これでどう? 何か言ってこない?」

 瑞鶴は有賀中将に尋ねる。その声には不愉快な感情が滲み出ていた。アメリカ人相手とは言え、一方的に虐殺するのは気分がいいものではない。

「……どうやら、降伏する気はないらしい。或いは我々が海上要塞を拿捕するつもりだと読んで、白兵戦で抵抗しようとしているのかもしれないな」
「もしそうだったら最悪ね」

 海上要塞は破壊したいのではなく自分のものにしたいのである。もしも中に引き篭られたら、こちらも陸戦部隊を突入させるしかない。犠牲は避けられないだろう。

「高角砲も破壊はできないのか?」
「多分だけど、あれを爆撃したら要塞の内部も壊れるわ」
「なるほど。となると、空からできることはなさそうだな」
「そうね。航空隊は全部撤退させるわ」

 瑞鶴はツェッペリンと信濃と大鳳に撤退するよう伝えた。すると信濃が不満げに言ってきた。

『我らが出陣した意味はあったのか』
「まあ、見た目だけでも多くいた方が威圧になるってもんでしょ。結局は意味なかったけど」
『……そう』
「いやー、海上要塞が思いの外雑魚だったからね。でもあんたって、戦いたがるような奴だったけ」
『別にそういうことではない。ただ燃料を無駄にしたと、思っただけ』
「それについては謝るわ」

 という訳で空母達は艦載機を収容し終えた。

 艦隊はそのまま前進を続け、進むこと4時間ほどで要塞までの距離が40kmを切った。海上要塞が大和の射程圏内に入ったのである。

「偵察を済ませ次第撃てるが、どうする?」
「じゃあ、撃ってくれる? あくまで威嚇だから、当てないようにしてもらいたいけど」
「承知した」

 水上偵察機で観測を行いある程度の狙いを定めると、海上要塞に絶対に当てないよう照準を500m西にずらし、有賀中将は主砲斉射を命じた。およそ1分後、音速を軽く超える46cm砲弾が9発、海上要塞のすぐ西に着弾した。巡洋艦くらいなら呑み込んでしまいそうな巨大な水柱が上がる。

「うむ。方位角はそうそうにズレるものではないな。続けて撃て」

 10度の斉射を行い、その照準は徐々に海上要塞に近づいていって、最後には要塞の数十メートル隣に46cm砲弾が落着した。と、その時、有賀中将に報告が入った。

「閣下、海上要塞の側から、降伏するとの通信が入りました」
「分かった」
「へえ。強がってた割にあっさり降伏したわね」
「だが、油断したところを叩くつもりかもしれないぞ」
「アメリカ人のことだし、それもあり得るわね。まあ大して警戒する必要もないと思うけど」
「海上要塞は一応魚雷を持っているそうだ。そして我々は、海上要塞に乗り込むためにどうあっても接近しなければならない」
「そこを騙し討ちするって? まあ、警戒するに越したことはないか。妙高達に向かわせるわ。ゲバラ、兵士は妙高と高雄と愛宕に移して」
「了解だ。僕もそっちに行こう」

 愛宕は人間を乗せることをなかなか嫌がっていたが、高雄の説得で折れてくれた。キューバ軍の精鋭部隊およそ1,500は全員が重巡に乗り込み、そして彼女達は海上要塞に向かった。

「重巡を囮にするつもりかな?」

 有賀中将は瑞鶴に尋ねた。

「囮なんてつもりはないわ。ただ、あいつらなら魚雷くらい避けられると思っただけよ。私達より遥かに小回りが効くからね。本当は駆逐艦がいればよかったんだけど」
「信頼の証、ということか」

 かくして妙高達は海上要塞に乗り込むべく動き始めた。魚雷で攻撃してくることを想定して大きく距離を取っての航行である。

 妙高はアメリカ軍がそこまで卑劣な裏切りはしてこないだろうと思っていたのだが、その期待はあっという間に裏切られた。

『妙高! 魚雷です! あなたの方に向かっています!』
「探知した! 回避するね!」

 海上要塞まで20kmほどのところで数本の魚雷が襲って来た。が、高雄の素早い探知で妙高はすぐに回避行動を取ることができ、難なく回避することに成功した。

「はぁ。どうしてこんなことを……」
『いずれにせよ、これで彼らに降伏する気などないことは分かりましたね』
「無駄だと思うんだけどなあ……」

 こうなったからには、キューバ軍に頑張ってもらう他なさそうだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

大日本帝国、アラスカを購入して無双する

雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。 大日本帝国VS全世界、ここに開幕! ※架空の日本史・世界史です。 ※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。 ※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。

【新訳】帝国の海~大日本帝国海軍よ、世界に平和をもたらせ!第一部

山本 双六
歴史・時代
たくさんの人が亡くなった太平洋戦争。では、もし日本が勝てば原爆が落とされず、何万人の人が助かったかもしれないそう思い執筆しました。(一部史実と異なることがあるためご了承ください)初投稿ということで俊也さんの『re:太平洋戦争・大東亜の旭日となれ』を参考にさせて頂きました。 これからどうかよろしくお願い致します! ちなみに、作品の表紙は、AIで生成しております。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ

朽縄咲良
歴史・時代
【第8回歴史時代小説大賞奨励賞受賞作品】  戦国の雄武田信玄の次弟にして、“稀代の副将”として、同時代の戦国武将たちはもちろん、後代の歴史家の間でも評価の高い武将、武田典厩信繁。  永禄四年、武田信玄と強敵上杉輝虎とが雌雄を決する“第四次川中島合戦”に於いて討ち死にするはずだった彼は、家臣の必死の奮闘により、その命を拾う。  信繁の生存によって、甲斐武田家と日本が辿るべき歴史の流れは徐々にずれてゆく――。  この作品は、武田信繁というひとりの武将の生存によって、史実とは異なっていく戦国時代を書いた、大河if戦記である。 *ノベルアッププラス・小説家になろうにも、同内容の作品を掲載しております(一部差異あり)。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

連合航空艦隊

ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。 デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

処理中です...