333 / 353
第十七章 大西洋海戦
妙高の悲嘆
しおりを挟む
戦闘は終息し、月虹の勝利に終わった訳だが、月虹の空気は酷く暗く澱んでいた。直接顔を合わせなくても空気というのは伝染していくものである。
『あ、あの、妙高……』
高雄は気まずそうにオドオドと呼び掛けた。
「高雄……」
『妙高……。その、何と言ったらいいか……』
誰も殺さないことを第一に行動してきた妙高が気を落としているのは、言うまでもない。しかも沈没の直接の原因は自分が放った魚雷かもしれないのだ。妙高はすっかり意気消沈して、ロクな受け答えができないでいた。
と、その時であった。瑞鶴が空気を読まず全艦に通達してきた。
『これから作戦会議するから、全員私に集まって。早くしてね』
と、特に急ぎの用もないだろうに、急かすように言ってきた。月虹全艦は言われた通りに瑞鶴に集まった。
全体的に重い空気が漂っているが、妙高はやはり上の空と言った様子。高雄もそれに釣られて暗い顔を浮かべているし、意外なことにツェッペリンも小言の一つも言えないほど気落ちしていた。瑞鶴と愛宕は少なくとも表面上は平然としている。
全員が集まって無駄に豪華なソファに座ったのを見て、瑞鶴が早速話し出した。
「作戦会議ってのは嘘で、ここに皆を集めたのは、主に気持ちを整理してもらいたいからなんだけど、かと言って私も何言えばいいか分かんないのよね……」
「あ、あの、瑞鶴さん、それなら今は暫く時間を開けた方がよろしいのでは……」
高雄はまだその話をするのは早いだろうと意見する。
「まあ、そう思わなくもないんだけど、そんな悲しんでる時間もないし、とっとと話をつけた方がいいと思うわ」
「は、はぁ」
「という訳で、まず妙高」
「はい……」
「あんたが船魄を殺したくないってのは知ってるんだけど、殺さないで済ませるってのは圧倒的な強者しかできないことよ。自分の安全も確保できない状況でそんなこと、高望みだわ」
「ちょっと、瑞鶴さん、それはあまりにも……!」
高雄は瑞鶴を止めようとするが、瑞鶴にその気はなかった。それどころか瑞鶴に意外な人物が味方した。
「お姉ちゃん、これは瑞鶴の言う通りよ。相手を心配してお姉ちゃんに危害が及んだら、私は絶対妙高を許さないわ」
「愛宕も何てことを――」
高雄は妙高を庇おうとするが、それを止めたのは当の妙高であった。
「いいよ、高雄。仕方ないことだって、分かってるから」
「それは、そうですが……」
「本人がそう言ってるんだからもういいじゃない。過ぎたことをそんなに悔やんでいても時間の無駄だわ」
「それにしても言い方というものが……」
「ちょっとそこ、暗い方向に行き過ぎよ。まあ私が集めたのが悪いかもしれないけど」
瑞鶴が無理やり話の流れを切った。
「つまり私が言いたいのは、悲しんでも構わないけど、前を見なさいってことよ。この先でも人を殺さずに済むような方法を考えなさい。以上、解散!」
瑞鶴は勝手に会議を初めて勝手に終わらせてしまった。妙高と高雄はトボトボと自らの艦に戻り、愛宕は妙高にベッタリの高雄を不満そうに見つめていた。そして残されたのは瑞鶴とツェッペリンである。
重巡達が去った後、ツェッペリンは瑞鶴に恨めしそうに言う。
「瑞鶴……我のことには一言も触れなかったな、貴様」
「え? あんたが人の死くらいで悲しむの?」
「あ、当たり前だろうが! シャルンホルストは、まあ、それなりに話したことのある相手だからな……。もう二度と話せないと知ると、悲しい」
ツェッペリンはボソボソと本音を吐露した。が、瑞鶴は真面目に聞く気もなさそうである。
「あ、そう。可愛いところあるじゃない」
「き、貴様! 妙高と対応が違い過ぎるだろ!」
「だって、私達は何十万って人間をこの手で殺してきたじゃない。今更一人殺したところで何よ」
「知り合いが死ぬのは、話が違うだろうが……」
「まあねえ。つまりあなたは、シャルンホルストを殺したことよりもシャルンホルストに会えなくなることに悲しんでるってことでいいかしら?」
「ま、まあ、そうなるな」
瑞鶴もツェッペリンも、数え切れないほどの敵を殺してきた。大半はその姿形を見るまでもなく沈めたが、死んでいくところを直接見た者もまた数え切れない。人を殺すことそのものには慣れきってしまい、それ自体に罪悪感など覚えようがないのだ。
「それならよかった。一時は落ち込んでも、そのうち治るでしょ」
「お前なあ……」
「本質的にそんな深刻じゃないってことよ。でも、妙高は人を殺したことそのものを悔やんでる。あなたより遥かに深刻かもね」
「うむ……。我も何かしてやりたいところなのだが……」
「あんたが行っても悪化するだけよ」
「そうだな……」
「え? あ、そう」
瑞鶴はツェッペリンの余りにも素直な反応に目を丸くした。
「何だ?」
「いや、何でもないわ。残念だけど私達は妙高にあんまり心を開いてもらってないから、高雄に任せた方がいいでしょうね」
「お、お前よりは我の方が、まだ心を開いてもらっている……筈だ」
「何を根拠に?」
「ま、まあ、先日は二人っきりで小旅行を楽しんだからな!」
ツェッペリンは酒に酔っているかのように無駄に叫んだ。
「あのねえ、旅行ってのは置いといて……それで、高雄より信頼されたって言える?」
「そ、それは……言えない」
「そういうことよ。諦めて」
「はぁ。分かった」
船魄としては最年長に属する二人だが、人の心の機微はよく分からないのであった。
『あ、あの、妙高……』
高雄は気まずそうにオドオドと呼び掛けた。
「高雄……」
『妙高……。その、何と言ったらいいか……』
誰も殺さないことを第一に行動してきた妙高が気を落としているのは、言うまでもない。しかも沈没の直接の原因は自分が放った魚雷かもしれないのだ。妙高はすっかり意気消沈して、ロクな受け答えができないでいた。
と、その時であった。瑞鶴が空気を読まず全艦に通達してきた。
『これから作戦会議するから、全員私に集まって。早くしてね』
と、特に急ぎの用もないだろうに、急かすように言ってきた。月虹全艦は言われた通りに瑞鶴に集まった。
全体的に重い空気が漂っているが、妙高はやはり上の空と言った様子。高雄もそれに釣られて暗い顔を浮かべているし、意外なことにツェッペリンも小言の一つも言えないほど気落ちしていた。瑞鶴と愛宕は少なくとも表面上は平然としている。
全員が集まって無駄に豪華なソファに座ったのを見て、瑞鶴が早速話し出した。
「作戦会議ってのは嘘で、ここに皆を集めたのは、主に気持ちを整理してもらいたいからなんだけど、かと言って私も何言えばいいか分かんないのよね……」
「あ、あの、瑞鶴さん、それなら今は暫く時間を開けた方がよろしいのでは……」
高雄はまだその話をするのは早いだろうと意見する。
「まあ、そう思わなくもないんだけど、そんな悲しんでる時間もないし、とっとと話をつけた方がいいと思うわ」
「は、はぁ」
「という訳で、まず妙高」
「はい……」
「あんたが船魄を殺したくないってのは知ってるんだけど、殺さないで済ませるってのは圧倒的な強者しかできないことよ。自分の安全も確保できない状況でそんなこと、高望みだわ」
「ちょっと、瑞鶴さん、それはあまりにも……!」
高雄は瑞鶴を止めようとするが、瑞鶴にその気はなかった。それどころか瑞鶴に意外な人物が味方した。
「お姉ちゃん、これは瑞鶴の言う通りよ。相手を心配してお姉ちゃんに危害が及んだら、私は絶対妙高を許さないわ」
「愛宕も何てことを――」
高雄は妙高を庇おうとするが、それを止めたのは当の妙高であった。
「いいよ、高雄。仕方ないことだって、分かってるから」
「それは、そうですが……」
「本人がそう言ってるんだからもういいじゃない。過ぎたことをそんなに悔やんでいても時間の無駄だわ」
「それにしても言い方というものが……」
「ちょっとそこ、暗い方向に行き過ぎよ。まあ私が集めたのが悪いかもしれないけど」
瑞鶴が無理やり話の流れを切った。
「つまり私が言いたいのは、悲しんでも構わないけど、前を見なさいってことよ。この先でも人を殺さずに済むような方法を考えなさい。以上、解散!」
瑞鶴は勝手に会議を初めて勝手に終わらせてしまった。妙高と高雄はトボトボと自らの艦に戻り、愛宕は妙高にベッタリの高雄を不満そうに見つめていた。そして残されたのは瑞鶴とツェッペリンである。
重巡達が去った後、ツェッペリンは瑞鶴に恨めしそうに言う。
「瑞鶴……我のことには一言も触れなかったな、貴様」
「え? あんたが人の死くらいで悲しむの?」
「あ、当たり前だろうが! シャルンホルストは、まあ、それなりに話したことのある相手だからな……。もう二度と話せないと知ると、悲しい」
ツェッペリンはボソボソと本音を吐露した。が、瑞鶴は真面目に聞く気もなさそうである。
「あ、そう。可愛いところあるじゃない」
「き、貴様! 妙高と対応が違い過ぎるだろ!」
「だって、私達は何十万って人間をこの手で殺してきたじゃない。今更一人殺したところで何よ」
「知り合いが死ぬのは、話が違うだろうが……」
「まあねえ。つまりあなたは、シャルンホルストを殺したことよりもシャルンホルストに会えなくなることに悲しんでるってことでいいかしら?」
「ま、まあ、そうなるな」
瑞鶴もツェッペリンも、数え切れないほどの敵を殺してきた。大半はその姿形を見るまでもなく沈めたが、死んでいくところを直接見た者もまた数え切れない。人を殺すことそのものには慣れきってしまい、それ自体に罪悪感など覚えようがないのだ。
「それならよかった。一時は落ち込んでも、そのうち治るでしょ」
「お前なあ……」
「本質的にそんな深刻じゃないってことよ。でも、妙高は人を殺したことそのものを悔やんでる。あなたより遥かに深刻かもね」
「うむ……。我も何かしてやりたいところなのだが……」
「あんたが行っても悪化するだけよ」
「そうだな……」
「え? あ、そう」
瑞鶴はツェッペリンの余りにも素直な反応に目を丸くした。
「何だ?」
「いや、何でもないわ。残念だけど私達は妙高にあんまり心を開いてもらってないから、高雄に任せた方がいいでしょうね」
「お、お前よりは我の方が、まだ心を開いてもらっている……筈だ」
「何を根拠に?」
「ま、まあ、先日は二人っきりで小旅行を楽しんだからな!」
ツェッペリンは酒に酔っているかのように無駄に叫んだ。
「あのねえ、旅行ってのは置いといて……それで、高雄より信頼されたって言える?」
「そ、それは……言えない」
「そういうことよ。諦めて」
「はぁ。分かった」
船魄としては最年長に属する二人だが、人の心の機微はよく分からないのであった。
0
お気に入りに追加
24
あなたにおすすめの小説
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
保健室の秘密...
とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。
吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。
吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。
僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。
そんな吉田さんには、ある噂があった。
「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」
それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
改造空母機動艦隊
蒼 飛雲
歴史・時代
兵棋演習の結果、洋上航空戦における空母の大量損耗は避け得ないと悟った帝国海軍は高価な正規空母の新造をあきらめ、旧式戦艦や特務艦を改造することで数を揃える方向に舵を切る。
そして、昭和一六年一二月。
日本の前途に暗雲が立ち込める中、祖国防衛のために改造空母艦隊は出撃する。
「瑞鳳」「祥鳳」「龍鳳」が、さらに「千歳」「千代田」「瑞穂」がその数を頼みに太平洋艦隊を迎え撃つ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる