314 / 341
第十七章 大西洋海戦
援軍の到着
しおりを挟む
月虹と大洋艦隊の追いかけっこが始まってから4日。月虹はバミューダ諸島より東に200kmほどの地点にいた。これで大洋艦隊の挟み撃ちの完成である。
「全艦、ここで止まりましょう。敵の出方を見るわ」
と、瑞鶴は命令し、月虹は何もない洋上に留まることとなった。追いかけてきていた大洋艦隊第一隊群もまた100kmほどの距離を取って停止した。もちろん戦艦の主砲も届かない距離だが、ほんの2時間も走れば射程圏内である。
『で? ここからどうするつもりだ?』
ツェッペリンは無線越しに問う。
「様子を見るって言ったでしょ。そのうちドイツ軍から交渉を持ちかけてくる筈よ。私達で本気で戦ったら、ドイツにも相当な損害が出るのは間違いないし」
『お前のよく分からん特殊能力とやらで分かるのか?』
「いいえ。あれは相手が遠くとも10km以内にいないと働かないわ」
瑞鶴の集合的な思考を感じ取って翔鶴として映し出す能力は、海戦ではほとんど役に立たないのである。
『使えんな』
「仕方ないでしょ」
ドイツにとって万全の体制が整ったというのに攻撃して来ない。これは多少なりとも交渉すほ意思があるということだ。そういう訳で月虹は何もせずにドイツから呼び掛けがあるのを待っていたののだが、その時であった。
突如として瑞鶴の前方50mの水面に複数の水柱が上がり、衝撃波が瑞鶴を襲った。艦橋が少し揺れた程度であったが、突然の爆発に緊張が走る。
『せ、潜水艦でしょうか……』
高雄は一番あり得そうな推測をするが、瑞鶴はすぐに否定する。
「いいえ。水中電探にも水中聴音機にも引っかからなかった」
『そう、ですか。では一体……』
瑞鶴のバルバス・バウに埋め込まれた水中聴音機は優秀で、10km先の魚雷を探知できる。艦隊が完全に止まっている状態で魚雷を見逃す筈がない。
『お姉ちゃん、砲弾の破片みたいなのが浮いてるわよ』
『砲弾、ですか……』
「砲弾? まさか100km先から撃って来たって?」
『私に言われても知らないわ。ただ事実を言っただけ』
『瑞鶴さん、本当に砲弾かもしれません』
瑞鶴はふざけて言ったつもりなのだが、高雄に肯定されてしまった。
「いやいや、幾らなんでもあり得ないでしょ」
『ドイツ軍は巨大な大砲で使う噴進砲弾を開発しています。それが本当なら、戦艦にそれを搭載するのも道理かと』
かつて80cm列車砲などというふざけた兵器を実用化していた国だ。大砲、砲弾の製造技術なら世界一である。そしてその後継である52cm列車砲は、威力を減らした代わりに砲弾自身に推進力を持たせ、最大射程150kmを達成しているらしい。
「なるほどね。つまりグラーフ・ローンの51cm砲弾がここまで届くと」
『た、大変じゃないですか!』
妙高は怯えた声で言うが、瑞鶴は危機感を持つこともなかった。51cm砲弾など、ここにいる誰に直撃しても一撃で轟沈なのだが。
「あのねえ、100km飛ばすのに何分かかると思ってるの? 命中する訳ないわ。ただの脅しよ」
『た、確かに、それもそうですね……。そう言われても安心はできないですけど』
「ビクビクし過ぎよ。っと、噂をすれば――」
ドイツ海軍から月虹に通信の要請があった。瑞鶴はそれに受けドイツと交渉することとした。
『本艦はビスマルク。ドイツ海軍大洋艦隊旗艦であります』
「瑞鶴よ。何の用?」
『先程の砲撃はご覧になったでありましょう? あれは我が艦隊のグラーフ・ローンの砲撃であります』
「そう。やっぱりね」
『分かっていたのでありますか。であれば、我々に降伏すべきであるということも、お分かりいただけたでしょう?』
「こんな距離から撃って当たる大砲がある訳ないわ。だってどんなに精確に照準を定めても、砲弾が落ちる頃にはそこにいないんだから」
『当然であります。ですから本艦など戦艦は、偏差射撃を本懐としているのであります』
砲弾が落ちる頃に敵艦がいるであろう場所に照準を合わせることだ。
「まあ40kmくらいまでならそれで何とかなるかもしれないかど、100kmも離れたら、そっちが撃ってきたのを見てから方向転換できるわ。張子の虎ね」
船というのは遍く急激な方向転換を行うこと困難である。しかし流石に1分後の位置を推定するのは不可能だ。
『なるほど。流石は世界最古の船魄、歴戦の瑞鶴殿でありますな』
瑞鶴に論破されたビスマルクであるが、全く動じる様子は見せなかった。流石、外交の天才であるオットー・フォン・ビスマルクの名を授けられただけはある。
「で? 私達を脅す材料がなくなった訳だけど、どうする?」
『どうもこうも――』
と、その時、急にビスマルクの声が途切れ、通信機の向こうが慌ただしくなった。
「ちょっと? ビスマルク?」
と同時に、瑞鶴にも急な報告が飛んで来る。
『瑞鶴、南方から未知の空母が接近して来ているぞ。あれは何だ?』
「え、何それ? えーと、ツェッペリン、高雄に偵察写真でも送って。高雄、近付いてくるのは何?」
『え、ええと、これは……』
高雄は黙り込む。どうやら知らない艦らしい。
『高雄も知らない艦なの?』
妙高が尋ねる。
『ええ、わたくしは知りません。しかし隣に峯風型駆逐艦がいますから日本の空母ですね。そしてこれと比較すれば、全長はおよそ……320mとなります』
『320? 日本にそんなに空母がいるなんて聞いたことないけれど』
『愛宕も知りませんか。しかしこの規模に相当する艦となると、該当するのは一隻しかありません。公称では全長308m基準排水量5万2千トンとありましたが、帝国海軍が先日まで建造中だった空母、原子力空母鳳翔です』
敵か味方か分からないが、どうやら世界最大級の空母がお出ましになったらしい。
「全艦、ここで止まりましょう。敵の出方を見るわ」
と、瑞鶴は命令し、月虹は何もない洋上に留まることとなった。追いかけてきていた大洋艦隊第一隊群もまた100kmほどの距離を取って停止した。もちろん戦艦の主砲も届かない距離だが、ほんの2時間も走れば射程圏内である。
『で? ここからどうするつもりだ?』
ツェッペリンは無線越しに問う。
「様子を見るって言ったでしょ。そのうちドイツ軍から交渉を持ちかけてくる筈よ。私達で本気で戦ったら、ドイツにも相当な損害が出るのは間違いないし」
『お前のよく分からん特殊能力とやらで分かるのか?』
「いいえ。あれは相手が遠くとも10km以内にいないと働かないわ」
瑞鶴の集合的な思考を感じ取って翔鶴として映し出す能力は、海戦ではほとんど役に立たないのである。
『使えんな』
「仕方ないでしょ」
ドイツにとって万全の体制が整ったというのに攻撃して来ない。これは多少なりとも交渉すほ意思があるということだ。そういう訳で月虹は何もせずにドイツから呼び掛けがあるのを待っていたののだが、その時であった。
突如として瑞鶴の前方50mの水面に複数の水柱が上がり、衝撃波が瑞鶴を襲った。艦橋が少し揺れた程度であったが、突然の爆発に緊張が走る。
『せ、潜水艦でしょうか……』
高雄は一番あり得そうな推測をするが、瑞鶴はすぐに否定する。
「いいえ。水中電探にも水中聴音機にも引っかからなかった」
『そう、ですか。では一体……』
瑞鶴のバルバス・バウに埋め込まれた水中聴音機は優秀で、10km先の魚雷を探知できる。艦隊が完全に止まっている状態で魚雷を見逃す筈がない。
『お姉ちゃん、砲弾の破片みたいなのが浮いてるわよ』
『砲弾、ですか……』
「砲弾? まさか100km先から撃って来たって?」
『私に言われても知らないわ。ただ事実を言っただけ』
『瑞鶴さん、本当に砲弾かもしれません』
瑞鶴はふざけて言ったつもりなのだが、高雄に肯定されてしまった。
「いやいや、幾らなんでもあり得ないでしょ」
『ドイツ軍は巨大な大砲で使う噴進砲弾を開発しています。それが本当なら、戦艦にそれを搭載するのも道理かと』
かつて80cm列車砲などというふざけた兵器を実用化していた国だ。大砲、砲弾の製造技術なら世界一である。そしてその後継である52cm列車砲は、威力を減らした代わりに砲弾自身に推進力を持たせ、最大射程150kmを達成しているらしい。
「なるほどね。つまりグラーフ・ローンの51cm砲弾がここまで届くと」
『た、大変じゃないですか!』
妙高は怯えた声で言うが、瑞鶴は危機感を持つこともなかった。51cm砲弾など、ここにいる誰に直撃しても一撃で轟沈なのだが。
「あのねえ、100km飛ばすのに何分かかると思ってるの? 命中する訳ないわ。ただの脅しよ」
『た、確かに、それもそうですね……。そう言われても安心はできないですけど』
「ビクビクし過ぎよ。っと、噂をすれば――」
ドイツ海軍から月虹に通信の要請があった。瑞鶴はそれに受けドイツと交渉することとした。
『本艦はビスマルク。ドイツ海軍大洋艦隊旗艦であります』
「瑞鶴よ。何の用?」
『先程の砲撃はご覧になったでありましょう? あれは我が艦隊のグラーフ・ローンの砲撃であります』
「そう。やっぱりね」
『分かっていたのでありますか。であれば、我々に降伏すべきであるということも、お分かりいただけたでしょう?』
「こんな距離から撃って当たる大砲がある訳ないわ。だってどんなに精確に照準を定めても、砲弾が落ちる頃にはそこにいないんだから」
『当然であります。ですから本艦など戦艦は、偏差射撃を本懐としているのであります』
砲弾が落ちる頃に敵艦がいるであろう場所に照準を合わせることだ。
「まあ40kmくらいまでならそれで何とかなるかもしれないかど、100kmも離れたら、そっちが撃ってきたのを見てから方向転換できるわ。張子の虎ね」
船というのは遍く急激な方向転換を行うこと困難である。しかし流石に1分後の位置を推定するのは不可能だ。
『なるほど。流石は世界最古の船魄、歴戦の瑞鶴殿でありますな』
瑞鶴に論破されたビスマルクであるが、全く動じる様子は見せなかった。流石、外交の天才であるオットー・フォン・ビスマルクの名を授けられただけはある。
「で? 私達を脅す材料がなくなった訳だけど、どうする?」
『どうもこうも――』
と、その時、急にビスマルクの声が途切れ、通信機の向こうが慌ただしくなった。
「ちょっと? ビスマルク?」
と同時に、瑞鶴にも急な報告が飛んで来る。
『瑞鶴、南方から未知の空母が接近して来ているぞ。あれは何だ?』
「え、何それ? えーと、ツェッペリン、高雄に偵察写真でも送って。高雄、近付いてくるのは何?」
『え、ええと、これは……』
高雄は黙り込む。どうやら知らない艦らしい。
『高雄も知らない艦なの?』
妙高が尋ねる。
『ええ、わたくしは知りません。しかし隣に峯風型駆逐艦がいますから日本の空母ですね。そしてこれと比較すれば、全長はおよそ……320mとなります』
『320? 日本にそんなに空母がいるなんて聞いたことないけれど』
『愛宕も知りませんか。しかしこの規模に相当する艦となると、該当するのは一隻しかありません。公称では全長308m基準排水量5万2千トンとありましたが、帝国海軍が先日まで建造中だった空母、原子力空母鳳翔です』
敵か味方か分からないが、どうやら世界最大級の空母がお出ましになったらしい。
0
お気に入りに追加
24
あなたにおすすめの小説
【完結】【R18百合】会社のゆるふわ後輩女子に抱かれました
千鶴田ルト
恋愛
本編完結済み。細々と特別編を書いていくかもしれません。
レズビアンの月岡美波が起きると、会社の後輩女子の桜庭ハルナと共にベッドで寝ていた。
一体何があったのか? 桜庭ハルナはどういうつもりなのか? 月岡美波はどんな選択をするのか?
おすすめシチュエーション
・後輩に振り回される先輩
・先輩が大好きな後輩
続きは「会社のシゴデキ先輩女子と付き合っています」にて掲載しています。
だいぶ毛色が変わるのでシーズン2として別作品で登録することにしました。
読んでやってくれると幸いです。
「会社のシゴデキ先輩女子と付き合っています」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/759377035/615873195
※タイトル画像はAI生成です
【完結】【R18百合】女子寮ルームメイトに夜な夜なおっぱいを吸われています。
千鶴田ルト
恋愛
本編完結済み。細々と特別編を書いていくかもしれません。
風月学園女子寮。
私――舞鶴ミサが夜中に目を覚ますと、ルームメイトの藤咲ひなたが私の胸を…!
R-18ですが、いわゆる本番行為はなく、ひたすらおっぱいばかり攻めるガールズラブ小説です。
おすすめする人
・百合/GL/ガールズラブが好きな人
・ひたすらおっぱいを攻める描写が好きな人
・起きないように寝込みを襲うドキドキが好きな人
※タイトル画像はAI生成ですが、キャラクターデザインのイメージは合っています。
※私の小説に関しては誤字等あったら指摘してもらえると嬉しいです。(他の方の場合はわからないですが)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
午後の紅茶にくちづけを
TomonorI
キャラ文芸
"…こんな気持ち、間違ってるって分かってる…。…それでもね、私…あなたの事が好きみたい"
政界の重鎮や大御所芸能人、世界をまたにかける大手企業など各界トップクラスの娘が通う超お嬢様学校──聖白百合女学院。
そこには選ばれた生徒しか入部すら認められない秘密の部活が存在する。
昼休みや放課後、お気に入りの紅茶とお菓子を持ち寄り選ばれし7人の少女がガールズトークに花を咲かせることを目的とする──午後の紅茶部。
いつも通りガールズトークの前に紅茶とお菓子の用意をしている時、一人の少女が突然あるゲームを持ちかける。
『今年中に、自分の好きな人に想いを伝えて結ばれること』
恋愛の"れ"の字も知らない花も恥じらう少女達は遊び半分でのっかるも、徐々に真剣に本気の恋愛に取り組んでいく。
女子高生7人(+男子7人)による百合小説、になる予定。
極力全年齢対象を目標に頑張っていきたいけど、もしかしたら…もしかしたら…。
紅茶も恋愛もストレートでなくても美味しいものよ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる