71 / 407
第四章 月虹
長門と陸奥
しおりを挟む
一九五五年六月十二日、コスタリカ、プエルト・リモン鎮守府、長門の執務室。
高雄を失ったあの作戦から帰還した後、長門は陸奥を執務室に呼びつけていた。陸奥は相変わらず何の危機感もないという風に現れた。そして何の遠慮もなく来賓用のソファに座った。
「陸奥、貴様、あの時は有耶無耶にしてしまったが、あれは何のつもりだ? 酔狂という範疇を超えているぞ」
「あれって? 何の話かしら?」
「とぼけるな。何故私に主砲を向けた。どうして高雄を敵に奪わせるのを幇助したのだ!」
長門は机を叩きつけながら問うが、陸奥は全く動じずない。
「あなただって陛下から勅命を受けて妙高を逃がしたでしょう?」
「それはそうだが……まさか陛下から貴様に勅があったとでも言うのか?」
「まあ大体そんな感じよ」
「大体とは何だ」
「嘘ではないけど正確には違うってところかしら。流石の私だって陛下をダシにしようだなんて思わないわよ」
「その発言が不敬だ。私以外の前でそんな戯言を言っていないだろうな?」
長門も当今の帝が関わることとなると、迂闊なことは言えなかった。
「ええ、もちろん。こう見えてもあなたのことは信頼しているのよ?」
陸奥は妖艶に微笑んだ。長門は「そうか」とだけ応え、会話は途切れた。
と、その時であった。執務室の扉を叩く音がして「電報です」と郵便局員が呼びかける。ちょうど話も一段落していたので、長門はすぐに局員を部屋に入れて、いつも通り封筒に入った電報用紙を受け取った。
「電報ねえ。ちょっと見せてよ」
「人の電報を見るなど趣味が悪いぞ、貴様」
陸奥が興味津々に机に寄ってくるが、長門は陸奥をソファに座らせた。陸奥は流石にそこら辺の分は弁えているようで、退屈そうに座っている。
いつも通り『発所:和泉 発信者:GF長官』の電報だろうと封筒を開けて中身を覗いてみると、確かにGF長官からの電報もあったのだが、違う者からの電報も入っていた。
その電報の発所は第一艦隊赤城、発信者も赤城だった。赤城は帝国海軍でも最古参、長門と同世代の軍艦であり、ジェット機に対応した改修を施して今でも有力な正規空母である。船舶同士で通信を交わすのは珍しいことではないが、赤城からの電報というのは初めてだ。
内容は、僅か2ヶ月の間に重巡洋艦2隻を失うという失態を指摘し、そして第五艦隊の視察と戦力増強に赤城と加賀などが向かう、というものであった。
「『船渠燃料其他被用意度候』……か。まったく、無茶を言う」
「へえ、どうしたの?」
「隠すことはないか。赤城と加賀がここに来るそうだ。そして2週間以内に受け入れの準備をせよと」
「なるほど。でも、いきなり正規空母2隻の用意をしろっているのは普通は無茶だけど、今なら大したことないんじゃない?」
「何? ……いや、その通りだな」
妙高と高雄がいなくなった分、ドックにも物資にも余裕はある。まあ正規空母の方が消費する物資は多くそれなりの用意は必要だが。
「ところで、あなたの信濃だけど、『私達側』の船魄なの?」
「信濃? まあ、そうだな。信濃はそもそもお前より古い船魄なのだ。舐めない方がいい」
「ふーん、そう」
信濃もまた、帝国海軍が大半の船魄を洗脳して戦わせていることを知っている側の船魄だ。
「これでもう、知っている側の人間の方が多くなっちゃったわね」
「まあな」
今のところ第五艦隊は5隻であるが、その内の3隻が事実を知っている。事実を知らないのは峯風と涼月だけで、第五艦隊では少数派なのである。
「もうあの子達にも教えちゃっていいんじゃない?」
「そんな雑な理由で教えられるか。この処置は船魄達の心を守る意味もあるのだ」
船魄達への洗脳は、決して悪意のみによるものではない。少なくとも長門はそう思っているし、そう運用している。
「私からも一つ聞きたいのだが、赤城と加賀は、こちら側なのか?」
「ええ、まあ、多分。第一艦隊の連中なら多分そうでしょ」
「知らないのか?」
「私はあくまで連合艦隊直属部隊で第一艦隊とは関係ないし」
「そういうのは、どこに確認すればいいんだ?」
長門は赤城と加賀がどちら側なのか確認しないことには、彼女らに対応しかねる。しかし陸奥は「さあね」と答えるだけであった。洗脳の事実は公的には誰も知らないことになっており、誰も知っているとは公言できないのであった。
「長門、何とかしてよ」
「お前のせいでこんなことになっているんだぞ。大体、いざとなったらお前が反乱を起こしたと告発するだけだ」
「へえ、そう。でもそれなら、何日も黙っていたことに説明がつかないんじゃないの?」
「……確かに、そうだな」
反乱を即座に報告しないというのは甚だ不自然である。寧ろ長門の共犯が疑われるだけであろう。しかしながら、自分の保身になど興味がない長門に、その脅しはあまり効果的ではない。
「だが、私ごとお前を軍法会議に送ることはできるぞ。お前の反乱行為の証拠ならば簡単に揃う」
「え、本気で言ってる?」
「ああ、私は本気だ」
「妹を売ろうって言うの?」
「私も助からないのだ。それを売るとは言わないだろう」
「そ、それはそうだけど……」
陸奥が初めて焦った顔を見せた。長門はその顔が見られれば十分であった。
「そうなりたくなければ、私に協力することだ。上手いこと連合艦隊を騙せ」
「もう、長門ったら。本当は私を守りたいクセに」
長門と陸奥は今回の不祥事を何とか誤魔化すつもりである。
高雄を失ったあの作戦から帰還した後、長門は陸奥を執務室に呼びつけていた。陸奥は相変わらず何の危機感もないという風に現れた。そして何の遠慮もなく来賓用のソファに座った。
「陸奥、貴様、あの時は有耶無耶にしてしまったが、あれは何のつもりだ? 酔狂という範疇を超えているぞ」
「あれって? 何の話かしら?」
「とぼけるな。何故私に主砲を向けた。どうして高雄を敵に奪わせるのを幇助したのだ!」
長門は机を叩きつけながら問うが、陸奥は全く動じずない。
「あなただって陛下から勅命を受けて妙高を逃がしたでしょう?」
「それはそうだが……まさか陛下から貴様に勅があったとでも言うのか?」
「まあ大体そんな感じよ」
「大体とは何だ」
「嘘ではないけど正確には違うってところかしら。流石の私だって陛下をダシにしようだなんて思わないわよ」
「その発言が不敬だ。私以外の前でそんな戯言を言っていないだろうな?」
長門も当今の帝が関わることとなると、迂闊なことは言えなかった。
「ええ、もちろん。こう見えてもあなたのことは信頼しているのよ?」
陸奥は妖艶に微笑んだ。長門は「そうか」とだけ応え、会話は途切れた。
と、その時であった。執務室の扉を叩く音がして「電報です」と郵便局員が呼びかける。ちょうど話も一段落していたので、長門はすぐに局員を部屋に入れて、いつも通り封筒に入った電報用紙を受け取った。
「電報ねえ。ちょっと見せてよ」
「人の電報を見るなど趣味が悪いぞ、貴様」
陸奥が興味津々に机に寄ってくるが、長門は陸奥をソファに座らせた。陸奥は流石にそこら辺の分は弁えているようで、退屈そうに座っている。
いつも通り『発所:和泉 発信者:GF長官』の電報だろうと封筒を開けて中身を覗いてみると、確かにGF長官からの電報もあったのだが、違う者からの電報も入っていた。
その電報の発所は第一艦隊赤城、発信者も赤城だった。赤城は帝国海軍でも最古参、長門と同世代の軍艦であり、ジェット機に対応した改修を施して今でも有力な正規空母である。船舶同士で通信を交わすのは珍しいことではないが、赤城からの電報というのは初めてだ。
内容は、僅か2ヶ月の間に重巡洋艦2隻を失うという失態を指摘し、そして第五艦隊の視察と戦力増強に赤城と加賀などが向かう、というものであった。
「『船渠燃料其他被用意度候』……か。まったく、無茶を言う」
「へえ、どうしたの?」
「隠すことはないか。赤城と加賀がここに来るそうだ。そして2週間以内に受け入れの準備をせよと」
「なるほど。でも、いきなり正規空母2隻の用意をしろっているのは普通は無茶だけど、今なら大したことないんじゃない?」
「何? ……いや、その通りだな」
妙高と高雄がいなくなった分、ドックにも物資にも余裕はある。まあ正規空母の方が消費する物資は多くそれなりの用意は必要だが。
「ところで、あなたの信濃だけど、『私達側』の船魄なの?」
「信濃? まあ、そうだな。信濃はそもそもお前より古い船魄なのだ。舐めない方がいい」
「ふーん、そう」
信濃もまた、帝国海軍が大半の船魄を洗脳して戦わせていることを知っている側の船魄だ。
「これでもう、知っている側の人間の方が多くなっちゃったわね」
「まあな」
今のところ第五艦隊は5隻であるが、その内の3隻が事実を知っている。事実を知らないのは峯風と涼月だけで、第五艦隊では少数派なのである。
「もうあの子達にも教えちゃっていいんじゃない?」
「そんな雑な理由で教えられるか。この処置は船魄達の心を守る意味もあるのだ」
船魄達への洗脳は、決して悪意のみによるものではない。少なくとも長門はそう思っているし、そう運用している。
「私からも一つ聞きたいのだが、赤城と加賀は、こちら側なのか?」
「ええ、まあ、多分。第一艦隊の連中なら多分そうでしょ」
「知らないのか?」
「私はあくまで連合艦隊直属部隊で第一艦隊とは関係ないし」
「そういうのは、どこに確認すればいいんだ?」
長門は赤城と加賀がどちら側なのか確認しないことには、彼女らに対応しかねる。しかし陸奥は「さあね」と答えるだけであった。洗脳の事実は公的には誰も知らないことになっており、誰も知っているとは公言できないのであった。
「長門、何とかしてよ」
「お前のせいでこんなことになっているんだぞ。大体、いざとなったらお前が反乱を起こしたと告発するだけだ」
「へえ、そう。でもそれなら、何日も黙っていたことに説明がつかないんじゃないの?」
「……確かに、そうだな」
反乱を即座に報告しないというのは甚だ不自然である。寧ろ長門の共犯が疑われるだけであろう。しかしながら、自分の保身になど興味がない長門に、その脅しはあまり効果的ではない。
「だが、私ごとお前を軍法会議に送ることはできるぞ。お前の反乱行為の証拠ならば簡単に揃う」
「え、本気で言ってる?」
「ああ、私は本気だ」
「妹を売ろうって言うの?」
「私も助からないのだ。それを売るとは言わないだろう」
「そ、それはそうだけど……」
陸奥が初めて焦った顔を見せた。長門はその顔が見られれば十分であった。
「そうなりたくなければ、私に協力することだ。上手いこと連合艦隊を騙せ」
「もう、長門ったら。本当は私を守りたいクセに」
長門と陸奥は今回の不祥事を何とか誤魔化すつもりである。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
【新訳】帝国の海~大日本帝国海軍よ、世界に平和をもたらせ!第一部
山本 双六
歴史・時代
たくさんの人が亡くなった太平洋戦争。では、もし日本が勝てば原爆が落とされず、何万人の人が助かったかもしれないそう思い執筆しました。(一部史実と異なることがあるためご了承ください)初投稿ということで俊也さんの『re:太平洋戦争・大東亜の旭日となれ』を参考にさせて頂きました。
これからどうかよろしくお願い致します!
ちなみに、作品の表紙は、AIで生成しております。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。
連合航空艦隊
ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。
デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ
朽縄咲良
歴史・時代
【第8回歴史時代小説大賞奨励賞受賞作品】
戦国の雄武田信玄の次弟にして、“稀代の副将”として、同時代の戦国武将たちはもちろん、後代の歴史家の間でも評価の高い武将、武田典厩信繁。
永禄四年、武田信玄と強敵上杉輝虎とが雌雄を決する“第四次川中島合戦”に於いて討ち死にするはずだった彼は、家臣の必死の奮闘により、その命を拾う。
信繁の生存によって、甲斐武田家と日本が辿るべき歴史の流れは徐々にずれてゆく――。
この作品は、武田信繁というひとりの武将の生存によって、史実とは異なっていく戦国時代を書いた、大河if戦記である。
*ノベルアッププラス・小説家になろうにも、同内容の作品を掲載しております(一部差異あり)。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる