上 下
25 / 353
第一章 大東亜戦記

終戦

しおりを挟む
「お前、マッカーサーか……?」

 階段を上って来た、コーンパイプを吹かせて軍服をずぼらに着た男。それは日本との戦争を長年に渡って指導してきた男、ダグラス・マッカーサーその人だった。

「その通り。まったく、俺も随分と甘くなったものだ」
「ち、近づくな!」

 瑞鶴は二式拳銃をマッカーサー大将に向けたが、彼は全く怯まず、エンタープライズの亡骸に歩み寄る。そして静かに彼女の目を閉じた。

「こいつは悪い夢を見ていたんだ。だから、それから覚ましてくれたお前には感謝してる」
「悪い夢……そう。でも私は、日本人としてお前を殺す。殺さなければならない」

 マッカーサー大将はアメリカ軍の総帥。それが目の前にいるのならば、殺す以外の選択肢はない。瑞鶴は改めてマッカーサー大将に狙いを定めた。

「下手な構えだ。そんなんじゃ相手にくっつけでもしないと当たらないぞ」
「……だったら、そうして殺す」

 瑞鶴はマッカーサーに銃口を向けがらじりじり近寄るが、マッカーサー大将は小馬鹿にしたような表情を全く変えない。

「まあいいさ。俺は人を殺し過ぎた。その罪を贖って、殺されてもいい。だが俺を殺すのは、恐らくお前にとっての利益にはならないぞ?」
「どういう意味だ?」
「俺はこれから、今にも死にそうなのに何故か生きてるルーズベルト大統領を殺しに行こうと思う。そうすればこの戦争は終わるだろうからな」
「どうしてそんな必要がある?」
「俺もアメリカ人として、ちょっとは良心が残っているんだ。だからあの狂人を殺す義務がある。信じるか?」
「…………」

 彼が嘘を吐いているようには見えなかった。それに、アメリカにもう船魄はいない。仮にマッカーサー大将がまるっきりの嘘を吐いていたとしても大した脅威にはならないだろう。だから瑞鶴はこの男の言葉を信じておくことにした。

「分かった。その言葉、忘れないことね」
「俺は記憶力がいいんだ。忘れはしないさ。さて、船魄を失って、エンタープライズはもうじき沈むだろう。君もすぐに脱出したまえ。さらばだ」
「あ、ちょ……」

 マッカーサー大将はパイプを吹かしながら歩き去り、ボロボロの内火艇に乗ってどこかへと去った。瑞鶴はいつの間にか死ぬ気をなくし、自身の艦に戻った。船魄を失ったエンタープライズはダメージコントロールを喪失し、あっという間に海底に沈んでいく。そうして瑞鶴だけが真珠湾の目の前に残されたのであった。

 連合艦隊は空っぽの真珠湾を制圧し、阿南大将率いる陸軍第八方面軍がハワイを制圧した。アメリカ軍はアジア侵攻の前哨基地を全て失い、再びアジアへ進出する可能性は潰えたのである。

 ○

 一九四六年四月七日、アメリカ大統領官邸ホワイトハウス。

 エンタープライズを失ったアメリカ海軍には、瑞鶴や新造された長門などの船魄に対して為す術はなかった。新しい船魄を生み出そうとする試みは、何故か全て失敗していた。

 アメリカ軍は全ての植民地を喪失してもなお有り余る国力を最大限に活用し、特攻機を中心とした防戦を行うも、西海岸に大量の日本兵の上陸を許し、サンフランシスコやロサンゼルスといった主要都市を奪われ、国内では厭戦の空気が蔓延している。イギリスやフランスといった同盟国はドイツに降伏し、ソ連はアメリカを裏切ってアラスカに侵攻していた。

 そんな絶望的な状況のある日、ホワイトハウスの周辺は妙に騒がしく、喧騒に満たされていた。

「何だ? 暴動かね?」
「いいえ、大統領閣下。これは革命です」

 マッカーサー大将は大統領の目の前で煙草を吹かしながら、何食わぬ顔で言った。

「ダグラス、君は何を言っているんだ?」
「言葉通りです。間もなくホワイトハウスは怒れる民衆の手に制圧され、閣下は捕まるか殺されるでしょう」
「どうして君が、そう断言できるのだ」
「そりゃあ私が彼らを扇動しましたからね」
「はは……ふはははは! そうか! 裏切ったのか!!」
「そうですよ、大統領閣下。ご感想は?」

 マッカーサー大将は勝ち誇った顔でルーズベルトに銃を向けた。だがルーズベルトは、怯えることも焦ることもなかった。それどころかマッカーサーに拍手を浴びせたのだ。

「何のつもりだ、貴様」
「いやはや、実に楽しい戦争だった。そしてそれに相応しい結末を用意してくれた君には、感謝しているのだよ」
「楽しい、だと?」
「何か疑問があるのかね? 戦争は最上の娯楽じゃないか。古来より、パンと戦争を人民に与えるのが指導者の仕事だろう?」
「貴様……。連れていけ! とっとと処刑するぞ!」

 戦争は終わった。アメリカ合衆国の歴史上最長の任期だったルーズベルト大統領は民衆の手で引きずり降ろされ、史上初の処刑されたアメリカ大統領となった。マッカーサー大将は自ら臨時大統領となることを宣言し、枢軸国との交渉を開始した。

 日独ソ米の四大国は妥協に妥協を重ねた京都平和条約を締結し、戦争に幕引きを図った。この時の、尊敬と嫌悪の混じった複雑な笑みを浮かべながら握手をするヒトラー総統とスターリン書記長の写真は、世界的に有名である。

 戦後、互いに壊滅的な損害を被ったドイツ国とソビエト連邦、勝手に戦争を仕掛け勝手に負けた愚か者とされ国際的な影響力を失ったアメリカ合衆国に代わり、大日本帝国が最大の超大国としての地位を確立したのであった。

 だが平和は所詮戦争の幕間に過ぎない。世界から戦争が絶えることはない。人類史が始まってから一度とて、この地上から殺し合いが絶えた日はないのだ。そしてこれからも未来永劫、その日は訪れないだろう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

鐘ヶ岡学園女子バレー部の秘密

フロイライン
青春
名門復活を目指し厳しい練習を続ける鐘ヶ岡学園の女子バレー部 キャプテンを務める新田まどかは、身体能力を飛躍的に伸ばすため、ある行動に出るが…

体育教師に目を付けられ、理不尽な体罰を受ける女の子

恩知らずなわんこ
現代文学
入学したばかりの女の子が体育の先生から理不尽な体罰をされてしまうお話です。

〈社会人百合〉アキとハル

みなはらつかさ
恋愛
 女の子拾いました――。  ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?  主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。  しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……? 絵:Novel AI

保健室の秘密...

とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。 吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。 吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。 僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。 そんな吉田さんには、ある噂があった。 「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」 それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

人違いで同級生の女子にカンチョーしちゃった男の子の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

改造空母機動艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
 兵棋演習の結果、洋上航空戦における空母の大量損耗は避け得ないと悟った帝国海軍は高価な正規空母の新造をあきらめ、旧式戦艦や特務艦を改造することで数を揃える方向に舵を切る。  そして、昭和一六年一二月。  日本の前途に暗雲が立ち込める中、祖国防衛のために改造空母艦隊は出撃する。  「瑞鳳」「祥鳳」「龍鳳」が、さらに「千歳」「千代田」「瑞穂」がその数を頼みに太平洋艦隊を迎え撃つ。

処理中です...