余命2ヶ月の俺の青春

希望

文字の大きさ
上 下
31 / 48

アウトレットモールデート2

しおりを挟む
H&Mをでると、俺達は次の場所に向かった。次はバックである。ねるのバックを見ると、安いのを使い古してる感があるから、そろそろ買い時だろう。バックは少しお高めの物を買おうと思っている。バック長く使えた方がいいしな。

そして店に着くと、ねるは口をパクパクさせた。

「COACH!?こんなブランドもの買ってもらうのは悪いよ。店変えよう?」

「いやここにするぞ、ちょうど株優待券をもらっていて、十万までぐらいなら安くできるからな。優待券をこのまま腐らせるのはもったいないからな」

そう親の遺産で株も持っているのだ。まぁ俺が稼いだお金で買っている株もあるけど。本当は冬優花に買おうと思ったんだが、ガンが見つかって、結局使い損ねたし。ひかるはそもそも稼いでいるから、ハイブランドのバックを持っているだろうし、このくらいじゃなんとも思わないだろ。

「優待券あるんだ。株までやってるなんてすごいね」

「普通の遺産でやってるだけだから、儲けようと思ってはやってないぞ。すごいマイナスにならない限り売るつもりはないしな」

この遺産も冬優花に行くはずだ。まぁこれからどうするかは冬優花か次第だな。まぁ冬優花のことだから、めんどくさいから売らないとかありそうだが。

「遺産かー。それじゃ株主総会にはでないの?」

「それには一応でてるぞ。両親にも株主総会にはでておけと言われていたからな。今後の知見を広げるためにな。それより入るか」

「ブランドの店なんて、物心ついてから、始めてだから、緊張するよ」

「あまり緊張しなくてもいいと思うぞ。普通の大学生もいるし」

「今の大学生ってブランドもの買うんだね」

「むしろ流行になっているぞ。今日のトレンドはこれだ!みたいな感じで」

流行に敏感な人は大体お金持ちだがな。そもそもお金を親からもらってないと、ブランドものは買えないし。都内にはいっぱいいるが。しかももれなく美人だしな。首都圏から外れると憧れはしても、実際に買うやつはいない。

「それじゃ選ぶか、やっぱり高級感があって、おしゃれなものがいいよな」

「どれも輝いて見えるよー」

「まぁどれも十万は越えているからな。それなりのものが多い」

「じゅ、十万!それは高すぎでしょ」

「ブランドものは大体そんなもんだぞ。これとかいいんじゃないか」

黒のショルダーバックを渡した。ねるはそれを丁重に受け取った。そしてバックを掲げて、いろんな角度から見ていた。

「すごい高級感が。しかもエレガントだし、これこそまさにブランドもののバックって感じがするね。これを本当に買ってもらえるの?」

「いいぞ優待券があるしな。それにそのバックを気に入ってもらってるなら、何があっても買うぞ」

ねるはまだこいうブランドもののよさが分かっていないだろうから、ちょうどいい機会だ。ブランドものは長く使えるってことを知れば何年か経つと、ブランドものの味がでてくる。

「それなら買ってもらおうかな」

「それじゃ買ってくるな」

万券を十枚だして、それを店員に渡した。店員はそれ見て驚いているみたいだ。まぁこんなに優待券をだすやつはいないだろうしな。親は相当な金額を投資しているみたいなんだよな。だからこれだけの株主優待券が集まる。

払うのは一万だけだ。それわカードで支払い、袋にいれてもらって、それをねるに渡した。周りから見たら、貢いでいるように見えるかもな。まぁ俺がそう見られても構わないと思ってるから、何にも思わないが。

そして払い終えると、俺はバックを持って、ねるに渡した。ねるは大事そうにショルダーバックを抱えた。

「大切にするね。これからもずっとこの事は忘れないよ」

ずっとねるの記憶の中にいるのは嬉しいな。死ぬまでねると青春を紡いでいこう。きっと俺の遺作は今までよりも売れるだろう。それだけこの青春は最高のものになるからだ。

「それだけ大事にしてくれるなら、買っただけはあるな。だがねるなら、もっと稼いでいいバック買えると思うぞ」

ねるは頭がいいから、大企業に入れるだろう。まぁ大学に行くつもりがないなら、転職ってことになるだろうが。

「これは使い続けるよー。こんなに高い物を買ってくれたことに意味があるんだよ。それにデザインもすごく気に入ったし。これは男の子にもらった最初のプレゼントして、大事にしていたいの」

「ねるなら、誰かしらの男にプレゼントをもらってそうだが」

「私は下心ある人からのプレゼントはどんなにいいものでも受け取らないよ」

イケメンでもかね。まぁねると接していると、顔だけで人を判断しないことが分かるが。だがお金に困っているのにプレゼントは受け取らないは驚いたな。

「まぁ何を要求してきたりしてくるのか分からないし、勘違いをする可能性もあるからな」

男は逆上すると何をしてくるか分からない。こんなに高いものあげたのに、何もないのかと。襲ってくるケースもある。だから非常に面倒なことになることもあるからな。

「そうなんだよねー。でも近衛くんのは純粋にプレゼントしてくれると分かってるから受け取るんだよ」

それだけ評価が高いのは嬉しいな。これからもっと好かれるように努力するか。天使の笑顔は見ていたいし、最後の青春は楽しいものにしたい。
 


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...