40 / 57
chapter,7 (4)
しおりを挟む「そうだ。殺された近淡海緑子の一回り年上の姉で、現在三十八歳。どうやら羽村翠子と名乗っているらしい」
「結婚なさっていたんですか?」
「いや、結婚はしていない。今も昔も」
上城は両親に友人の家に泊まるとでも言ったらしく、賢季の後を追うことにした平井たちについていくとちゃっかり小松の運転するパトカーの後部座席に居座っている。その隣でつい先ほど調べ上げた翠子に関する情報を伝える平井。
「でも、スズシロの乳母だったんですよね」
「シングルマザーさ」
だから近淡海姓のまま、鈴代邸にいたのか。上城は頷き、平井の言葉の続きを待つ。
「で、近淡海家から離縁された彼女は今、羽村家で世話になっているらしい」
「もしかして、小堂さんと関係があるんですか?」
「いや。そこまでの繋がりはなさそうだ。大利根雪奈って大学時代の同級生……要するに旧姓羽村雪奈だ……の元に身を寄せているだけみたいだからな」
「はぁ」
興味なさそうに上城が首を振るのを見て、疲れているのか眠いんだろうなと平井は苦笑する。
「着くのは明け方だろう。今のうちに少し休んだ方がいいんじゃないか?」
車はまだ、中央自動車道に入ったばかりだ。目的地は遠い。
「そうですね」
平井からの提案を受け入れた上城は、目蓋を閉じて、やがて何も言わなくなる。
「……疲れていたんでしょうね」
運転席で、二人のやりとりを聞いていた小松が、ぼそりと呟く。横目で眠り込んでしまった上城を見て、平井は苦笑する。
「だろうな」
「それにしても、面白い子ですね。一人で呪いを解くんだ、なんて」
賢季に車を盗まれたことを責められ、渋々運転手役を仰せつかることになった小松だが、平井と上城の真剣なやりとりを聞いているうちに、自分も負けてはいられないと闘争心を煽られたようだ。
「何が言いたい」
平井に問われ、あくまで推測ですけど、と小松は囁く。
「賢季よりも、翠子の方が怪しいと思いますよ」
「それは、どういうことだ」
低い声で、念のため、上城に聞かれないよう声を抑えた平井に、小松が微笑を浮かべる。
「鈴代紗枝の心中未遂事件で我が子を失った被害者であるはずの彼女が、なぜ一族から離縁させられたのか……彼女が、離縁させられるだけの罪を犯しているんではないでしょうか?」
「離縁させられるだけの罪?」
「あ、でも警察沙汰になるほどのことではないと思うんですけど……殺された翠子の娘の父親が同族の人間だった、とか」
「滅多なことを言うな」
「例えばですよ例えばです」
思いがけないことを言われて、平井は戸惑う。だが、閉ざされた財閥間の親族関係を揺るがす事情として、近親相姦は考えられる要因の一つではある。だが、だからといってその線だけで翠子を調べるのは抵抗がある。
今、ここで起こっている殺人事件に、翠子は関係していないだろう。今更、過去、彼女に何があったのかを強制的に調べる必要はない。
まさか自分が賢季と同じことを考えているとは思っていない平井は、賢季が今、どこで何をしているのか黙って考え込むうちに、ゆるやかな睡魔に襲われる。
* * *
稚児装束、とでも呼べばいいのだろうか。白い古風な衣服を纏った小柄な男の子が、豊を見てにこっと微笑む。
「妖精さん、ようこそ」
障子の向こうにいたのは、小学生になるかならないかくらいの男の子と、その母親らしき女性と。
「……さかきちゃん?」
甘い花の香りが漂う祭壇の前で、賢季を見つめる美しき男装の女性。長かった黒髪は、耳元まで切り揃えられ、麗しい洋装は純白の和装へ。聖母というよりも神官のような彼女の姿に、賢季は唖然とする。
「みどりこ……さん」
そこだけ、時間が止まったかのような錯覚に、陥る。
「こら雪片、お姉さんを困らせるんじゃありません」
「でも妖精さんが」
豊は賢季が翠子と見つめ合っていることも確かめられずに雪片と呼ばれた男の子に引き止められてしまう。
……妖精?
「妖精さんがどうしたの?」
「お姉ちゃん、背中に翼、隠してる」
妖精になって空を駆けるの……なぜか、脳裡に鮮やかに再生される円の最期の言葉。自分が実際に耳にしたわけでもないのに、なぜこんなにも鮮やかに?
突然掘り返された記憶の渦。何が本当で何が嘘か。何を忘れていて何が思い違いか。
賢季の言葉。忘れているのは自分の方。人殺しの魔女。妖精になりたかった円。早春の沈丁花。甘い香り漂う葬儀……あ、この神殿に漂う香りと同じだ。今になって、走馬灯のようにぐるぐるめぐる、そのときの、記憶。
……返して! ―――を返して!
違った。あたしが返して欲しかったのは妹の円じゃなかった。あたしが本当にあの葬儀の夜返してと訴えたのは……
困惑の表情を浮かべ、黙り込む豊を見て、雪片の母親が申し訳なさそうに口を開く。
「ごめんなさいね、雪片は感受性が鋭いから、時々見えないモノを見てしまうのよ」
彼女は大利根雪奈と名乗った。だけど、豊は彼女の名前を受け止める余裕すらなくなっていた。
雪片が、罪のない声を添えて微笑む。
「お姉ちゃん。忘れ物、なぁい?」
残酷な記憶の切片を、その手で掴めと、小さなてのひらを開く雪片。
「忘れ物……」
忘却の彼方に置いていた、自分が知りたくなかった本当のこと。自分が知りたかった本当のこと。
雪片のてのひらの上には何も乗っていないのに。雪片は何も知らない無邪気な子どもなのに。怖かった。彼にすべてを見透かされているようで。
事実、豊は思い出していた。妹の円が死んで、葬式をした時に焚いた線香の香りと、今、ここで焚かれている香の、甘い花の香りが同じだったから。
円の葬儀以来、嗅いでいなかった香りが、この場で焚かれていた偶然が引き起こした、それだけのこと。なのに、記憶が舞い戻った豊は、その真実に愕然とする。
……匂いって凄い。
人殺しの魔女は、記憶の改ざんを知らないうちにしていたのだろう。だが、嗅覚だけはごまかせない。記憶を呼び戻すには、その時の状況を作って浄化すればいいのだから。
生きていた頃の円の悪戯っぽい笑みや、鈴代泉観へ向けて叫んだ恨み言、それを受け入れてくれた鈴代泉観を犯人だと思い込んでいた自分……どうして彼女を疑ったのか。
最初に彼女を人殺しの魔女だと嘲ったのは誰か。豊ではなかった。でも、とっても身近にいた人だった。
……嘘よ。
鼻孔を震わせた甘い香りにむせそうになりながら、豊は首を横に振る。
「そん、な、こ……じ、ない」
混濁する意識。朦朧とする記憶が曖昧だった過去の霞みを難なく拭い去っていく。
「さ」
翠子だけを見つめている賢季に訴えたくて。声を荒げたはずなのに。
嘘よ。円が、鈴代泉観を人殺しの魔女って苛めていたなんて……!
豊はその場で、気が遠くなるのを感じる。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
舞姫【中編】
友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。
三人の運命を変えた過去の事故と事件。
そこには、三人を繋ぐ思いもかけない縁(えにし)が隠れていた。
剣崎星児
29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。
兵藤保
28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。
津田みちる
20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われた。ストリップダンサーとしてのデビューを控える。
桑名麗子
保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。
亀岡
みちるの両親が亡くなった事故の事を調べている刑事。
津田(郡司)武
星児と保が追う謎多き男。
切り札にするつもりで拾った少女は、彼らにとっての急所となる。
大人になった少女の背中には、羽根が生える。
与り知らないところで生まれた禍根の渦に三人は巻き込まれていく。
彼らの行く手に待つものは。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
ダブルネーム
しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する!
四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。
マクデブルクの半球
ナコイトオル
ミステリー
ある夜、電話がかかってきた。ただそれだけの、はずだった。
高校時代、自分と折り合いの付かなかった優等生からの唐突な電話。それが全てのはじまりだった。
電話をかけたのとほぼ同時刻、何者かに突き落とされ意識不明となった青年コウと、そんな彼と昔折り合いを付けることが出来なかった、容疑者となった女、ユキ。どうしてこうなったのかを調べていく内に、コウを突き落とした容疑者はどんどんと増えてきてしまう───
「犯人を探そう。出来れば、彼が目を覚ますまでに」
自他共に認める在宅ストーカーを相棒に、誰かのために進む、犯人探し。
時の呪縛
葉羽
ミステリー
山間の孤立した村にある古びた時計塔。かつてこの村は繁栄していたが、失踪事件が連続して発生したことで、村人たちは恐れを抱き、時計塔は放置されたままとなった。17歳の天才高校生・神藤葉羽は、友人に誘われてこの村を訪れることになる。そこで彼は、幼馴染の望月彩由美と共に、村の秘密に迫ることになる。
葉羽と彩由美は、失踪事件に関する不気味な噂を耳にし、時計塔に隠された真実を解明しようとする。しかし、時計塔の内部には、過去の記憶を呼び起こす仕掛けが待ち受けていた。彼らは、時間が歪み、過去の失踪者たちの幻影に直面する中で、次第に自らの心の奥底に潜む恐怖と向き合わせることになる。
果たして、彼らは村の呪いを解き明かし、失踪事件の真相に辿り着けるのか?そして、彼らの友情と恋心は試される。緊迫感あふれる謎解きと心理的恐怖が交錯する本格推理小説。
白雪姫の接吻
坂水
ミステリー
――香世子。貴女は、本当に白雪姫だった。
二十年ぶりに再会した美しい幼馴染と旧交を温める、主婦である直美。
香世子はなぜこの田舎町に戻ってきたのか。実父と継母が住む白いお城のようなあの邸に。甘美な時間を過ごしながらも直美は不可解に思う。
城から響いた悲鳴、連れ出された一人娘、二十年前に彼女がこの町を出た理由。食い違う原作(オリジナル)と脚本(アレンジ)。そして母から娘へと受け継がれる憧れと呪い。
本当は怖い『白雪姫』のストーリーになぞらえて再演される彼女たちの物語。
全41話。2018年6月下旬まで毎日21:00更新。→全41話から少し延長します。
舞姫【後編】
友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。
三人の運命を変えた過去の事故と事件。
彼らには思いもかけない縁(えにし)があった。
巨大財閥を起点とする親と子の遺恨が幾多の歯車となる。
誰が幸せを掴むのか。
•剣崎星児
29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。
•兵藤保
28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。
•津田みちる
20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われ、ストリップダンサーとなる。
•桑名麗子
保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。
•津田(郡司)武
星児と保の故郷を残忍な形で消した男。星児と保は復讐の為に追う。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
ヘリオポリスー九柱の神々ー
soltydog369
ミステリー
古代エジプト
名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。
しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。
突如奪われた王の命。
取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。
それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。
バトル×ミステリー
新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる