17 / 57
chapter,3 (3)
しおりを挟む「ユタカ、か」
水槽の中を泳ぎまわる魚たちを見つめながら、賢季は少女の名前を口にする。
……協力し合って謎を解くの!
呪いと謎は同じもの、なのかもしれない。今までの出来事を非現実的に捉えていた賢季は、豊のその一言を、新鮮に感じる。
「お兄様、入るわよ」
ノックの音より先に、声がかかる。
「なんだい?」
扉を開けると、ちょこん、と鈴代が座っている。
「……泉観、座ってノックするな」
「だって、お兄様にまた催眠術かけられたら困るじゃない」
立ち上がり、くすりと微笑む従妹を見て、賢季は指先に力を込める。
「なんなら今から眠らせてあげようか?」
「なんなら、お得意の催眠術で、知りたいことを知ればいいじゃない?」
「それができれば、世の中もっと楽に生きていけるんだけどねえ」
指先に込めていた力を抜き、ソファに倒れこむ賢季を見て、鈴代。
「お兄様の催眠術はただ人を眠らせたり起こしたりするだけのものですからね」
と、わかりきったように追い討ちをかける。
「泉観がこんなにも強情っぱりだとは知らなかったからさ」
「なんの話ですか」
ソファの隅に腰掛け、鈴代は従兄に問う。
「半年前の出来事の話ー」
「……だってあれは」
急に口篭もる鈴代を無視して、賢季は続ける。
「どうして隠しているんだい? 人殺しの魔女って汚名を雪ぎたいとは思わないの?」
「隠したくて隠してるわけじゃないわ。本当のことを誰も信じてくれないから」
「忘れてる、ってこと?」
「そう」
きっぱりと言い切る鈴代を見て、険しい表情を見せる賢季。
「覚えていることが少ない、ってだけだろ」
「そうとも言う……かな」
しどろもどろになる鈴代を見て、賢季は首を傾げる。
「ショックで思い出せない、のか?」
「……それすら、わからない」
ハァ、と溜め息をつく従妹を見ていると、豊がいらついた理由も、わからなくもない。
「ずっと、それで通すつもりかい? 知らぬ存ぜぬで」
確かに、今の鈴代を見ていると、東金円が墜落死したショックで、その直前の記憶を失くしたようにも、見える。だが、本当にそれだけの理由で、彼女が自分に非があることをあっさりと受け入れているのはおかしいと、賢季は考える。
「そんな過去のこと、どうだっていいじゃない。それより、お兄様」
水槽に目を向け、鈴代は振り切るように話題を変える。その、あまりにも不自然な仕草に、賢季は疑問を感じずにはいられない。
だけど、鈴代が口にしたことが、その一瞬を吹き飛ばす。
「カサゴが一匹足りないみたいだけど、死んじゃったの?」
「……たぶんな」
本当のことは賢季ですらわからない。彼が大学の研究室にこもっている間に、飼っていた魚が死んで、メイドが庭にでも埋めたのか、それとも、故意に誰かが持ち出したか、それとも……たぶん、死んでしまったとは思うが。
「泉観」
「お兄様じゃ、ないみたいね」
「なんのことだよ」
「いいの。忘れて」
そして、逃げるように部屋から姿を消す。
鈴代の不可解な行動は、賢季の好奇心を確実に、くすぐる。
「……まいったな。これじゃあ悪役にもなれやしない」
鈴代夕起久を殺そうとした犯人はまだ、わからない。だが、彼の娘と甥は気づいている。
彼を苦しめた毒の正体に。
だが、賢季は警察に言うつもりもない。たとえ自分が疑われる役柄になっても。
目蓋を閉じると、脳裡にひらめくのは従妹の淋しそうな笑み。だが、常に賢季を悩ませていた少女の面影は、気づくと従妹から出逢ったばかりの豊へと、すりかわる。
「ユタカ、か」
なぜ、こんなにも、気になって仕方がないのだろう。
* * *
病室の几帳面な白さ、強迫的なエタノール臭。病院、そこはいつ来ても不快になる、独特の空間。
鈴代は淡々とした表情で、父親がいる病室へ向かう。
「お父様の意識は?」
「三日前に覚醒して以来、はっきりしています。今では面会も問題ありません」
長い廊下をゆっくり、鈴代と歩くのは、平井と名乗った刑事だ。
黒いセーラー服を着た鈴代を初めて見たとき、まさか彼女が将来の鈴代財閥を担う人間であるとにわかに信じられなかった平井であるが、実際に会話をしてみると、想像以上に怜悧で大人びた彼女に、畏怖さえ感じる。
だが、鈴代は平井の反応を気にすることなく、堂々と隣を歩いている。
「……刑事さん」
鈴代は、対応に困っているであろう平井を見て、静かに微笑みかける。次期財閥当主とはいえ、しょせんは十六歳の女の子、気遣いは無用だと、彼女は伝える。
「そんな、かしこまらなくてもいいですよ。次期当主なんて実感、ありませんから」
病院の無人エレベータの中で、鈴代は口にする。
「でも、よくわかりましたね。わたしが、ほんとうの次期当主だってこと」
ああ、それは、と、平井が軽く頷く。
「賢季さんが、自分は次期当主ではないと教えてくれたので」
「……でも、わたしの名前を直に聞いたわけではないでしょ?」
鈴代だって驚いているのだ。平井と名乗った刑事が、「次期財閥当主ですね」と断言するように彼女に迫ったから。
「ええ。ですが、単純に考えればすぐに理解できますよ。隠れ蓑や囮を使ってまで守りたい未来の当主、それが誰を示しているかなんて。それにあなたはたった一人の」
そこまで言って、平井は口をつぐむ。
目の前には、「鈴代夕起久」というプレートのかけられた扉。
「続きは、彼を交えて話したほうがいいですね」
そして、ノックをする。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
舞姫【中編】
友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。
三人の運命を変えた過去の事故と事件。
そこには、三人を繋ぐ思いもかけない縁(えにし)が隠れていた。
剣崎星児
29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。
兵藤保
28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。
津田みちる
20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われた。ストリップダンサーとしてのデビューを控える。
桑名麗子
保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。
亀岡
みちるの両親が亡くなった事故の事を調べている刑事。
津田(郡司)武
星児と保が追う謎多き男。
切り札にするつもりで拾った少女は、彼らにとっての急所となる。
大人になった少女の背中には、羽根が生える。
与り知らないところで生まれた禍根の渦に三人は巻き込まれていく。
彼らの行く手に待つものは。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
ダブルネーム
しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する!
四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。
マクデブルクの半球
ナコイトオル
ミステリー
ある夜、電話がかかってきた。ただそれだけの、はずだった。
高校時代、自分と折り合いの付かなかった優等生からの唐突な電話。それが全てのはじまりだった。
電話をかけたのとほぼ同時刻、何者かに突き落とされ意識不明となった青年コウと、そんな彼と昔折り合いを付けることが出来なかった、容疑者となった女、ユキ。どうしてこうなったのかを調べていく内に、コウを突き落とした容疑者はどんどんと増えてきてしまう───
「犯人を探そう。出来れば、彼が目を覚ますまでに」
自他共に認める在宅ストーカーを相棒に、誰かのために進む、犯人探し。
時の呪縛
葉羽
ミステリー
山間の孤立した村にある古びた時計塔。かつてこの村は繁栄していたが、失踪事件が連続して発生したことで、村人たちは恐れを抱き、時計塔は放置されたままとなった。17歳の天才高校生・神藤葉羽は、友人に誘われてこの村を訪れることになる。そこで彼は、幼馴染の望月彩由美と共に、村の秘密に迫ることになる。
葉羽と彩由美は、失踪事件に関する不気味な噂を耳にし、時計塔に隠された真実を解明しようとする。しかし、時計塔の内部には、過去の記憶を呼び起こす仕掛けが待ち受けていた。彼らは、時間が歪み、過去の失踪者たちの幻影に直面する中で、次第に自らの心の奥底に潜む恐怖と向き合わせることになる。
果たして、彼らは村の呪いを解き明かし、失踪事件の真相に辿り着けるのか?そして、彼らの友情と恋心は試される。緊迫感あふれる謎解きと心理的恐怖が交錯する本格推理小説。
白雪姫の接吻
坂水
ミステリー
――香世子。貴女は、本当に白雪姫だった。
二十年ぶりに再会した美しい幼馴染と旧交を温める、主婦である直美。
香世子はなぜこの田舎町に戻ってきたのか。実父と継母が住む白いお城のようなあの邸に。甘美な時間を過ごしながらも直美は不可解に思う。
城から響いた悲鳴、連れ出された一人娘、二十年前に彼女がこの町を出た理由。食い違う原作(オリジナル)と脚本(アレンジ)。そして母から娘へと受け継がれる憧れと呪い。
本当は怖い『白雪姫』のストーリーになぞらえて再演される彼女たちの物語。
全41話。2018年6月下旬まで毎日21:00更新。→全41話から少し延長します。
舞姫【後編】
友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。
三人の運命を変えた過去の事故と事件。
彼らには思いもかけない縁(えにし)があった。
巨大財閥を起点とする親と子の遺恨が幾多の歯車となる。
誰が幸せを掴むのか。
•剣崎星児
29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。
•兵藤保
28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。
•津田みちる
20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われ、ストリップダンサーとなる。
•桑名麗子
保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。
•津田(郡司)武
星児と保の故郷を残忍な形で消した男。星児と保は復讐の為に追う。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
ヘリオポリスー九柱の神々ー
soltydog369
ミステリー
古代エジプト
名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。
しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。
突如奪われた王の命。
取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。
それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。
バトル×ミステリー
新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる