【R18】ふたりしずか another
白拍子として、舞を恋人にしている誇り高き女性だった禅(しずか)。
舞の次に愛していたのが、源義経という男でした。
だけどその義経の元に、兄将軍頼朝が選んだ花嫁がやってきます。
彼女の名前もまた、静(しずか)。
齢十五という幼さを持つ彼女は、はじめのうち義経の正妻というより妹のような扱いを受けておりました。
けれど静は見た目によらず、とても大人びた思考の持ち主だったのです。
ふたりのシズカが邂逅したとき、物語はおおきく動き始めます。
そしてまた、源義経という男が辿るであろう悲しき未来も……?
* カクヨムにて公開中の「ふたりしずか」が元になっているR18バージョンです。
* あらすじからわかるとおり、歴史を題材とした恋愛物語です(が、けっこう好き勝手書いてます)。
* 女性向け官能作品として加筆修正しております。
メクる閉鎖のため、こちらに連れてきました。
舞の次に愛していたのが、源義経という男でした。
だけどその義経の元に、兄将軍頼朝が選んだ花嫁がやってきます。
彼女の名前もまた、静(しずか)。
齢十五という幼さを持つ彼女は、はじめのうち義経の正妻というより妹のような扱いを受けておりました。
けれど静は見た目によらず、とても大人びた思考の持ち主だったのです。
ふたりのシズカが邂逅したとき、物語はおおきく動き始めます。
そしてまた、源義経という男が辿るであろう悲しき未来も……?
* カクヨムにて公開中の「ふたりしずか」が元になっているR18バージョンです。
* あらすじからわかるとおり、歴史を題材とした恋愛物語です(が、けっこう好き勝手書いてます)。
* 女性向け官能作品として加筆修正しております。
メクる閉鎖のため、こちらに連れてきました。
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
【R18・完結】鳳凰鳴けり~関白秀吉と茶々
みなわなみ
歴史・時代
時代小説「照葉輝く~静物語」のサイドストーリーです。
ほぼほぼR18ですので、お気をつけください。
秀吉と茶々の閨物語がメインです。
秀吉が茶々の心を開かせるまで。
歴史背景などは、それとなく踏まえていますが、基本妄想です。
短編集のような仕立てになっています
漱石先生たると考
神笠 京樹
歴史・時代
かつての松山藩の藩都、そして今も愛媛県の県庁所在地である城下町・松山に、『たると』と呼ばれる菓子が伝わっている。この『たると』は、洋菓子のタルトにはまったく似ておらず、「カステラのような生地で、小豆餡を巻き込んだもの」なのだが、伝承によれば江戸時代のかなり初期、すなわち1647年頃に当時の松山藩主松平定行によって考案されたものだという。なぜ、松山にたるとという菓子は生まれたのか?定行は実際にはどのような役割を果たしていたのか?本作品は、松山に英語教師として赴任してきた若き日の夏目漱石が、そのような『たると』発祥の謎を追い求める物語である。
ショタ18禁読み切り詰め合わせ
ichiko
BL
今まで書きためたショタ物の小説です。フェチ全開で欲望のままに書いているので閲覧注意です。スポーツユニフォーム姿の少年にあんな事やこんな事をみたいな内容が多いです。
画仙紙に揺れる影ー幕末因幡に青梅の残香
冬樹 まさ
歴史・時代
米村誠三郎は鳥取藩お抱え絵師、小畑稲升の弟子である。
文久三年(一八六三年)八月に京で起きて鳥取の地に激震が走った本圀寺事件の後、御用絵師を目指す誠三郎は画技が伸び悩んだままで心を乱していた。大事件を起こした尊攘派の一人で、藩屈指の剣士である詫間樊六は竹馬の友であり、その処遇が気掛かりでもあった。
幕末における鳥取藩政下、水戸出身の藩主の下で若手尊皇派が庇護される形となっていた。また鳥取では、家筋を限定せず実力のある優れた画工が御用絵師として藩に召しだされる伝統があった……
ーーその因幡の地で激動する時勢のうねりに翻弄されながら、歩むべき新たな道を模索して生きる若者たちの魂の交流を描いた幕末時代小説であります!
作中に出てくる因幡二十士事件周辺の出来事、また鳥取藩御用絵師については史実に基づいております。
1人でも多くの読者に、幕末の鳥取藩の有志の躍動を知っていただきたいです!