マイグレーション ~現実世界に入れ替え現象を設定してみた~

気の言

文字の大きさ
上 下
56 / 123

Tier10 元凶

しおりを挟む
「あの~ところでなんですけど、マイグレーターってどうやって成るんですか? さっき早乙女さんがマイグレーターは成る者だと聞いてからずっと気になっていたんです。万に一つもないとは思いますが、僕なんかでもマイグレーターに成ることって出来たりするんでしょうか?」

 そんな質問をしてから僕は自分でも馬鹿だなと思ってしまうような質問だったと思った。
 それでも僕は聞かずにはいられなかった。
 僕だって男の子だ。
 人とは違う特殊な能力を持った人間に成れるかもしれないなんて話を聞いたら、誰だって少年心をくすぐられるはずだと思う。

「……成れることには成れます。ですが、成れないと考えて頂いた方が良いと思います」

 早乙女さんが困ったような表情で言ったのを見て、僕はこんな質問をしてしまった自分が恥ずかしなった。
 それに、少年心をくすぐられた僕の儚い夢は一瞬にして塵となってしまった。

「早乙女君、構わないから話したまえ」

 僕が「成れることには成れる」という早乙女さんの言葉に疑問と僅かな希望を見出そうとした時に榊原大臣が言った。

「宜しいのですか、大臣? かなりの機密事項ですよ。いくら伊瀬さんが六課への所属が決定したからといって、この段階での開示は時期早々ではありませんか?」

 少し驚いた様子で早乙女さんが榊原大臣に聞き返した。

「確かにそうだね。しかしね、彼も遅かれ早かれ知ることには変わりはないだろう。ならば、早く知っておくことに越したことはないと思うがね」

「分かりました。大臣がそうおっしゃるのなら、私はそれに従うまでです」

 軽い気持ちで質問したつもりだったのだけれど、僕はかなり際どい質問をしてしまっていたのかもしれない。

「では、改めて。これからお話することは今申し上げました通り、秘匿度合いの高い機密事項ですのでくれぐれも漏洩しないようご注意下さい」

 早乙女さんはそう前置きしてから言った。

「マイグレーターは八雲 加琉麻やぐも かるまという一人の人間によって生み出されています」

「え?」

 僕は今日で何度目か分からない「え?」を言ってしまった。
 けれど、やっぱり反射的にそう言ってしまう。
 それにしても八雲加琉麻という名前……どこかで聞いたことがあるような気がする。

「その八雲加琉麻という人がマイグレーターを生み出すってどういうことですか? 正直、言われていることが全く想像出来ないんですけど……」

「もちろん、絶対にそうだとは言い切れませんが可能性としては100%に限りなく近いと考えて差し支えないと思われます。我々がこの結論に至ったのは、確認されたマイグレーターと成った者達の全員が八雲加琉麻と思われしき人物と何らかの接触をしたことによってマイグレーターと成ったことが分かったからです。おそらく、八雲加琉麻には接触した相手にマイグレーションを扱えるようにする力を与える能力があるのではないのかと考えられています」

 早乙女さんの説明を聞いた僕は率直に、人に特殊な力を与えることが出来る八雲という人はまるで神様みたいな人だなと思ってしまった。

「それって誰に対しても出来るんですか?」

「可能だと思われます。現に、老若男女問わずマイグレーターと成っていることが確認されています」

 なるほど。
 だから、早乙女さんは僕にでもマイグレーターに成れることには成れると言ったみたいだ。

「たった一人の人間にそんなことが出来るなんて信じられないですね」

「そうですね。当初、我々もマイグレーターと成った者には何かしらの遺伝的特徴があると考え、マイグレーターのあらゆる情報を精査しました。しかし、成果を得ることは出来ずに研究が進んでいき八雲加琉麻という人間の存在に行き着いたのです。マイグレーションという一連の出来事が一人の人間によって持たされたという結論は我々の想像のはるか上をいっていました」

「要するに、全ての元凶となっているのが八雲加琉麻であるということだ。これは裏を返せば、八雲加琉麻という一人の人間をどうにかすることが可能であればマイグレーションという現象を完全に消滅させることが出来るということだ」

 榊原大臣の言う通りだった。
 マイグレーションという一連の出来事が八雲という人が原因なのであれば、その原因を解消すれば全てが解決することになる。

「今もまだマイグレーションが消滅していないということは八雲という人をどうにか出来ていないってことですよね? そうなると、え~と、警視庁公安部――」

「その呼び方だと長いだろう。『六課』で構わないよ。実際に、六課に所属している彼らはそう呼んでいる」

 「警視庁公安部第六課突発性脳死現象対策室」と言おうとして言葉を詰まらせた僕を見て、榊原大臣がそう助言してくれた。

「あ、分かりました。じゃあ、その六課の最終的な目的は八雲加琉麻を殺すことなんでしょうか?」

「フッ、君は察しが良いな。そして、なかなかに大胆な物言いだ。君の言う通りだ。六課は八雲加琉麻を逮捕もとい殺害するために発足されたと言っても過言ではない。そのためにマイグレーターを協力者として六課に所属させるなどの超法規的措置を取っている。だが、事はそう簡単ではない。我々も一度、八雲加琉麻には手痛い目にあっているからな」

 苦虫を噛み潰したような顔で榊原大臣が言った。

「手痛い目にあったというのは一度、八雲加琉麻を殺害しようとして失敗したということですか?」

 僕の問いかけに榊原大臣は頷いて、こう言った。

「君は五年前に起きた『平川第五中学校爆破事件』を覚えているかね?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~

蒼田
青春
 人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。  目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。  しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。  事故から助けることで始まる活発少女との関係。  愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。  愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。  故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。 *本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』

コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ” (全20話)の続編。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211 男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は? そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。 格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...