32 / 121
Layer32 静電気
しおりを挟む
静電気。
姫石とぶつかった時に静電気が起きていた。
たったそれだけのことを俺は八雲に走って伝えに来た。
静電気が起きていた、だからなんだと普段の俺ならそう思っていたに違いない。
だが、今回は違った。
このことは必ず俺と姫石が元の体に戻るための何かになる、そう確信していた。
なぜ、ここまで確信しているのかは俺にもわからない。
勘だとか第六感だとか、そういうものとは少し違う気がする。
どちらかというと、静電気がこの入れ替わりの現象を解決する糸口だと誰かに言われているようなそんな感覚だ。
ゆっくりと向けた視線の先には八雲がいた。
俺が次に発する言葉に期待しているのかどうかは読み取れない八雲の目がこちらを真っ直ぐと見ていた。
「静電気……」
俺が一言ポツリと言った。
そして八雲がその一言にピクリと反応した。
「姫石と入れ替わった時のことについて一つ思い出したことがあったんだ。姫石の額と俺の額がぶつかった時にゴッン! という音と共にバチッ! って音がしたんだ。ぶつかった時の衝撃とか痛みとかですっかり忘れていたんだが、ついさっき姫石の家で静電気が起きてやっと思い出した。化学室で聞かれた時に思い出せなくて悪かったな」
「……それが玉宮香六が私に伝えたかったことなのか? 」
少しの沈黙のあとに八雲が言った。
「そ、そうだ」
あれ?
もしかして静電気が起きたことって全然解決に繋がる糸口とかじゃなかった感じか?
あれだけ確信があるとか思っていた手前、解決の糸口とは全く関係なかったとかだったらめちゃくちゃ恥ずかしいんですけど。
「い、いや、なんかあれだよな。こんな時期に直近で二回も静電気が起こるなんて珍しいよな」
あまりの恥ずかしさに自然と誤魔化しの文句を言っていた。
「……」
八雲、無言はやめてくれ。
せめて何か言ってくれ。
相づちでも反論でも何でもいいから。
何か言ってくれないと俺のハートがメンタルブレイクしそうだから。
「あの~八雲? せめて何か言ってくれないか? ……八雲? 」
八雲に助けを求めるかのように訴えかけていた時、俺は八雲の口元がわずかに動いてることに気が付いた。
耳を澄ましてみると何やらつぶやいているようだった。
上手く聞き取れないので俺は八雲の口元に耳を近づけた。
「強い衝撃と一緒に静電気が発生していた……だから接触点が前頭葉のあたりだったにも関わらず後頭葉が混乱するほどのエネルギーが伝達されたのか。つまり、玉宮香六と姫石華の双方に伝わったエネルギーは後頭葉に伝わるまでにエネルギーが減少しても後頭葉が混乱するほどのエネルギーがあったわけではなく、静電気を媒介にエネルギー伝達時に生じるエネルギー減少を限りなくゼロに近い形でエネルギー伝達が行われたということか……人間の脳は脳細胞、言わば神経細胞によって構成されている。その神経細胞は電気信号を発生させることによってお互いに情報を伝達し合っている。電気信号が伝わるとシナプスにある小胞から神経伝達物質がシナプス間隙に分泌される。神経伝達物質が次のニューロンの細胞膜にある受容体に結合すると、また新たな電気信号が生まれ情報が伝達される。このシナプス間隙の伝達にかかる時間は、約0.1~0.2ミリ秒程度だ。ここに位置エネルギーと運動エネルギーによる衝撃と静電気が介入する。……人間が感じ取れる静電気の電圧は最も低くても1㎸以上。軽い痛みを感じる静電気の電圧は3㎸程度。脳でやりとりされている電気信号の電圧は50㎶程度。静電気は脳の電気信号よりも少なくとも2000万倍の電圧がある。それだけの電圧が脳の電気信号に介入したとなると眼内閃光どころか脳内で行われている情報伝達が正常にできなくなり、多大なる影響を及ぼすだろう。また、玉宮香六と姫石華が接触した箇所はほぼ同じだ。そのため双方とも同じような景色を見ていることになり、視覚の共有が行われていると言っても構わないはずだ。これは視覚にかぎった話ではない。人間の五感である視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚を共有していたことになるはずだ。さらに、そこに激しい痛覚による刺激と静電気による脳の電気信号への介入が起こる。これら全てが完全に近い形で同時に発生していたと考えると……」
八雲が何をブツブツと言っているのかを聞き取れたところまでは良かった。
だが、聞き取れるのと内容を理解するのではまるで話が違う。
「駄目だ……全然何を言ってんのかわからん」
思わずそう言ってしまうほどに何を言ってるのかがわからなかった。
というか、ブツブツ言うことにしては長すぎないか!?
あまりの長さに途中から意識が飛びそうになったぞ。
まるで意味のわからないお経を聞かされているような気分だった。
「……いける」
八雲がようやくブツブツとつぶやくのをやめて、はっきりと俺にでも理解できる内容で言った。
そう言った八雲の顔は人間が犯してはいけない禁忌を犯したような、それでいて希望に溢れた神秘的な、そんな表情をしていた。
姫石とぶつかった時に静電気が起きていた。
たったそれだけのことを俺は八雲に走って伝えに来た。
静電気が起きていた、だからなんだと普段の俺ならそう思っていたに違いない。
だが、今回は違った。
このことは必ず俺と姫石が元の体に戻るための何かになる、そう確信していた。
なぜ、ここまで確信しているのかは俺にもわからない。
勘だとか第六感だとか、そういうものとは少し違う気がする。
どちらかというと、静電気がこの入れ替わりの現象を解決する糸口だと誰かに言われているようなそんな感覚だ。
ゆっくりと向けた視線の先には八雲がいた。
俺が次に発する言葉に期待しているのかどうかは読み取れない八雲の目がこちらを真っ直ぐと見ていた。
「静電気……」
俺が一言ポツリと言った。
そして八雲がその一言にピクリと反応した。
「姫石と入れ替わった時のことについて一つ思い出したことがあったんだ。姫石の額と俺の額がぶつかった時にゴッン! という音と共にバチッ! って音がしたんだ。ぶつかった時の衝撃とか痛みとかですっかり忘れていたんだが、ついさっき姫石の家で静電気が起きてやっと思い出した。化学室で聞かれた時に思い出せなくて悪かったな」
「……それが玉宮香六が私に伝えたかったことなのか? 」
少しの沈黙のあとに八雲が言った。
「そ、そうだ」
あれ?
もしかして静電気が起きたことって全然解決に繋がる糸口とかじゃなかった感じか?
あれだけ確信があるとか思っていた手前、解決の糸口とは全く関係なかったとかだったらめちゃくちゃ恥ずかしいんですけど。
「い、いや、なんかあれだよな。こんな時期に直近で二回も静電気が起こるなんて珍しいよな」
あまりの恥ずかしさに自然と誤魔化しの文句を言っていた。
「……」
八雲、無言はやめてくれ。
せめて何か言ってくれ。
相づちでも反論でも何でもいいから。
何か言ってくれないと俺のハートがメンタルブレイクしそうだから。
「あの~八雲? せめて何か言ってくれないか? ……八雲? 」
八雲に助けを求めるかのように訴えかけていた時、俺は八雲の口元がわずかに動いてることに気が付いた。
耳を澄ましてみると何やらつぶやいているようだった。
上手く聞き取れないので俺は八雲の口元に耳を近づけた。
「強い衝撃と一緒に静電気が発生していた……だから接触点が前頭葉のあたりだったにも関わらず後頭葉が混乱するほどのエネルギーが伝達されたのか。つまり、玉宮香六と姫石華の双方に伝わったエネルギーは後頭葉に伝わるまでにエネルギーが減少しても後頭葉が混乱するほどのエネルギーがあったわけではなく、静電気を媒介にエネルギー伝達時に生じるエネルギー減少を限りなくゼロに近い形でエネルギー伝達が行われたということか……人間の脳は脳細胞、言わば神経細胞によって構成されている。その神経細胞は電気信号を発生させることによってお互いに情報を伝達し合っている。電気信号が伝わるとシナプスにある小胞から神経伝達物質がシナプス間隙に分泌される。神経伝達物質が次のニューロンの細胞膜にある受容体に結合すると、また新たな電気信号が生まれ情報が伝達される。このシナプス間隙の伝達にかかる時間は、約0.1~0.2ミリ秒程度だ。ここに位置エネルギーと運動エネルギーによる衝撃と静電気が介入する。……人間が感じ取れる静電気の電圧は最も低くても1㎸以上。軽い痛みを感じる静電気の電圧は3㎸程度。脳でやりとりされている電気信号の電圧は50㎶程度。静電気は脳の電気信号よりも少なくとも2000万倍の電圧がある。それだけの電圧が脳の電気信号に介入したとなると眼内閃光どころか脳内で行われている情報伝達が正常にできなくなり、多大なる影響を及ぼすだろう。また、玉宮香六と姫石華が接触した箇所はほぼ同じだ。そのため双方とも同じような景色を見ていることになり、視覚の共有が行われていると言っても構わないはずだ。これは視覚にかぎった話ではない。人間の五感である視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚を共有していたことになるはずだ。さらに、そこに激しい痛覚による刺激と静電気による脳の電気信号への介入が起こる。これら全てが完全に近い形で同時に発生していたと考えると……」
八雲が何をブツブツと言っているのかを聞き取れたところまでは良かった。
だが、聞き取れるのと内容を理解するのではまるで話が違う。
「駄目だ……全然何を言ってんのかわからん」
思わずそう言ってしまうほどに何を言ってるのかがわからなかった。
というか、ブツブツ言うことにしては長すぎないか!?
あまりの長さに途中から意識が飛びそうになったぞ。
まるで意味のわからないお経を聞かされているような気分だった。
「……いける」
八雲がようやくブツブツとつぶやくのをやめて、はっきりと俺にでも理解できる内容で言った。
そう言った八雲の顔は人間が犯してはいけない禁忌を犯したような、それでいて希望に溢れた神秘的な、そんな表情をしていた。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
貞操観念が逆転した世界に転生した俺が全部活の共有マネージャーになるようです
.
恋愛
少子化により男女比が変わって貞操概念が逆転した世界で俺「佐川幸太郎」は通っている高校、東昴女子高等学校で部活共有のマネージャーをする話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる