200の❤️がついた面白さ!わらしべ招き猫∼お金に愛される道しるべ(完結)

むめ

文字の大きさ
上 下
17 / 34
十七.

盛金稲荷縁起 2 三つの奇跡

しおりを挟む
来兵衛が家に帰り着いた時、両親と姉妹は涙を浮かべて、来兵衛の無事を喜んだ。

来兵衛が帰り道で出会った、稲荷大神の遣いの
話をすると、家族の皆は驚いたが、お告げを信じて、「おみたま」が入っている箱を神棚に祭り、皆で手を合わせて、感謝と願いの祈りを捧げ、その夜は、来兵衛も家族も不思議な安心感に包まれて、眠りについた。

翌日、早朝。

来兵衛の家の玄関の板戸をドンドンと拳でたたきながら、来兵衛の幼なじみでもある村の青年が、大声で叫ぶ声で目が覚めた。

「たいへんじゃあ!どういうわけか浜にイワシがぎょうさん打ち上げられて、ピチピチと跳ねようる。取っても取っても取りきれんほどじゃ。みんなに浜に集まるように伝えてくれ!!」

来兵衛たちが眠い目をこすりながら布団から出て、青年が言うとおり、ザルやらカゴやらを持って浜へ下って見ると、まこと、波打ち際が大量の、イワシの銀色の腹でキラキラと帯のように光り、手づかみで、いくらでも取ることができる。

来兵衛と青年とで、すぐに村の家を回って、このことを伝え、みんな入れ物を持って浜に集まった。

大人も子どもも、きゃあきゃあ言いながら、手づかみでイワシを取り、人々に、久しぶりに笑顔が広がった。

それぞれが持って来たザルやカゴや鍋がイワシでいっぱいになると、それぞれの家に帰って、イワシを焼いて、お腹いっぱいに食べた。

その日に食べきれない分は、干しイワシにするため内臓を取り、板などに並べて干した。

来兵衛が「おみたま」を持って帰るなり、このようなことが起こったので、みんな、稲荷大神様の御利益だと信じた。


次に来兵衛をはじめ村の若い衆が集まって、山へ入り、山芋を掘ってこようということになった。山芋掘りはこれまでも、それぞれが自由におこなっていたが、集団でおこなうのは、初めてのことだった。

若い衆が山へ入り、それぞれ広がって、山芋につながっているツルと葉を見つけようと目をこらして探していると、不思議なことが起こった。

山芋のツルや葉が、金色に光って見えるのである。おかげで遠くからでもすぐに見つかり、ツルをたどって地面から生えているところにたどり着くと、そこを掘れば山芋を掘り出せるので、おもいのほか多くの山芋を収穫することができた。

帰り道、「山芋のツルと葉が金色に光って見えた。」と一人が言うと、「わしもじゃ。」「わしもじゃ。」とみんな口々に同意し、これも、稲荷大神様の御利益に違いないと信じられるところとなった。

山芋は滋養のある食べ物なので、村の産前産後の女性がいる家庭や、病人のいる家庭に配り、元気になれるよう食してもらった。


村にいよいよ本格的な冬将軍が来て、雪がちらつくようになった頃、家のなかにいた来兵衛は、軒の上にパラパラと何かが当たる音を聞いた。

雹(ひょう)が降っているのだろうか?

そう思いながら来兵衛が板戸を開けると、信じられない光景が広がっていた!!

空から降ってきていたのは、なんと、大豆だった!!

大豆はパラパラパラパラと降り続け、家の庭先の地面をおおってゆく。

大豆が降ってきていることに気づいた村人達も、ぼうぜんとするほど驚いたが、そのうち我を取り戻し、家から入れ物を持って出て、大豆を拾い集め始めた。

村人総出で大豆を拾いながら、「来兵衛さんが持って帰ってくれた、稲荷大神様の、おみたまのお働きじゃ。こんな奇跡にであわせていただけるとは、ありがたいことじゃ、ありがたいことじゃ。」とお互いに言い合った。

この大豆を煮て食べながら暮らすことができたので、この村では冬に死者を出すことなく春を迎えることができた。


春、大豆を食べて体力をつけていた村人たちは、とどこおりなく田植えをおこなうことができた。

大豆はたくさん保存しておいたので、夏の厳しい農作業のあいだも、干しイワシと煮た大豆を食べながら、みんなよく働いた。

そのおかげもあって、この年は去年の不作とはうって変わって、大豊作となった。

こうして飢饉を乗り越えて、村にゆとりができた頃、来兵衛の家はもちろんのこと、村の家々も少しずつお金を出し合って、来兵衛の家よりすこし高いところに、宮大工にたのんで小さな赤い社(やしろ)と鳥居を建ててもらい、社の中に「おみたま」を移して祭った。

これが、盛金稲荷の始まりである。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

No One's Glory -もうひとりの物語-

はっくまん2XL
SF
異世界転生も転移もしない異世界物語……(. . `) よろしくお願い申し上げます 男は過眠症で日々の生活に空白を持っていた。 医師の診断では、睡眠無呼吸から来る睡眠障害とのことであったが、男には疑いがあった。 男は常に、同じ世界、同じ人物の夢を見ていたのだ。それも、非常に生々しく…… 手触り感すらあるその世界で、男は別人格として、「採掘師」という仕事を生業としていた。 採掘師とは、遺跡に眠るストレージから、マップや暗号鍵、設計図などの有用な情報を発掘し、マーケットに流す仕事である。 各地に点在する遺跡を巡り、時折マーケットのある都市、集落に訪れる生活の中で、時折感じる自身の中の他者の魂が幻でないと気づいた時、彼らの旅は混迷を増した…… 申し訳ございませんm(_ _)m 不定期投稿になります。 本業多忙のため、しばらく連載休止します。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

魔王様は退屈過ぎて勇者へと転職する

れのひと
ファンタジー
後先考えず転職をしてしまった元魔王様とそれに付き合わされ魔王となってしまった元側近が、元の職業を取り戻すためにレベル上げの旅をするお話です。はたして二人は魔王城へと帰ることが出来るのでしょうか…

処理中です...