烙印騎士と四十四番目の神

赤星 治

文字の大きさ
上 下
61 / 191
一章 ギネドを崩すもの

Ⅲ ゾグマを消す結界

しおりを挟む
 町が見える辺りまで来ると、四人は異変に気づいた。
「おいおい、かなりの被害じゃないか!」
 先に走るランディスに、サラとバーレミシアが続く。
「貴方も走ってみては?」
「疲れるのであまり気が進みませんねぇ」
 言いつつ、バッシュは少しだけ早歩きになる。


 町は凄惨な有様となっていた。まるで魔獣の群れが押し寄せ、あちらこちらを破壊して抜けたように。ただ、”魔獣の群れ”が原因ではないと思わせるのは、不自然に無事な場所があるからだ。
「なんだこれ。魔獣でも攻めてきたのかよ」
 バーレミシアは近くの負傷して動けない男性に訊いた。すでにランディスとサラは救援へ向かっている。
「……急に……あちこちが黒くなって。…………それで、崩れだして」
 事態は読めないが、魔獣でないことは確かだった。
「バレさん!」
 サラに呼ばれてバーレミシアが向かうと、そこには治癒術の効きが悪くて困っている術師達と負傷者が集っていた。
「なんでこんな……」
「言われてもあたし、術についてよく分かんねぇから……あ」閃いたのは、近場にいる知識のある人物。「メイズさん!」
 丁度町へ入ってきたメイズを叫んで呼ぶ。歩いてくるので「早く!」と叫び、サラは続いて「走って!」と急かす。
 到着したバッシュは説明を受けず、状況を見ただけで治癒が遅いのだと判断した。

「メイズさ」
「分かってます」と言いつつ手を向けてサラを黙らせる。
「治癒の効きが弱いのは町に漂うゾグマの影響でしょう。まずはこれを排除しなければ話になりません」
「出来るのか?」
 バーレミシアの言葉へ返答する前にバッシュは周囲を見回した。
「……サラさんの協力が必要です」

 何をするかは分からないが、サラは自身に出来る事に思い当たる所はない。不安を余所に、バッシュは目的地へと足早に進んだ。
 町の至る所にある、爆破痕のような丸い窪地。その中で一際大きな窪地へとバッシュは降りた。サラも後に続く。
(なかなかの密度ですね)
(ゾグマですか?)
(ええ)
(彼女に消せるのですか?)
(それは彼女次第)
 レモーラスとの念話を終え、駆け寄るサラのほうを向いた。

「何をするんですかメイズさん」
「貴女の魔力量と質を見た私の目算ですが、感知力が高いのではないですか?」
 見事に見抜かれてサラは驚く。そしてカレリナは警戒を強めた。
「サラに変な事したら叫ぶから」
「この状況で彼女へ危害を加えた私に何の得があるのでしょうか?」

 カレリナは言い返せず、それを余所にバッシュは空間術で一本の杖を取り出した。持ち手部分の先端に透き通った青い宝石が着いている。
 杖を強く地面へ突き刺して魔力を籠めると、宝石が青い光りを発した。
「……きれい」
「見蕩れないでください。まず始めにサラさんには魔力を広げて貰います。町を囲うぐらいまで」
「……私、まだそこまで魔力を」
「町の人を救いたいのでは? それに私も援助します」

 疑問を抱いたカレリナは口を挟んだ。

「サラの魔力を広げてゾグマを消すつもり? この濃すぎるゾグマの質は見えて言ってるの?」
「見てますよ。それが可能だからこうして声をかけたのです。やらないのであればこのまま何もしません。好きなように救助」
「やります!」
 断言するサラを、バッシュは何気ない目で見た。
「魔力を、広げるだけで良いんですよね。けど、初めての町の範囲とか、分からないんですけど」
「あなたの感知力なら気づけるでしょう。町の範囲は人間の気が染みついてます。丁度ではないでしょうが、それだけ広ければ、あとはどうにでもなります」

 サラは一度深呼吸し、杖の宝石に手を乗せて魔力を発した。すると、サラの魔力が杖を水が伝うように地面へと流れ、水溜まりのように魔力が溜って範囲を円形に広げた。
(彼女に出来そうですか? 範囲を広げるのが苦手そうですが)
(苦手の検討はついてます。案の定といった所ですね)
 バッシュが右手に魔力の球体を作ると、サラの手の甲に触れるように、そっと手を上に構えた。
「え?」
「続けてください。これで範囲は広がり易いでしょうから」
 言葉通り、魔力の範囲は二倍の速さで広がった。
「どうして?!」
「拡張を意識しすぎるあまり、魔力を籠めすぎです。例えるなら、先ほどまでは木板ぐらいの厚みある魔力でした。今は衣服の生地ほどです。魔力量が少なければ良いというのではなく、想像しきれていないだけ。薄い衣を広げるように魔力を広げればいいだけです」

 みるみるうちにサラの魔力が範囲を広げた。

「さて、人間の気を感じているでしょうが、同時にゾグマも感じてませんか?」
「……多分、これが……そうかと」
 町の至る所に冷たく、淀んでいる気を感じた。
「ゾグマを排除するにはいくつか手段があります。現状では地面への定着を解いて浮かせ、崩していくほうが効率的です。後に救助活動も控えているのでしたら」
 バッシュの説明でサラが思いつくのは一つしかなかった。
「結界ですか?」
 バッシュの返事より先に魔力の範囲が定まった。

「次です。範囲の固定は私が行いますので、サラさんは魔力を揺らしてください。方法は湖に石を投げ入れるように想像し、手に魔力の塊作り、地面へ落としてください」
 言われた通り試してみると、予想以上に波紋は簡単にできた。
「……これで?」
「ええ。実際の波紋ではなく魔力の波紋ですので、一度揺れれば範囲まで滞りなく広がります。私が止めるまで続けてください」
 言われた通り波紋を広げ続けた。不安があるとすれば長引いて魔力が尽きる点であった。しかし予想に反して六度目の波紋でバッシュは「そこまで」と告げた。続けて「手を離して」と。
 サラの手が杖から離れると、バッシュは宝石を鷲づかみ、魔力を強く籠めた。
 まもなくして町に清々しい風が吹く。その反応を合図にバッシュは杖から手を離した。
 宝石は輝き続け、周囲のゾグマが消えたのをサラは感じた。

「どうして?!」
「二回の魔力の波紋でゾグマを定着から解き、追い打ちとなる残り四回で完全に崩しました。強すぎる力を相手取るには、相殺か上回る力をぶつけるという手法もありますが、ジワジワ弱い魔力でその場から浮かせれば存外脆いものですよ。踏ん張りが利かなければ崩しやすい」
「じゃあ、最後のは?」
「結界です。ゾグマを排除したとはいえ周囲には弱くともゾグマが漂ってます。再び満ちてしまえば同じ事の繰り返し。こちらがただただ消耗するだけです」
 初見で現状を推察し、対応策を講じ、先の事も考えて最適解を実行する。それを平然と熟すバッシュを見て、サラは頼もしく感じ、敵対すると恐ろしい存在だとも感じた。
「では救助へ向かいましょう」
「あ、はい!」
 バッシュが先導し、再びバーレミシア達の所へと戻った。


 二人が戻ると、ランディスと戦士の格好をした男性が三名いた。
「戻ってきた。これからギネドの戦士達が避難に来るんだ。避難所を作るからあんたの術で協力して」
「術で、と仰いますが、この状況を彼らはどの程度存じているので?」
「は? 何を」
 ランディスが言い返す前にバッシュは質問した。
「私がガーディアンであることを彼らは?」
「あ、ああ。言った」
 バッシュは戦士達の方を向いた。

「前世でこういった現場を何度も経験してます。私の指揮の下、手を貸してくれますか?」
 急に仕切られてしまい、戦士達は不快感をあらわにする。そこをサラが説得に割って入る。
「この人、町に来てすぐ状況を読んでこの結界も張って、ゾグマも消したんです! お兄さん達も急にこの惨状で指揮するのは大変じゃないですか? とりあえずメイズさんの指揮を聞いてもらったら」
 戦士達が答える前に、バーレミシアが「早く手伝ってくれ!」と叫ぶ。
 ゾグマを排除し、結界を張っても事態はまだ好転していない。

「町の中では治癒術が効きやすくなってますが医者も必要です。負傷者を広い場所に集め、救助に当たってください。もしあなた方の中で無事な者がいるのでしたら救助の手伝いに」
「待て、ゾグマにあてられた者もいる。被害が拡大するぞ」
 バッシュはサラの方を向いた。
「その者は彼女に任せてください」
 告げると方法をサラに諭した。
「先ほど同様、弱い魔力の波紋を体内に注ぐだけです。いけますね」
 人命救助の役に立てると感じたサラは頷いて戦士達についていった。

「こちらも救助に当たります。それとランディスさん」
 指揮する気迫がそのままのバッシュに呼ばれ、「はい」とランディスは返してしまった。
「あなたのような方には酷でしょうが、一人でも多く救うのでしたら従ってください」

 バッシュの指示は、確かに辛いものがある。しかしそれは必要なことだとランディスは納得しなければならなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

烙印騎士と四十四番目の神・Ⅰ 転生者と英雄編 

赤星 治
ファンタジー
【内容紹介の前に】  本作は『烙印騎士と四十四番目の神』を分割し、加筆修正した作品になります。修正箇所は多々ありますが、物語の内容に変化は御座いません。分割投稿にあたりまして、運営様に許可は取っております。  まだ本作は完結に至ってませんが分割本数は全四本を予定しております。 【内容紹介】  神官の罠に嵌り重罪を背負わされて処刑された第三騎士団長・ジェイク=シュバルトは、異世界に転生してしまう。  転生者であり、その世界ではガーディアンと称され扱われる存在となってしまったジェイクは、守護神のベルメアと共に、神の昇格試練を達成する旅に出る。  一方で、人々に害を働いた魔女の討伐を果たし、【十英雄】の称号を得たビンセント=バートンは、倒した魔女であった男性・ルバートに憑かれて共同生活をすることに。やがて、謎の多き大災害・【ゾアの災禍】を調べることを目的とするルバートと共に、ビンセントは異変を調べることになる。  英雄と転生者。二つの物語が始まる。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...