54 / 188
五章 反動と侵蝕
Ⅲ バリオットから広がる考察
しおりを挟む
ガイネス、ミゼル、バッシュの三名は王城へ向かう地下道を歩いていた。それぞれの手に松明を持って。
通路の途中、天井に小さな通気口があり、いくつかは外の光りが見える。
「窒息を意識しすぎたのか? 通気口が多すぎるな」
ガイネスは罠などの仕掛けがないか、松明を動かして周囲を見た。
「ところでガイネス王、はっきりさせておきたいことがあるのだが」
ミゼルが何を思うか察しているガイネスは鼻で笑った。
「まあ、お前なら気づくと思っていたがな」
「おや? まだ何も言ってないのだが」
「バリオットの事だろ」
「腹の内を読まれるのは、どうも恥ずかしいものだ」
バッシュが横から口を挟む。
「私に負けず劣らずの探究心と観察眼を持ち合わせ、さらには柔軟な発想も備えてる。バリオットを無視する方が不自然だよ」
「んー、褒められているのかな?」
バッシュの斜め上を、後ろ手に直立して浮遊するレモーラスが視線を向ける。
「雑談が長引きそうなので話を進めませんか?」
ミゼルは(確かに)と内心でつぶやき従った。尚、ラドーリオはレモーラスを嫌って姿を現わさない。
「バリオットの話。あれが嘘でなければバルブラインへの来訪理由はそれになるだろう。ロゼット殿が遠征を容易に受け入れたとは思えんのでね」
「ふん。あやつの性格を推論に組み込まれると、妙にあやつが俺の親と思えて嫌になるな。まあいい、バリオットの話は本当だ。各国それぞれの王のみが所持を許された宝剣。他者は持つことさえ出来ん代物だ」
「そのような代物欲しさにガイネス王がバルブラインのバリオットを求めるとは考えにくい。しかしバリオットが関係してガイネス王がここにいるのなら、グルザイアのバリオットが盗まれてバルブラインにあるか、バリオットに異常が起き、直すためにバルブラインにある何かが必要であったか、と見るのが自然だ」
レモーラスが再び口を開いた。
「お見事な読みですね。さすがバッシュが一目置くだけのことはあります」
嬉しくない褒め言葉に、ミゼルは何とも言えない表情になる。
正解をバッシュが話し始めた。
「グルザイアのバリオットが盗まれたのですよ。先ほどガイネス王が話したとおり、王しか運べない宝剣です。場所はゾアが教えてくれ、王が直々にご足労を」
「喜んで来たように見えるのは私の思い込みだろうか……」
ガイネスは不適に笑んだ。
「多忙の身で配下の者達に迷惑をかけ、仕方なくこの死地へ訪れねばならんのだ。苦肉の策と割り切り、今も尚苦悩しているさ」
大嘘だと二人と二柱は思った。
”グルザイアのバリオットが盗まれた”という点から、ミゼルは疑問が浮かぶ。
「やはり妙な話だ。ガイネス王が悪戯に動かせないだろうし、王以外が動かせないのに動いたというのも矛盾が生じる」
「なぜ俺が動かさんと言い切れる?」
「バリオットが膨大な魔力を蓄える宝剣なら、容易に動かせば何かが起こりそうな脅威の塊とも捉えられる。動かした代償が不明瞭であっても心配性で生真面目なグルザイアの配下たちがこぞって止めに掛かるだろう」
「だろうな。温厚な弟・マゼトも顔と眼を赤く染めて激怒するだろう」
バッシュとレモーラスは静かに頷いた。
ミゼルは次の仮説と疑問を続けた。
「ゾアの言葉を真に受けるなら、確定している事はバルブラインにグルザイアのバリオットがあるということ。なら移動させた可能性としては先代グルザイア王だが、このバルブラインの惨状を見る限りではグルザイアが平和すぎるのは不自然だ」
「しかし実際にグルザイアのバリオットがバルブラインにあるのだぞ」
「だとすれば、バリオットの基準が違うのではないかと考えられる。例えば、“バリオットはその国の王のみが動かせる”という条件が違うか、”バリオットは物体ではなく未知の力”か。あまりにも空想が過ぎる表現だが、それぐらいでなければこの不自然は解明に至らんと私は思うよ」
ミゼルの推論に二人から反論はない。
「見事」とガイネスが褒めるも、それは推論にではなかった。
「お前がデグミッドへ来る前、バッシュも同様の推論を俺に聞かせたのでな。明晰な似た者同士というのは心強いものだ」
やや喜ぶバッシュ。
やや脱力するミゼル。
それぞれの守護神は二人の反応を見て密かに面白がっていた。
「バリオットに関しては俺もよく知らん。ただ、先代の頃に無くなり、あの獰猛な魔獣が現われたそうだ」
ガーディアン召喚され、処刑道具として飼われていた魔獣である。
「もしグルザイアのバリオットが奴の封印として使われていたなら、その程度の宝剣として呆れ果てるが、バルブラインを見るからにそうではなさそうだ。何やら大いなる意図が存在するのかもしれんな」
「大いなる意図?」
「以前、俺が業魔の烙印について訊いたのを覚えているか?」
「ああ」
「ここ最近、各地で起きている異変もそうだが、ガーディアン召喚においても謎が多い。とりわけ妙なのが、伝説と称される存在でありながらも周りの反応が平凡すぎる。ガーディアンという肩書がいつぞやから取って付けられただけのように感じてならん。さらにジェイクが処刑されるに至った経緯。暢気な愚王とも捉えられるお前達が仕えた王だが、これも業魔の烙印が関係しているなら、このような事態に至る為に仕組まれた舞台装置とも考えられる」
バッシュとミゼルは少し考え、同時に口を開いた。
「考えすぎ」
「考えすぎ」
“なのでは?”と続く言葉が止まった。同調している事にミゼルは拒否反応のように黙り、バッシュは純粋に驚いて止まった。
二人の反応を余所にガイネスは続ける。
「だがお前達は業魔の烙印に関係しすぎだ。ジェイクは業魔の烙印を纏いバッシュに嵌められ処刑。経緯としては仕方なしとも読めるが、お前達は業魔の烙印による事故で死んだ。バッシュの読み違いが招いたとも考えられるが、そもそもこの世界において他者より秀でた観察眼と思考力があるお前達が、業魔の烙印の真髄を見抜けぬというのは違和感だ」
「買いかぶりすぎでは?」
「では聞くが、業魔の烙印の起源となる獣。ミゼルは見つけられんと言ったがバッシュはどうだ?」
返事は「いいえ」である。
「ジェイクが処刑され、数日後にお前達が死したなら不運な末路となるが年月が経ちすぎている。その間にどちらも起源を調べておらんというのは不自然極まる」
実際に不自然を通して死んだ二人は、なんとも言えない状態だ。
「この世界においてもおかしな点がある。ゾアの出現、奴めの筋書きで滅したであろう魔女の塔、ガーディアン、ゼルドリアスの魔力壁消失、各国の異変、ゾアの災禍。全てはゾアの災禍の仕込み段階なのだろうが、人間の記録にはゾアの災禍が『脅威の大災害』程度しか記されておらん。詳細の無い脅威に皆が怖れているにすぎん。お前達の仮説を用いるなら、空想が過ぎる未知の存在が、表舞台に現われず潜み待ち構えているとなる」
バッシュは思い当たる存在を思い出す。レンザを強引に鎮め、ゾアが抵抗すらしなかった黒いローブ姿の男を。
想像の域を出ない仮説。
ミゼルとバッシュは考えを巡らせ、バッシュは思うところを口にした。
「ガーディアンについては思う点がいくつかありますね。ステータスボードなる脆い板、レベルや力量の数値化、受肉すればその縛りから解放される。何を求めているか謎でしかない転生者の在り方」
次にこの世界での疑問へと続く。
「ミングゼイスの石板というのもそうです。なぜリブリオスに多くあり、なぜこの世界での生活に必要な情報が記されているのか。市販の術も存在意義を問いたくなる。大抵は魔力の扱いを覚えればそれらの教本は必要としないのですから。いったい何を目的としての情報なのでしょうか」
便乗してミゼルも意見する。
「もし、ガイネス王の考えが正しいとするなら、七国のバリオットの有無は、そういった現象として設定されているかもしれない」
「ほう? 面白そうな意見があるなら聞かせろ」
「魅力的な意見は無いさ。ただゾアの災禍へ至る舞台装置にすぎないだけなのだろうということさ。そして、それがあのゾアではなく、先に話した裏方の存在が大きく関係していると考えられるのではないだろうか。それがあまりに強大な存在としてね」
途方もない話である。しかし、全ての宙に浮いた曖昧なままの謎は、強大な存在が明確になれば解けるものだと、三人は考えた。
「……おや?」
先にミゼルが気づいた。遅れて二人も。
「どうやら一戦交えるようだ」
バッシュは感知の域を広げ、気配のする場所を探る。
「この先、開けた所に出ます。狭い場所ではなくて助かりました」
ガイネスは誰よりも戦意が滾った。
「身体を動かしたいと思っていた所だ丁度良い。相手が一人なら俺がやる、いいな」
止めても聞かないだろう。
ロゼットの気持ちが二人には分かった。
通路の途中、天井に小さな通気口があり、いくつかは外の光りが見える。
「窒息を意識しすぎたのか? 通気口が多すぎるな」
ガイネスは罠などの仕掛けがないか、松明を動かして周囲を見た。
「ところでガイネス王、はっきりさせておきたいことがあるのだが」
ミゼルが何を思うか察しているガイネスは鼻で笑った。
「まあ、お前なら気づくと思っていたがな」
「おや? まだ何も言ってないのだが」
「バリオットの事だろ」
「腹の内を読まれるのは、どうも恥ずかしいものだ」
バッシュが横から口を挟む。
「私に負けず劣らずの探究心と観察眼を持ち合わせ、さらには柔軟な発想も備えてる。バリオットを無視する方が不自然だよ」
「んー、褒められているのかな?」
バッシュの斜め上を、後ろ手に直立して浮遊するレモーラスが視線を向ける。
「雑談が長引きそうなので話を進めませんか?」
ミゼルは(確かに)と内心でつぶやき従った。尚、ラドーリオはレモーラスを嫌って姿を現わさない。
「バリオットの話。あれが嘘でなければバルブラインへの来訪理由はそれになるだろう。ロゼット殿が遠征を容易に受け入れたとは思えんのでね」
「ふん。あやつの性格を推論に組み込まれると、妙にあやつが俺の親と思えて嫌になるな。まあいい、バリオットの話は本当だ。各国それぞれの王のみが所持を許された宝剣。他者は持つことさえ出来ん代物だ」
「そのような代物欲しさにガイネス王がバルブラインのバリオットを求めるとは考えにくい。しかしバリオットが関係してガイネス王がここにいるのなら、グルザイアのバリオットが盗まれてバルブラインにあるか、バリオットに異常が起き、直すためにバルブラインにある何かが必要であったか、と見るのが自然だ」
レモーラスが再び口を開いた。
「お見事な読みですね。さすがバッシュが一目置くだけのことはあります」
嬉しくない褒め言葉に、ミゼルは何とも言えない表情になる。
正解をバッシュが話し始めた。
「グルザイアのバリオットが盗まれたのですよ。先ほどガイネス王が話したとおり、王しか運べない宝剣です。場所はゾアが教えてくれ、王が直々にご足労を」
「喜んで来たように見えるのは私の思い込みだろうか……」
ガイネスは不適に笑んだ。
「多忙の身で配下の者達に迷惑をかけ、仕方なくこの死地へ訪れねばならんのだ。苦肉の策と割り切り、今も尚苦悩しているさ」
大嘘だと二人と二柱は思った。
”グルザイアのバリオットが盗まれた”という点から、ミゼルは疑問が浮かぶ。
「やはり妙な話だ。ガイネス王が悪戯に動かせないだろうし、王以外が動かせないのに動いたというのも矛盾が生じる」
「なぜ俺が動かさんと言い切れる?」
「バリオットが膨大な魔力を蓄える宝剣なら、容易に動かせば何かが起こりそうな脅威の塊とも捉えられる。動かした代償が不明瞭であっても心配性で生真面目なグルザイアの配下たちがこぞって止めに掛かるだろう」
「だろうな。温厚な弟・マゼトも顔と眼を赤く染めて激怒するだろう」
バッシュとレモーラスは静かに頷いた。
ミゼルは次の仮説と疑問を続けた。
「ゾアの言葉を真に受けるなら、確定している事はバルブラインにグルザイアのバリオットがあるということ。なら移動させた可能性としては先代グルザイア王だが、このバルブラインの惨状を見る限りではグルザイアが平和すぎるのは不自然だ」
「しかし実際にグルザイアのバリオットがバルブラインにあるのだぞ」
「だとすれば、バリオットの基準が違うのではないかと考えられる。例えば、“バリオットはその国の王のみが動かせる”という条件が違うか、”バリオットは物体ではなく未知の力”か。あまりにも空想が過ぎる表現だが、それぐらいでなければこの不自然は解明に至らんと私は思うよ」
ミゼルの推論に二人から反論はない。
「見事」とガイネスが褒めるも、それは推論にではなかった。
「お前がデグミッドへ来る前、バッシュも同様の推論を俺に聞かせたのでな。明晰な似た者同士というのは心強いものだ」
やや喜ぶバッシュ。
やや脱力するミゼル。
それぞれの守護神は二人の反応を見て密かに面白がっていた。
「バリオットに関しては俺もよく知らん。ただ、先代の頃に無くなり、あの獰猛な魔獣が現われたそうだ」
ガーディアン召喚され、処刑道具として飼われていた魔獣である。
「もしグルザイアのバリオットが奴の封印として使われていたなら、その程度の宝剣として呆れ果てるが、バルブラインを見るからにそうではなさそうだ。何やら大いなる意図が存在するのかもしれんな」
「大いなる意図?」
「以前、俺が業魔の烙印について訊いたのを覚えているか?」
「ああ」
「ここ最近、各地で起きている異変もそうだが、ガーディアン召喚においても謎が多い。とりわけ妙なのが、伝説と称される存在でありながらも周りの反応が平凡すぎる。ガーディアンという肩書がいつぞやから取って付けられただけのように感じてならん。さらにジェイクが処刑されるに至った経緯。暢気な愚王とも捉えられるお前達が仕えた王だが、これも業魔の烙印が関係しているなら、このような事態に至る為に仕組まれた舞台装置とも考えられる」
バッシュとミゼルは少し考え、同時に口を開いた。
「考えすぎ」
「考えすぎ」
“なのでは?”と続く言葉が止まった。同調している事にミゼルは拒否反応のように黙り、バッシュは純粋に驚いて止まった。
二人の反応を余所にガイネスは続ける。
「だがお前達は業魔の烙印に関係しすぎだ。ジェイクは業魔の烙印を纏いバッシュに嵌められ処刑。経緯としては仕方なしとも読めるが、お前達は業魔の烙印による事故で死んだ。バッシュの読み違いが招いたとも考えられるが、そもそもこの世界において他者より秀でた観察眼と思考力があるお前達が、業魔の烙印の真髄を見抜けぬというのは違和感だ」
「買いかぶりすぎでは?」
「では聞くが、業魔の烙印の起源となる獣。ミゼルは見つけられんと言ったがバッシュはどうだ?」
返事は「いいえ」である。
「ジェイクが処刑され、数日後にお前達が死したなら不運な末路となるが年月が経ちすぎている。その間にどちらも起源を調べておらんというのは不自然極まる」
実際に不自然を通して死んだ二人は、なんとも言えない状態だ。
「この世界においてもおかしな点がある。ゾアの出現、奴めの筋書きで滅したであろう魔女の塔、ガーディアン、ゼルドリアスの魔力壁消失、各国の異変、ゾアの災禍。全てはゾアの災禍の仕込み段階なのだろうが、人間の記録にはゾアの災禍が『脅威の大災害』程度しか記されておらん。詳細の無い脅威に皆が怖れているにすぎん。お前達の仮説を用いるなら、空想が過ぎる未知の存在が、表舞台に現われず潜み待ち構えているとなる」
バッシュは思い当たる存在を思い出す。レンザを強引に鎮め、ゾアが抵抗すらしなかった黒いローブ姿の男を。
想像の域を出ない仮説。
ミゼルとバッシュは考えを巡らせ、バッシュは思うところを口にした。
「ガーディアンについては思う点がいくつかありますね。ステータスボードなる脆い板、レベルや力量の数値化、受肉すればその縛りから解放される。何を求めているか謎でしかない転生者の在り方」
次にこの世界での疑問へと続く。
「ミングゼイスの石板というのもそうです。なぜリブリオスに多くあり、なぜこの世界での生活に必要な情報が記されているのか。市販の術も存在意義を問いたくなる。大抵は魔力の扱いを覚えればそれらの教本は必要としないのですから。いったい何を目的としての情報なのでしょうか」
便乗してミゼルも意見する。
「もし、ガイネス王の考えが正しいとするなら、七国のバリオットの有無は、そういった現象として設定されているかもしれない」
「ほう? 面白そうな意見があるなら聞かせろ」
「魅力的な意見は無いさ。ただゾアの災禍へ至る舞台装置にすぎないだけなのだろうということさ。そして、それがあのゾアではなく、先に話した裏方の存在が大きく関係していると考えられるのではないだろうか。それがあまりに強大な存在としてね」
途方もない話である。しかし、全ての宙に浮いた曖昧なままの謎は、強大な存在が明確になれば解けるものだと、三人は考えた。
「……おや?」
先にミゼルが気づいた。遅れて二人も。
「どうやら一戦交えるようだ」
バッシュは感知の域を広げ、気配のする場所を探る。
「この先、開けた所に出ます。狭い場所ではなくて助かりました」
ガイネスは誰よりも戦意が滾った。
「身体を動かしたいと思っていた所だ丁度良い。相手が一人なら俺がやる、いいな」
止めても聞かないだろう。
ロゼットの気持ちが二人には分かった。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
御機嫌ようそしてさようなら ~王太子妃の選んだ最悪の結末
Hinaki
恋愛
令嬢の名はエリザベス。
生まれた瞬間より両親達が創る公爵邸と言う名の箱庭の中で生きていた。
全てがその箱庭の中でなされ、そして彼女は箱庭より外へは出される事はなかった。
ただ一つ月に一度彼女を訪ねる5歳年上の少年を除いては……。
時は流れエリザベスが15歳の乙女へと成長し未来の王太子妃として半年後の結婚を控えたある日に彼女を包み込んでいた世界は崩壊していく。
ゆるふわ設定の短編です。
完結済みなので予約投稿しています。
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
初夜に「俺がお前を抱く事は無い!」と叫んだら長年の婚約者だった新妻に「気持ち悪い」と言われた上に父にも予想外の事を言われた男とその浮気女の話
ラララキヲ
恋愛
長年の婚約者を欺いて平民女と浮気していた侯爵家長男。3年後の白い結婚での離婚を浮気女に約束して、新妻の寝室へと向かう。
初夜に「俺がお前を抱く事は無い!」と愛する夫から宣言された無様な女を嘲笑う為だけに。
しかし寝室に居た妻は……
希望通りの白い結婚と愛人との未来輝く生活の筈が……全てを周りに知られていた上に自分の父親である侯爵家当主から言われた言葉は──
一人の女性を蹴落として掴んだ彼らの未来は……──
<【ざまぁ編】【イリーナ編】【コザック第二の人生編(ザマァ有)】となりました>
◇テンプレ浮気クソ男女。
◇軽い触れ合い表現があるのでR15に
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾は察して下さい…
◇なろうにも上げてます。
※HOTランキング入り(1位)!?[恋愛::3位]ありがとうございます!恐縮です!期待に添えればよいのですがッ!!(;><)
〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。
だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。
十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。
ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。
元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。
そして更に二年、とうとうその日が来た……
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる