勇者がパーティ―をクビになったので、山に囲まれた田舎でスローライフを始めたら……勇者だった頃よりもはるかに幸せなのですが?

シトラス=ライス

文字の大きさ
上 下
49 / 105
第一部 二章【旅立ちのとき。さらばユニコン!】

決戦! 魔王ガダム四天王――水のリーディアス

しおりを挟む
「来るぞ! 兵は下がれ! 後は私たちに任せろ!!」

 ジェスタの勇ましい叫びがレーウルラ海岸に響き渡る。
すると、彼女の声を打ち消すように、目の前で海が割れた。

 そして圧倒的な気配を放ちながら、青く禍々しい法衣のような衣装を纏った怪物が上陸してくる。

「私の精鋭軍団を退けたか……称賛! 見事な武だったぞ!」

 鯨のような頭をした怪物は、紳士然とした拍手をしてみせる。
一見隙だらけにみえる。
 しかし怪物から放たれる邪悪で、強大な気配はジェスタ達をその場へ縛りつける。

「ははっ! 奴さん、随分余裕だねぇ……」

 アンクシャはいつもの余裕を装っていた。

「相手は水……我は雷(いかずち)! 負けない!」

 デルタは竜牙剣を構え、鯨怪物を睨みつける。

「……」

 ジェスタは敵へ鋭い眼差しを送ったまま、静かにレイピアの鋒を向けた。

「私と殺(や)り合うつもりだな? 承認!」
 
 鯨怪人の背後の海が白波をあげて、荒れ狂う。
 いつの間にか空を覆っていた黒雲が、轟をあげ始めている。

「魔王ガダム四天王が一人! 水のリーディアス! 貴様らに葬られし同胞! そして我が盟友、土のファメタスの恨みを晴らさせて貰う! DIAAASS!!」

 鯨怪人――【水のリーディアス】は、独特の咆哮を上げた。
波が高い城壁のように立ち昇り、海岸にいる兵や三姫士たちへ襲い掛かる。

 リーディアスからの想定外の攻撃に、兵や三姫士たちはただ逃げ惑う飲み。しかし津波はすべてを押し流そうと、もうそこまで迫っている。

 その時空から人影が降り立った。
彼女は勇ましく押し寄せる津波に立ちはだかり、得物の大楯を力強く突き出す。

「ステイ・ヴィクトリア神よ! 神の奇跡を! 我らを守る、壁を与えたもう!」

 可憐な少女の声が響き渡ると同時に、彼女の持つ大楯のスリットが開いた。
 盾に封じられし、大いなる力を秘めた魔眼が開眼し、障壁を展開する。
 広がった障壁は海岸全てを覆い、巨大な津波を受け止め、押し返す。

「お待たせしました、三姫士の皆さん! 津波が落ち着くまで私が防ぎます!」

 剣聖リディのもう一人の弟子。黒の勇者バンシィの妹分――盾の戦士ロトはそう叫ぶ。

「皆さんは、この隙にリーディアスを! くれぐれも力を出しすぎて、アイツに“アレ”を発動させないよう気をつけてながら戦ってください!」

「承知した! 行くぞ、アンクシャ、デルタ!! ここでリーディアスを倒し、戦いを終わらせる!」

「おうよ!」

「ガァァァ!!」

 かくして三姫士達は、それぞれの武器を手に、リーディアスへ突っ込んでゆく。

「白兵戦か。承認! お相手致す!」

 リーディアスは禍々しい偃月刀を呼び出し、構えた。

「ビムサーベルっ! はぁぁぁっ!!」

 ジェスタは風の魔力を纏ったレイピアを繰り出す。
目にも止まらない速さの連続刺突がリーディアスへ襲い掛かる。

「見事な剣捌き! 称賛! しかし、未熟っ!」


 対するリーディアスは剣舞を舞うかのように偃月刀を振り回し、ジェスタの連続刺突を軽々といなしていた。

「くそぉぉぉ!!」
「未熟! 未熟! 未熟! その程度の私と渡り合おうなど――!?」

 リーディアスはジェスタを突き飛ばし、脇から迫った光弾――アンクシャの放ったメイガ―マグナム――をあっさりと偃月刀で両断してみせた。

「勇敢! 称賛! しかし、貴様も未熟っ!」」
「うわっ!! デルタ、今だぁー!!」

 アンクシャはリーディアスの放った水流に吹き飛ばされながら、叫びを上げる。
 刹那、頭上に眩い輝きが迸り、リーディアスを照らし出す。

「愛の力を源に! 邪悪な空間を断ち斬る! 雷ッ! 斬空龍牙剣! ガアァァァァ!!」

 デルタは紫電を帯びた龍牙の大剣を掲げつつ、リーディアスへ切り掛かる。
しかしデルタの最大攻撃であるそれさえも、リーディアスはあっさりと偃月刀を掲げて受け止めた。

「おお……礼賛! 貴様はこの中で最強の戦士と見た! 名を聞こう!」

「デルタ・ウェイブライダ・ドダイ! 我、最強の戦士!」

「感謝デルタ・ウェイブライダ・ドダイ! そして敢えて言及! 現状の貴様は未熟っ! 最強を名乗る資格なし!」

「グガァァァーッ!!」

 リーディアスの闘気が衝撃波となって、デルタを思い切り突き放した。

「た、立て……! アンクシャ、デルタ……! まだ倒れる時間ではないぞ……!」

 ジェスタはレイピアを杖代わりに立ち上がる。
体はボロボロ。しかし、翡翠色をした瞳に浮かぶ闘志はまだ衰えていない。

「こんな時までうっせぇな、引きこもり姫が! 僕がこの程度でやられるかって……あいてて」

 アンクシャはよろよろと立ち上がるも、すぐさま地面を強く踏み締める。

「我は強い! 剣は折れども、我が闘志はお前如きに折らせはしない!」

 デルタもまた折れた龍牙刀を構え直した。

「倒れるには時期尚早! もっと私を楽しませろ! DIAASS!!」

 かくして三姫士とリーディアスの2回目の闘争が始まった。

「我は行く! お前を倒し、あの山へ!! アイツのいる辺境の地へ! そこで子をなす!! 我がウェイブライダー竜人一族繁栄の……いや、我が想いを遂げるために!!」
 
 デルタは龍牙刀が半分に折れていようとも、勇猛にリーディアスへ切り掛かる。

「マジか!? デルタも……だったら負けてらんないねぇ! 巨人の山へ真っ先に飛んでって、エッチなことわかるようになったバンシィをメロメロにすんのはこの僕だ! いけ、EDF!! 鯨野郎を蹂躙しろォォォ!!」

 アンクシャの呼び出したEDFが魔法爆雷を放ち、リーディアスを翻弄する。

「シェザールや、護衛隊の皆がバンシィを探し出してくれたんだ! ここで死ぬわけにはいかん! 私は彼らの気持ちと、自分の想いへ決着をつけるために、生き延びねばならんのだ!」

 ジェスタは光の翼を背中に現し、稲妻轟く黒雲へ向けて舞い上がる。
刹那、4枚の翼が黄金の輝きを放った。
 降り注はずの黄金の燐が、ジェスタの呼び起こした風によって、レイピアへ集まってゆく。

「覚悟ッ! ムーンライトバタフライッ!!」

 魔を滅ぼすレイピアを突き出し、ジェスタは急降下してゆく。
すると目下のリーディアスは、不敵な笑みを浮かべた。

「称賛……しかし礼賛までほど遠し。未熟! DIAAAAASS!!」

 リーディアスはどす黒い瘴気が渦巻く偃月刀をジェスタへ投げ放った。
 空中でジェスタのレイピアとリーディアスの偃月刀がぶつかり合い、拮抗状態に陥る。

「くうぅぅぅっ……!!」
「善戦……しかし、これで終焉。まずは貴様からだ、妖精剣士!」
「――っ!?」

 偃月刀がレイピアをへし折った。
 その衝撃で、空中のジェスタは大きく身体を開いてしまう。
 鋭い偃月刀の鋒が、ジェスタの胸骨に触れる。

「タイムシフトッ!!」
 
 その時、世界の理が一瞬だけ破られた。
 ジェスタの胸骨に触れていた鋒が、後退してゆく。
同時にジェスタも3秒前のレイピアを突き出した姿勢へ戻ってゆく。

 魔力の充填を終えた盾の戦士ロトは、左手に真っ赤な炎を携えながら飛び出す。

「灼熱ッ! フレイムフィンガー!!」

 炎で肥大化したロトの左腕が、停止したリーディアスの偃月刀を掴んだ。

「ブラストエンドッ!」

 停止した時の中で、偃月刀が爆散する。
 ロトは額に冷や汗を浮かべつつ、それでも静止しているジェスタを見上げた。

「リメンバーミー! ジェスタさん! リーディアスの武器は破壊しました! 安心して突っ込んでください!」

 鍵たる言葉がロトの声を魔力の波に乗せた。
可視化された音の波が、空中で停止したジェスタの中へ溶けてゆく。

【リメンバーミー】――時間停止の中であっても、ロトの声を伝える補助魔法である。

そして再び時が流れ出した。
 
「はあぁぁぁぁ!!」

 ジェスタはすぐさま黄金に輝くレイピアを構え、急降下してゆく。
 
「驚愕……!? 何が起こって……DIAA……!」

 ジェスタのレイピアが、リーディアスの腹へ突き刺さった。
 腹を貫かれたリーディアスは、状況が掴めず、ただただ悶え苦しむのみ。

「これが私たちの力だ! 思い知ったか!!」
「お、おのれ……おのれぇぇぇ!!」

 黄金の燐粉がリーディアスの身体を、光の粒に変え始める。
 その時――

「うわぁぁぁ――!!」
「DIAAAAASSSS!!」

 突如、傍から砂浜を割りながら強力な輝きが迫り、ジェスタとリーディアスを吹き飛ばす。

「よくここまでやった! 褒めて遣わすぞ、三姫士そしてロトよ! あとは余に、白の勇者ユニコン=ネルアガマに任せよ!!」

 ようやくレーウルラ海岸に姿を見せた白の勇者ユニコンは、断崖の上でふんぞり返っていた。
すでに彼の鎧のあらゆる箇所から、真っ赤な輝きが漏れ出している。

「あのバカ! 何も知らねぇのかよ、クソがぁぁぁ!!」

 アンクシャはユニコンへ向け杖をかざし、魔力の充填を始める。

「愚か!! やめるっ!!」

 デルタは龍牙刀を構えつつ、翼を開いてユニコンへ向かって飛んでゆく。

「だ、ダメ……今、それは……!!」

 力を出し尽くしてしまったロトの声はユニコンには届かない。

「消えよ! 邪悪なるものよ! 大陸最強たる余、自らが生み出した必殺剣! デストロイアエェェェッジ!」

 ユニコンは嬉々とした様子で、真っ赤な魔力で肥大化した聖剣をリーディアスへ振り落とす。

「DI……DIAAAAASSSS!!!」

 聖剣に両断されたリーディアスの断末魔が、響き渡る。



★次回2章最終話です!
しおりを挟む
感想 40

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

処理中です...