32 / 34
義妹とアイツらとの再会
しおりを挟む(リゼさん、なんて無茶を……! くそぉっ! 戦いが始まってしまったではないか!!)
水晶玉の中ではジョーカーと、ティナ、三姫士が激しいぶつかり合いを始めていた。
『お、おい! お前ら、あんまり集会場を壊すんじゃないぞっ!』
(グスタフ……そこを今気にするか……)
今はそれだけ余裕があるということだろう。
とはいえ、こちらもあまりのんびりしている訳には行かない。
こんなところとはさっさとおさらばをして、早くヨトンヘイムへ戻らなければ。
「ふしゅるぅぅぅ……ご機嫌はどうかなぁ? ノルンくん?」
扉の向こうから、ローパー人間が現れた。
奴は気味の悪い笑みを浮かべながら、こちらへ近づいてきている。
「もう十分ショーは楽しんだだろう? 今度はこちらがお楽しみをするばんさ……」
「き、貴様、何を……?」
「改造は後でも君の体を……くふふふ!」
まずいぞ、本気でこれは色々な意味でまずそうだ。
しかし手足が縄で拘束されていて、解けそうもない。
どうするか? 一旦、こいつが考えていることに付き合って隙を伺うか?
いや、それはとても嫌だ。
ならばどうする!? どうしたら……!?
「それじゃあ、うひひ……」
「ま、待ってくれぇっ! そういうことはご遠慮願いたい!」
ローパー人間の触手が近づいて……来たのだが、何故か途中でぴたりと動きを止める。
「ぎやあぁぁぁぁ! ふがっ!?」
ローパー人間が悲鳴をあげたかと思うと、前のめりに倒れた。
背中を切り裂かれ、緑の血を流す奴の頭を小柄らな人影が思い切り踏みつける。
「兄さんに……変なことをするなぁぁぁ!!!」
「ひぎゃぁぁーっ!!」
ダガーナイフがローパー人間へトドメの一撃をお見舞いする。
それっきり、ローパー人間はピクリとも動かなくなった。
「レン、なのか……?」
「兄さん……兄さんっ!! 本物の兄さんだぁ~っ!」
黒衣に身を包んだレンは、ダガーナイフを逆手に持ったまま、俺へ抱きついて来る。
血はつながらずとも、レンとは兄妹の契りを交わし、リディア様のもとで厳しい訓練に励んだ同志だ。
「今、縄解いてあげるね。ああ、もう……こんなに強く縛って! 鬱血して、後が残ったらどうするの……」
レンはぶつぶつ何か文句を言いながら、丁寧に縄を解いてくれたのだった。
「ありがとうレン、助かった。しかし何故ここに……?」
「とある人から兄さんが生きているって教えてもらったの。で、たぶん、グスタフのところへ行くかなぁと思って、アイツに聞いたら、兄さんはハンタイってところに向かったって教えてくれてね!」
結果としてこうして助かったのだから、結果オーライなのだが……リゼさんの時といい、グスタフよ、ペラペラと喋りすぎだぞ全く……
「レン、募る話はまた後にしよう。ジョーカーがまた現れた。今度こそ奴を完全消滅させるため、今すぐヨトンヘイムへ戻らねばならん!」
「バーシィの奴、まだ生きてたんだ? なら私にもやらせて! 前の時は未熟でなにもできなかったけど、今の私なら!」
2年前に俺の反対を押し切って、レンは王立暗殺団へ所属した。
そして今や、王立暗殺団のエースと呼ばれる逸材にまで成長している。
レンは勇者にはなれなかったのだが、民のために戦いたいという意志は、しっかりとリディア様から受け継いだからだ。
しかし本音をいうと、レンにはいつの日か、暗殺団を脱退させ、良い旦那を世話し、人並みの幸せを掴んでほしいと願っている俺だった。
「私が兄さんのために、先端を開いてあげるからね!」
「お、おい、慌てるな! 滑って転んで、膝を擦りむくぞぉー!」
俺はレンを追って部屋を飛び出してゆく。
途端、濃密な魔の気配が全身へ揺さぶりをかけてくる。
回廊には埋め尽くさんばかりの魔物で溢れかえっていた。
さすがは魔物の巣といったところか。
「邪魔を……しないっ!」
レンの姿が足音もなく消えた。
気がつけば、目の前を塞いでいた魔物が、ダガーナイフによって切り裂かれ、バタバタと倒れ出してる。
レンは更に腕を上げているらしい。
だが、
「ぐぎゃっ!?」
脇の扉から現れて、レンへ襲い掛かろうとしていた魔物へナイフを投げて撃ち落とす。
まだ、脇の甘さは相変わらずか。
「さっすが兄さん! 助けてくれてありがと!」
「いくら強くなったからといって油断は禁物だ……ではさっさと片付けてしまおう!」
骨大剣を召喚しつつ踵を返した。
巨大な刃が狭い通路の壁ごと、背後から迫っていたオーク諸々を一網打尽とする。
俺とレンは互いに背中を預け合いながら、魔物を薙ぎ倒しつつ、前身を繰り返してゆく。
「……」
「……」
やがて広いエントランスホールへ辿り着くと、白い仮面をつけられ、体をゆらゆらと揺らしている2人組と出会した。
「兄さん、この人たちって……」
「おそらくジョーカーの仕業だろう」
ジョーカーは自分の一部から新しい仮面を作り出し、その装着者を意のままに操る能力を持っていた。
リディア様はジョーカーの獲得したこの力の存在を知らなかったために、不意打ちにあい、命を落とされた。
「時間がないけど、どうするの兄さん?」
「決まっている!」
俺は仮面の二人組へ突っ込んでいった。
レンも足音を殺しつつ、並走してくる。
すると、仮面の片方が火属性魔法を放ってきた。
それを回避し、懐へ潜り込んで殴り飛ばそうとしたところ、もう片方が間に入って障壁を張り、俺を吹き飛ばした。
(この連携はもしや……?)
仮面をつけているのは、霰もない格好をしている人間の女性だ。
そして非常にみたことのある風態だ。
どうしてこんなことになっているのかはわからない。
既に経緯などはどうでもいい。
しかし、だからといって、ここで見捨てるのはあまりに後味が悪い!
「レン! お前は魔法を使う方を頼む!」
「了解!」
俺とレンはそれぞれ標的を定めて、さいど突撃を敢行した。
すると魔法を使う方が、手を掲げ、魔法の気配を漂わせる。
すかさずレンが糸のようなものを放った。
「ーー!?」
「竜神の髭へ特殊加工を施した特製の糸だよ! 兄さん、魔法は封じたよ!」
「さすがだ我が妹よ! ぬおぉぉぉ!!!」
俺は骨大剣を肩に掲げて、もう片方へ猛然と駆けて行った。
おそらく、攻撃魔法をほとんど習得していないのだろ。
敵はただ接近する俺へ、非常に粗末な光弾を放つのみ。
俺は一気に相手の懐へ潜り込んだ。
「目を覚ませ! アリシアぁーっ!」
「ごふっーー!?」
俺の拳が仮面を叩き割り、その下から胡乱げな目をしているアリシアの顔が現れた。
次いで素早く踵を返し、レンに拘束されている魔法を使う方へ向かってゆく。
「お前もだ、クラリスぅーっ!」
「がはっ!?」
仮面を割られたクラリスは、何度も床の上を跳ねて転がるのだった。
「うあぁ……あうっ……」
「き、気持ち悪い……げろぉ……」
「こんなところで何をしているんだお前たち?」
クラリスは前に立つと、二人は驚いたように目を見ひらいた。
どうやらアリシアは何か良くないことでもされ続けたのか、ずっと胡乱げな視線のままだった。
「ノ、ノワール……? どうしてアンタがここに……」
「たまたま今の俺の住まいの近くに魔物の巣があるときいて潰しにきた。そうしたらそこにお前たちがいた」
「そうなんだ……」
「なぜこのようなところに?」
「……売られちゃったんだ……殿下に、私たち……お金をごまかしたり、ほかにもいろいろと悪いことをしちゃったから……」
「兄さん」
やや怒気を含んだレンの声が背中に響く。
おそらくレンは、クラリスたちが、かつて俺に対して何をしたか知っているからこそ、怒りを覚えているのだろう。
俺自身も思うところは多々ある。
しかし……
「レン、すまないが少し時間をくれないか?」
「……わかった。でもあんまり時間はないから手短に」
レンはそう告げて、再び館の探索へと向かってゆく。
「はっきりと言う。今、お前たちに構っている暇はない。それほど、今の俺は余裕のない状態だ」
「……」
「だから、今のお前たちにはこうしてやる他、できることはない!」
俺はかざした腕から魔力の塊を放ち、扉を壊す。
たたき割られた扉の向こうには、薄暗く不気味な廃村が広がっている。
「さぁ、行けクラリス、アリシア! 貴様らは自由の身だ。ここに留まり死を待つのもよし。再び自由を手にしやり直すのも良し! 好きな方を選べ!」
「ノワール……」
「自分で選び、自分で決断しろ! お前はたとえ堕ちたとして誉高い勇者一行のメンバーだ!」
「ありがとう、ございます……今更、こんなこと言っても許してもらえないかもだけど……ごめんなさい」
クラリスは床へ手をつき、深々と頭を下げてきたのだった。
「……もしも俺への謝意があるのなら……アリシアのことを頼めればうれしい」
俺の目から見ても、アリシアは完全に廃人だ。
もはや手の施しようもないほど、心も体も荒んでいる。
今のクラリスにとって、アリシアはお荷物のなにものでもない。
「さぁ、行けクラリス!」
「ありがとう、ノワール! 行くよ、アリシア……私たち、もう自由だよ!」
クラリスはもう一度俺へ頭を下げると、アリシアへ肩を貸しつつ、外へと向かっていった。
――もう二度と、あの二人に会うことはないだろう。
そう思った俺は、せめて二人は、ここからやり直し幸多からん未来へ向かってくれることを切に願うのだった。
「兄さん! 魔穴の痕跡を見つけたよ! これですぐにヨトンヘイムへ戻れるよ!」
レンがそう報告してきた。
過去の感傷に浸っている場合ではない。
リゼさん、みんな! 無事でいてくれ! いますぐ戻るぞ!
23
お気に入りに追加
1,226
あなたにおすすめの小説
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

「魔王のいない世界には勇者は必要ない」と王家に追い出されたので自由に旅をしながら可愛い嫁を探すことにしました
夢幻の翼
ファンタジー
「魔王軍も壊滅したし、もう勇者いらないよね」
命をかけて戦った俺(勇者)に対して魔王討伐の報酬を出し渋る横暴な扱いをする国王。
本当ならばその場で暴れてやりたかったが今後の事を考えて必死に自制心を保ちながら会見を終えた。
元勇者として通常では信じられないほどの能力を習得していた僕は腐った国王を持つ国に見切りをつけて他国へ亡命することを決意する。
その際に思いついた嫌がらせを国王にした俺はスッキリした気持ちで隣町まで駆け抜けた。
しかし、気持ちの整理はついたが懐の寒かった俺は冒険者として生計をたてるために冒険者ギルドを訪れたがもともと勇者として経験値を爆あげしていた僕は無事にランクを認められ、それを期に国外へと向かう訳あり商人の護衛として旅にでることになった。
といった序盤ストーリーとなっております。
追放あり、プチだけどざまぁあり、バトルにほのぼの、感動と恋愛までを詰め込んだ物語となる予定です。
5月30日までは毎日2回更新を予定しています。
それ以降はストック尽きるまで毎日1回更新となります。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる