上 下
1 / 28

◆簡単な用語集(参考までに)◆

しおりを挟む

* 役職名がややこしいので、参考程度にご覧下さい。

* あくまで本作での設定です。



▽ 内侍ないし
 本作では、『侍女』として扱い女官と区別して書いています。

▼ 尚侍ないしのかみ
 後宮の内侍・女官・下女を束ねる。女官長。

▽ 典侍ないしのすけ
 後宮で尚侍に次ぐ立場の、いわば副女官長。尚侍の下に付くのではなく、後宮で帝・皇后の身の回りの世話を主な役割とする。


▼ 女嬬にょじゅ
 掃除や照明をともすなどの役割をする下女。


◇ 蔵人頭くろうどのとう
 後宮以外の場で帝の身の回りの世話をする蔵人の長。秘書的役割も担う侍従長。

◆ 宰相中将さいしょうのちゅうじょう
 近衛府このえふ(宮中の警衛を担う部署)の役職の一つ。通常の近衛府中将には御前会議に出席する資格がないが、宰相中将は特別に位が上がり会議に出席できる。

◇ 兵部卿ひょうぶきょう
 兵部省(軍部)の長官。




【後宮の住まい】

 ・陽華殿ようかでん 青龍の帝の居所
 ・澄華殿ちょうかでん 皇后の居所
 ・涼華殿りょうかでん 朱雀の妃の居所
 ・雪華殿せっかでん 玄武の妃の居所
 ・萩華殿しゅうかでん 白虎の妃の居所

 ・奥宮 四族以外の妃嬪の居所



【妃嬪の階級】

 ① 皇后
 ② 華妃
 ③ 妃
 ④ 夫人
 ⑤ 嬪



【後宮十二司】

 後宮に関する事務を執った十二の役所。

 ・内侍司  ないしのつかさ
 ・蔵司  くらのつかさ
 ・書司  ふみのつかさ
 ・兵司  つわもののつかさ
 ・闈司  みかどのつかさ
 *薬司  くすりのつかさ  
 ・殿司  とのもりつかさ
 ・掃司  かもりづかさ
 ・膳司  かしわでのつかさ
 ・水司  もいとりのつかさ
 ・酒司  さけのつかさ
 ・縫司  ぬいのつかさ







* ここからは、作者の世界観のイメージです。情報を入れたくない方は飛ばして下さい!
(大したことは書いていません。)

















 あくまで架空の世界の国のお話ですが……。

 東の青龍一族の文化は和の設定で、彼らが大陸全土で勢力を持ったことで、中華の文化も取り入れて混ざったというイメージで書いています。

 政治的な面は和風。服装など生活の面は中華風かなと……。

 そんな世界観です。








しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

いつでも僕の帰る場所

BL / 連載中 24h.ポイント:5,097pt お気に入り:1,196

生徒会書記長さん

BL / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:237

【完結】運命じゃない香りの、恋

BL / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:46

BL短篇集

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:81

婚約破棄から始まる人生

BL / 完結 24h.ポイント:170pt お気に入り:1,963

極彩色の恋

BL / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:118

最愛の夫に、運命の番が現れた!

BL / 完結 24h.ポイント:291pt お気に入り:1,086

『運命の番』の資格を解消する方法。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,441pt お気に入り:3,505

BLエロゲーをDLしたら、ゲイなレアキャラがヤりに来た

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:663

異世界では総受けになりました。

BL / 連載中 24h.ポイント:312pt お気に入り:2,443

処理中です...