【完結】寝室は、別々のはずですよね!?

水樹風

文字の大きさ
上 下
24 / 29

第24話

しおりを挟む

 軽い栄養失調で体力が落ちていたウィリアムとノエルは、ゆっくりとしたペースで四日かけて国境の砦にたどり着いた後、ホワイトリー少佐率いる部隊の護衛を受けながら王都へと出発した。

 王国の西端にある砦から東部に位置する王都までは、馬車で二週間以上かかる。
 ウィリアムの到着を待つ間に、王都は夏の社交シーズンに突入していた。


「レアンドルが帰国して一段落ね。」
「妃殿下が身重な中、こちらに来ていただいていたなんて……感謝ばかりです、本当に……。」


 王家主催の夜会は、レアンドルにエスコートされて出席したジュリア。
 それは国賓をもてなせる程に、公爵夫人として王家に認められた立場だと言うことを周囲に見せつけた。

 口巧者くちごうしゃなレアンドルのおかげで、ウィリアムは軍部での公務があり到着が遅れているのだと社交界には上手く話が広がり、ウィリアムの誘拐事件は外部に漏れることなく、無事終息へと向かっている。

 ウィリアムが国境を越えた知らせを聞き、レアンドルは安堵した様子で帰国の途についたのだった。


「今回の件、ステファニーが貴女に及第点をつけていたわ。」
「まぁ、お義母様、それは本人の前で言うことではないでしょう?もう……。」


 気持ちの良い昼下がり。
 ジュリアは離宮のティールームに、王太后と王妃を招き茶会を開いていた。
 マーサが元王宮女官として頼もしくジュリアを支えてくれ、彼女は離宮でも立派に女主人を務めている。

 
 ウィリアムの無事を聞いた数日後、彼女は王太后への謁見が許され、緊張しながら向かった先で夫の母から想像以上の温かい歓迎を受けた。
 

 『結婚の報告が遅くなったのはあの子がいけないのだから、貴女は気にしなくていいのよ。』


 
 社交界では王族の重鎮として常に厳しい目で王侯貴族の上に立ち、息子である国王への諫言も躊躇わない厳格な人物だとの認識が浸透している王太后は、笑顔の可愛らしい実に穏やかな女性ひとだった。
 ジュリアのことも、初対面の時から義娘として甘やかし過ぎるほどに可愛がってくれている。


「まぁまぁ、ステファニー。そんなに照れなくてもいいじゃない。ジュリア?ステファニーが及第点を出すなんて、本当に珍しいのよ?」
「はい。……お義姉様には、大切なことを沢山教えていただけました。」
「……もう、本当に……私のことはいいのです。」
「ふふふ、ステファニーも、まだまだ可愛いところがあるのね?」
「っ、お義母様っ。」


 この苦しい事件を越えていこうとする中で、王族として誇り高く、自分を厳しく律し、それでいながら女性としての柔らかな包容力を持つ二人の姿は、ジュリアに確かな道標みちしるべを残してくれた。


 ──私もお二人みたいに、静かに流れる深い川のようにいたい……そうなれるように、努力しなきゃ……。


 見ているこちらが微笑ましくなるようなやり取りを繰り広げていた王太后が、ふと母親の顔でジュリアに向き直る。


「ジュリア、一つ、聞いてもいいかしら?」
「はい、お義母様。」
「ウィリアムを愛してる?」
「はい。」


 ただただ柔く静かに交わされた言葉たち……。
 王太后は感慨深げに笑みを深めると、僅かな時間目を伏せてからまたジュリアを見つめた。


「公爵夫人という地位は決して軽くはないでしょう?それでも貴女の懐深さがあれば……そう心配はしていないのよ?ただ……。」
「お義母様?」
「……ウィリアムは軍人として国に尽くす道を選んできたわ……。あの子は、どこかで己の身を犠牲にすることを厭わずにいたのだと思うの。」
「…………。」
「ある意味、守る者を持たない強みだったのかもしれない……。でも、あの子には守るべき存在が出来た……そのことを恐れるようになっていないか不安なの……。」
「………はい。」
「ジュリア。ウィリアムを、頼むわね……。」
「はい。お義母様。」


 そうして、ジュリアの真っ直ぐな答えを耳にした王太后が大きく長く息を吐くと、ステファニーが朗らかに口を開く。


「まぁ、大変なところに嫁いでしまった先輩がここに二人もいるわ。ジュリア?この立場はね、愚痴をこぼすのも大事なのよ?」
「確かにそうね。」


 ──あれ?なんか、お二人ともやけに……あれ?


 明らかな好奇心を見せてグイッと距離を詰めてきた義母と義姉に、ジュリアはきょとんと目をしばたたかせた。


「お、お義姉様?」
「お茶会での会話は女同士秘密にするわ。ジュリアはウィリアム大好きだけど、それでも不満の一つや二つあるんじゃない?」
「えっ?あ、あの……!?」
「ジュリアはいつあの子を好きになったのかしら?恋の話なんて久しぶりだからワクワクしちゃうわっ。」


 ──ええっ!?お義母様まで!?


「あの、えっと……。」
「遠慮しなくていいのよ。ウィリアムがいないうちに、全部話しちゃいなさい。」
「まぁまぁ、赤くなってしまって、ジュリアは本当に可愛らしいわね。」


 圧も強く、興味津々の表情かおをされてしまい、ジュリアは立場上無下にする訳にもいかず、二人の顔を交互に見ながら困り果ててしまう。


 ──に、逃げ場がないわっ……。ビルに不満なんてないし、どうしよう……?


「あの、ビルはいつも優しいですし……その……。」
「まぁっ!いつもはビルって呼んでいるのね?」
「え?あ、………はい……。」
「ステファニー、どうしましょう?ジュリアが本当に可愛いわ。」
「同感です、お義母様っ。」


 ジュリアが赤くなるほどに、勢いづいていく彼女たち。
 火照る頬を彼女が両手で隠した、その時だった──。



「全く。だから私はジュリアを連れてきたくなかったんですよ。」


 ──…………え…………?


 確かに聞こえた愛しい声に、ジュリアの手がすとんと滑り落ちる。
 震えながら振り返った彼女の瞳に、会いたくて堪らなかったその姿が映り込んできた。


「………ビ、ル………?」


 あの日、彼のベッドの上で優しいキスをくれた時と同じ、ウィリアムの笑顔がそこにある……。
 ジュリアは呼吸も忘れて立ち上がると、ただ待ち続けた大切な温もりの中へと駆け込んでいった。



「ただいま、ジュリー。」
「っ!ビルっ!!」








しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

【溺愛のはずが誘拐?】王子様に婚約破棄された令嬢は引きこもりましたが・・・お城の使用人達に可愛がられて楽しく暮らしています!

五月ふう
恋愛
ザルトル国に来てから一ヶ月後のある日。最愛の婚約者サイラス様のお母様が突然家にやってきた。 「シエリさん。あなたとサイラスの婚約は認められないわ・・・!すぐに荷物をまとめてここから出ていって頂戴!」 「え・・・と・・・。」 私の名前はシエリ・ウォルターン。17歳。デンバー国伯爵家の一人娘だ。一ヶ月前からサイラス様と共に暮らし始め幸せに暮していたのだが・・・。 「わかったかしら?!ほら、早く荷物をまとめて出ていって頂戴!」 義母様に詰め寄られて、思わずうなずきそうになってしまう。 「な・・・なぜですか・・・?」 両手をぎゅっと握り締めて、義母様に尋ねた。 「リングイット家は側近として代々ザルトル王家を支えてきたのよ。貴方のようなスキャンダラスな子をお嫁さんにするわけにはいかないの!!婚約破棄は決定事項です!」 彼女はそう言って、私を家から追い出してしまった。ちょうどサイラス様は行方不明の王子を探して、家を留守にしている。 どうしよう・・・ 家を失った私は、サイラス様を追いかけて隣町に向かったのだがーーー。 この作品は【王子様に婚約破棄された令嬢は引きこもりましたが・・・お城の使用人達に可愛がられて楽しく暮らしています!】のスピンオフ作品です。 この作品だけでもお楽しみいただけますが、気になる方は是非上記の作品を手にとってみてください。

外では氷の騎士なんて呼ばれてる旦那様に今日も溺愛されてます

刻芦葉
恋愛
王国に仕える近衛騎士ユリウスは一切笑顔を見せないことから氷の騎士と呼ばれていた。ただそんな氷の騎士様だけど私の前だけは優しい笑顔を見せてくれる。今日も私は不器用だけど格好いい旦那様に溺愛されています。

せっかくのお誘いですが、謹んでお断りさせて頂きます!~顔面至上主義の王子様との恋愛キャンセル界隈~

待鳥園子
恋愛
突然、王家からの使者が貴族令嬢をとっかえひっかえするという悪い噂がある王子様アレックスからの手紙を持って来た! このままだと、顔面至上主義の最低王子様と恋人に……早く逃げなきゃ! と、架空の好きな人を設定して、彼からお誘いを断る手紙を書いたフォスター伯爵令嬢ローズ。 その数時間後、彼がフォスター伯爵邸へと訪ねて来て!? ※ヒロインの驚きと行く末を想像してにやにやするだけの短編です。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

冷徹義兄の密やかな熱愛

橋本彩里(Ayari)
恋愛
十六歳の時に母が再婚しフローラは侯爵家の一員となったが、ある日、義兄のクリフォードと彼の親友の話を偶然聞いてしまう。 普段から冷徹な義兄に「いい加減我慢の限界だ」と視界に入れるのも疲れるほど嫌われていると知り、これ以上嫌われたくないと家を出ることを決意するのだが、それを知ったクリフォードの態度が急変し……。 ※王道ヒーローではありません

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

根暗令嬢の華麗なる転身

しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」 ミューズは茶会が嫌いだった。 茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。 公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。 何不自由なく、暮らしていた。 家族からも愛されて育った。 それを壊したのは悪意ある言葉。 「あんな不細工な令嬢見たことない」 それなのに今回の茶会だけは断れなかった。 父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。 婚約者選びのものとして。 国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず… 応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*) ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。 同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。 立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。 一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。 描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。 ゆるりとお楽しみください。 こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。

処理中です...