【完結】寝室は、別々のはずですよね!?

水樹風

文字の大きさ
上 下
6 / 29

第6話

しおりを挟む

 王国の南に位置する公爵領は、春の訪れが早い。

 早春のその日──。
 セレストブルーに晴れ渡る空が広がる。
 僅かに開いた窓から柔らかな暖かさを届ける風が、ジュリアの純白のヴェールをいたずらになびかせた。


「本当に綺麗よ、ジュリア。」
「ありがとう、お母様。」


 教会の控室で一ヶ月振りに家族と対面したジュリアは、両親が用意してくれたクラシックなロングスリーブのウェディングドレス姿だった。
 スカート部分はハリのあるシルクで装飾はなく、胸元や袖が品のいい刺繍レースで飾られている、とても清楚なドレス。
 線の細い彼女にとても良く似合っている。


「少しふっくらして顔色も見違えるほどいいわ……。公爵家で、大切にしていただいているのね……。」
「お母様……。」
「安心したわ。この一年半、貴女が何に悩んでいるのかわからずにいて……。今になって思えば、もっと甘えさせてあげられたんじゃないかって……後悔ばかりで……。」
「そんなっ、お母様のせいじゃないわ……!」
「ほら、二人とも。式はこれからだ。涙は早いだろう?」


 娘をハグしながら目を潤ませる妻に、ロナルドが穏やかに声をかけた。


「そ、そうね。私ったら……。」
「ねえさま、きれー。」
「ふふ、ありがとう、ユーリ。ひと月会わなかっただけなのに、また大きくなったわね?」
「ほんと?」
「ええ。」


 彼女の腕に甘えて嬉しそうにしがみついてきたのは、四歳になったばかりの弟ユーリ。
 ユーリが生まれたのは彼女が十五歳の時。
 それまではジュリアが婿を取ってコーリング伯爵家を継ぐ予定だったため、娘でありながら領地経営にも携われていたのだ。


「ねえさま、けっこんしきがおわったら、かえってくる?」
「っ!?……ユーリ、ごめんね。姉様はお嫁に行くから、お家には一緒に帰れないの。」
「もうあえなくなるの?」
「そんなことないわ。姉様はお嫁に行っても、ずーっとユーリの姉様よ。毎日は会えなくなるけど、ちゃんとまた会えるわ。」
「ほんと?」

 ユーリは不安げに、ジュリアだけでなく父と母も順番に見つめた。


「姉様が嘘ついたことある?」


 フルフルと首を横に振る彼に、三人が笑いかける。


「さぁ、ユーリ。お母様と一緒に、先にお席に行きましょう。」
「うん。ねえさま、またね。」
「ええ。」


 母と共に控室を後にする弟を見送ると、隅に控えていたメアリとマーサが手早く化粧を直してくれた。


「そろそろ時間だな。閣下がお待ちだ。」
「はい、お父様……。」


 礼拝堂の厳かな扉の前に父と並んで立つ。
 ロナルドはそれほど背は高くなく、ヒールを履いて隣に立つと、ジュリアは父と同じくらいだった。


「……大きく……なったんだな……。」


 本当にポツリと呟かれた父の言葉に、彼女はハッとして横を向く。
 そしてロナルドは扉を見つめたまま、まるで独り言のように言葉を紡いだ。


「私の娘は立派な公爵夫人になる。お前なら何の心配もない。あとは………幸せになれ。」
「………っ…………。」


 ──お父様、ごめんなさい……。私はお飾りで望まれたの……。でも、ちゃんと、公爵夫人として頑張るから……。



 静かに扉が開かれる。
 祭壇の前に立つウィリアム。彼は礼装用の軍服を身に纏っていた。
 父に導かれ彼の元へと歩を進めたジュリアに差し伸べられる大きな手。


「本当に……綺麗だ、ジュリア。」
「ウィリアム様……。」


 淡く頬を染めた彼女がウィリアムの腕に手を添えて彼と共に司祭の前に立つと、神聖な儀式は滞りなく進んでいった。
 誓いの名の下に重なった唇。ウィリアムは優しくふわりと、その誓いをジュリアに重ねた。
 緊張のせいか僅かに震えていた小さな唇の感触は、彼を幸せで満たし尽くす。


 ──絶対に幸せにする。……もう、何なんだ、この可愛さっ!


 彼女が潤んだ瞳で自分を見つめてくれている。ウィリアムは思いきりジュリアを掻き抱きたい衝動を必死にこらえ、彼女を丁寧にエスコートして礼拝堂を後にしたのだった。



 結婚式のあと行われた二人の披露宴は、珍しいガーデンパーティーだった。
 さやかな陽射しと柔らかな風が花嫁の美しさを引き立て、花婿はそんな花嫁をとろけるほどに愛しく見つめている。
 幸せが満ち満ちた空間に、招待客たちは自然と頬を緩めていた。
 まさか花嫁が、自分はお飾りの妻だと考えているなどとは、誰一人気づくはずもない。

 ジュリア自身も、隣で寄り添ってくれるウィリアムから、堪らない甘さを感じ取ってはいた。
 だが今の彼女は、それをどう解釈していいのかわからず、戸惑うことしか出来ずにいたのだった。


 やがて空がオレンジに色を変え始めると、メアリがそっと主役の二人に声をかける。


「旦那様。奥様はそろそろお支度がございますので……。」
「あ…ああ、そうだな。」
「奥様、屋敷に戻られる前に、コーリング家の皆様にご挨拶なさいますか?」
「ええ、そうするわ。」


 ジュリアが両親の元へ行くと、ユーリは疲れて眠ってしまっていた。
 彼女はそんな可愛い弟の額にキスすると、両親とハグを交わし、準備のためにそっと自室へと戻っていったのだった。









しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

『捨てられダイヤは輝かない』貧相を理由に婚約破棄されたので、綺麗な靴もドレスも捨てて神都で自由に暮らします

三崎こはく
恋愛
 婚約者クロシュラに突如として婚約破棄を告げられたダイナ。悲しみに暮れるダイナは手持ちの靴とドレスを全て焼き払い、単身国家の中心地である神都を目指す。どうにか手にしたカフェ店員としての職、小さな住まい。慎ましやかな生活を送るダイナの元に、ある日一風変わった客人が現れる。  紫紺の髪の、無表情で偉そうな客。それがその客人の第一印象。  さくっと読める異世界ラブストーリー☆★ ※ネタバレありの感想を一部そのまま公開してしまったため、本文未読の方は閲覧ご注意ください ※2022.5.7完結♪同日HOT女性向け1位、恋愛2位ありがとうございます♪ ※表紙画像は岡保佐優様に描いていただきました♪

【完結】「幼馴染が皇子様になって迎えに来てくれた」

まほりろ
恋愛
腹違いの妹を長年に渡りいじめていた罪に問われた私は、第一王子に婚約破棄され、侯爵令嬢の身分を剥奪され、塔の最上階に閉じ込められていた。 私が腹違いの妹のマダリンをいじめたという事実はない。  私が断罪され兵士に取り押さえられたときマダリンは、第一王子のワルデマー殿下に抱きしめられにやにやと笑っていた。 私は妹にはめられたのだ。 牢屋の中で絶望していた私の前に現れたのは、幼い頃私に使えていた執事見習いのレイだった。 「迎えに来ましたよ、メリセントお嬢様」 そう言って、彼はニッコリとほほ笑んだ ※他のサイトにも投稿してます。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。

私の完璧な婚約者

夏八木アオ
恋愛
完璧な婚約者の隣が息苦しくて、婚約取り消しできないかなぁと思ったことが相手に伝わってしまうすれ違いラブコメです。 ※ちょっとだけ虫が出てくるので気をつけてください(Gではないです)

【溺愛のはずが誘拐?】王子様に婚約破棄された令嬢は引きこもりましたが・・・お城の使用人達に可愛がられて楽しく暮らしています!

五月ふう
恋愛
ザルトル国に来てから一ヶ月後のある日。最愛の婚約者サイラス様のお母様が突然家にやってきた。 「シエリさん。あなたとサイラスの婚約は認められないわ・・・!すぐに荷物をまとめてここから出ていって頂戴!」 「え・・・と・・・。」 私の名前はシエリ・ウォルターン。17歳。デンバー国伯爵家の一人娘だ。一ヶ月前からサイラス様と共に暮らし始め幸せに暮していたのだが・・・。 「わかったかしら?!ほら、早く荷物をまとめて出ていって頂戴!」 義母様に詰め寄られて、思わずうなずきそうになってしまう。 「な・・・なぜですか・・・?」 両手をぎゅっと握り締めて、義母様に尋ねた。 「リングイット家は側近として代々ザルトル王家を支えてきたのよ。貴方のようなスキャンダラスな子をお嫁さんにするわけにはいかないの!!婚約破棄は決定事項です!」 彼女はそう言って、私を家から追い出してしまった。ちょうどサイラス様は行方不明の王子を探して、家を留守にしている。 どうしよう・・・ 家を失った私は、サイラス様を追いかけて隣町に向かったのだがーーー。 この作品は【王子様に婚約破棄された令嬢は引きこもりましたが・・・お城の使用人達に可愛がられて楽しく暮らしています!】のスピンオフ作品です。 この作品だけでもお楽しみいただけますが、気になる方は是非上記の作品を手にとってみてください。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

処理中です...